1,800円以上の注文で送料無料

探偵伯爵と僕 の商品レビュー

3.7

113件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    49

  3. 3つ

    31

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/12/20

ネタバレ注意↓ 最初読み始めた時は、人の死なないほのぼのミステリかと思った。 しかし、友達が恐らく殺されていて、次のターゲットは自分だという。 普通は怖がるだろうがこの主人公はむしろ自ら危険へと飛び込もうとする。 それがまた、危なっかしくてドキドキする。 ほのぼの...

ネタバレ注意↓ 最初読み始めた時は、人の死なないほのぼのミステリかと思った。 しかし、友達が恐らく殺されていて、次のターゲットは自分だという。 普通は怖がるだろうがこの主人公はむしろ自ら危険へと飛び込もうとする。 それがまた、危なっかしくてドキドキする。 ほのぼの系だと思っていてからの、このギャップ、そしてラストのどんでん返し。 それがこの作品の最大の魅力だと思う。 最後を読むと、トランプや被害者の名前の違和感も解決する。 そこは流石森博嗣、といったところか。 犯人だけいうなら、分かりやすかったが手掛かりは不十分かな。 まあ犯人を当てるタイプのミステリではないから構わないが。 しかし森博嗣の作品には性別どんでん返しが多いなぁ。

Posted byブクログ

2010/10/30

この本は読みやすくて楽しく読んで、読んでいくうちにこの本の世界に入り込んでいた。だからこそ、最後のほうでは気持ちが入り込んできて泣けた(´Д⊂ヽ。しかし、そこで終わらない!この楽に読める気持ちこそ森先生の仕掛けだったのだ!さいごの文で衝撃を受け、この事件の悲惨さがあらわになりさら...

この本は読みやすくて楽しく読んで、読んでいくうちにこの本の世界に入り込んでいた。だからこそ、最後のほうでは気持ちが入り込んできて泣けた(´Д⊂ヽ。しかし、そこで終わらない!この楽に読める気持ちこそ森先生の仕掛けだったのだ!さいごの文で衝撃を受け、この事件の悲惨さがあらわになりさらに泣けた(´Д⊂ヽウツ

Posted byブクログ

2010/08/31

森先生の本はどれも好きだけど、この本は少し説教くさい気がした。 確かにそれは表現者として、主張しないといけない、大切なことではあると思うのだけれど。 それを言いたいが為に、また、若い世代にその考えを植え付ける為に、この本を書いたんじゃ…と、深読みしてしまった一冊。

Posted byブクログ

2010/09/09

児童小説のような文体でありながらも中盤からはミステリー色が強まってきて 犯人探し以外にも「伯爵」の過去、カードの謎などなかなか面白かった。 意外にも解説はアンガールズの田中だった。

Posted byブクログ

2010/06/24

読み始めは、一見少年少女向け小説みたいな印象。 小学生の男の子が主人公で、 基本的にこの男の子の目線で話が進む。 が、世の中の「理不尽な当たり前」やら 「大人のとる謎の行動」などへの シニカルな視線は、どう読んでも大人向け。 物語は、主人公の男の子が、 自らを「探偵」と称する...

読み始めは、一見少年少女向け小説みたいな印象。 小学生の男の子が主人公で、 基本的にこの男の子の目線で話が進む。 が、世の中の「理不尽な当たり前」やら 「大人のとる謎の行動」などへの シニカルな視線は、どう読んでも大人向け。 物語は、主人公の男の子が、 自らを「探偵」と称する謎の人物と知り合い、 友達の失踪事件の謎を解いていく、というもの。 周りの人も巻き込みつつ、 また自分も連続殺人鬼の標的にされつつ、 それなりにサスペンスフルな盛り上がりもあるが、 全体的には「乾いた」印象を受ける。 物語の後半部分、「探偵」や、その「秘書」の 意外な過去が明らかになり、 胡散臭いだけだった登場人物たちが 最後に高い評価を受けることになる。 とても読みやすく、「一気読み」できる割に いろいろと考えさせられるのはいつもの森節。 キャラクターが魅力的なので、 ぜひ続編も読んでみたいものである(^ ^

Posted byブクログ

2010/06/22

「僕」と「伯爵」が僕(新太)の友達が2人続けて失踪した事件を解決していく話。「僕」の語りで物語がすすんでいるところがクスッと笑っちゃう。子供は大人が思ってるほど考えなしじゃないんだとか、やっぱり語彙は少ないこととか。 スピーディに話がすすみ読みやすい。犯人が、どうして我が子を手に...

「僕」と「伯爵」が僕(新太)の友達が2人続けて失踪した事件を解決していく話。「僕」の語りで物語がすすんでいるところがクスッと笑っちゃう。子供は大人が思ってるほど考えなしじゃないんだとか、やっぱり語彙は少ないこととか。 スピーディに話がすすみ読みやすい。犯人が、どうして我が子を手にかけるのか、もっと突っ込んだらどうかと思うが、このご時世理由なんかないのかもね。最後のオチ?がいまいちどういうことなのか分からなかった、「僕」は女の子だったということ??

Posted byブクログ

2010/06/20

読みやすかった。 主人公の「僕」は、 ある程度聡明な大人の中にある子供の部分、て感じ。 もしこんな聡明な子供と出会ったら、嫉妬するだろうなぁ、きっとw

Posted byブクログ

2010/05/30

森 博嗣 の作品はすごく好きではないけど、嫌いでもない。 そこそこ面白いから。 計算式みたいなのが入りると・・・理解するのに時間がかかったり、理解するのをあきらめてしまうけど、この本は小学生の目線で書かれているため私には読みやすかった。 

Posted byブクログ

2010/05/22

ミステリーランドというレーベルで子供にも読めるミステリーを目指しているためか、サラッと読める。 でも、深い。

Posted byブクログ

2010/05/22

結構ずっと鞄に入れっぱでしたがやっと読み終わりましたね。 の割に評価高いよねw ジュブナイルは自分がその年齢じゃなくなってから読んでなかったので新鮮でしたね。ラノベってジュブナイルに入るんでしょか。中学生の時分にハマってた「S黄尾」とか「ロードス島戦記」なんかはラノベだよなー。...

結構ずっと鞄に入れっぱでしたがやっと読み終わりましたね。 の割に評価高いよねw ジュブナイルは自分がその年齢じゃなくなってから読んでなかったので新鮮でしたね。ラノベってジュブナイルに入るんでしょか。中学生の時分にハマってた「S黄尾」とか「ロードス島戦記」なんかはラノベだよなー。当時は図書館にあったそういうのしか読んでなかったから、ラノベじゃないティーン向けがわからない。ぁ、ハリーポッターなんかはジュブナイルですかね。 話がそれました。ジュブナイルと散々いってますが、やっぱり大人が読んでも楽しいというか、大人が読むから子供目線の文体や着眼点が面白いと思える作品なのではないでしょうか。親子で読んでみたいですね。主人公(明記はなかった気がしますが小四くらいと推測される)の年の頃の子どもがいるなんて何年後の話なんでしょうかね。主人公のふとした社会、大人、日本語への疑問が多く語られていますが、引用した二ヶ所は特に印象が強く、作者自身日ごろから感じている事柄だったのではないでしょうか。 私は文庫で読みましたが、解説がアンガールズ田中wwww何度も確認してしまいましたw 正直がっかりしましたが、”徐々にグラデーションをかけられてドロドロしていく”という表現なんかは彼らしく、まるで頓珍漢な感想でもないので微笑ましく読みました。 冷静に考えるとイマイチかなと思えるようなラストのどんでん返し(?)も読んでるときには思いがけない衝撃があったし、クライマックスはそれまでが激しくなかったせいかスリリングに感じやすく、とても面白かったと思います。 次にミステリを読むなら森博嗣にしようと思います。

Posted byブクログ