子どもたちは夜と遊ぶ(下) の商品レビュー
「浅葱、もう少しで会える」『i』は冷酷に二人のゲームを進めていく。浅葱は狐塚や月子を傷つけることに苦しみながら、兄との再会のためにまた、人を殺さなければならない―。一方通行の片思いが目覚めさせた殺人鬼『i』の正体が明らかになる。大人になりきれない彼らを待つ、あまりに残酷な結末とは...
「浅葱、もう少しで会える」『i』は冷酷に二人のゲームを進めていく。浅葱は狐塚や月子を傷つけることに苦しみながら、兄との再会のためにまた、人を殺さなければならない―。一方通行の片思いが目覚めさせた殺人鬼『i』の正体が明らかになる。大人になりきれない彼らを待つ、あまりに残酷な結末とは。 《ブックデータベース より》 《2010年5月31日 読了》
Posted by
結末は予想できていたはずだが、やはり読むと切なくなった。 すれ違い、浅葱が犯してしまった間違い。 行為だけを見たら、許されざるべきものなんだけどな…。 月子と浅葱、幸せになってほしいなあと思ってしまう。 辻村氏の作品はつい読み終えたら、また読み返したくなるものが多い。 長いので躊...
結末は予想できていたはずだが、やはり読むと切なくなった。 すれ違い、浅葱が犯してしまった間違い。 行為だけを見たら、許されざるべきものなんだけどな…。 月子と浅葱、幸せになってほしいなあと思ってしまう。 辻村氏の作品はつい読み終えたら、また読み返したくなるものが多い。 長いので躊躇したくなるが。 でも、再読すればまた違った読み方ができると思う。
Posted by
月子ちゃんと浅葱の関係がとても切ない。関係性の種明かしはビックリしたけど、事件の真相は…長すぎてよくわからず。事故って何だよー納得できん。
Posted by
下巻を読み始める前、めずらしく推理めいたことをしてみた時に、ふと思いついた彼の正体。ミステリーとしては反則に分類されるだろう、そのロジックは、見事に的中してしまったけれど、不思議と心では納得がいった。殺人を繰り返す彼を憎むことができず、むしろ悲しさや切なさを感じてしまったのは、辻...
下巻を読み始める前、めずらしく推理めいたことをしてみた時に、ふと思いついた彼の正体。ミステリーとしては反則に分類されるだろう、そのロジックは、見事に的中してしまったけれど、不思議と心では納得がいった。殺人を繰り返す彼を憎むことができず、むしろ悲しさや切なさを感じてしまったのは、辻村さんの丁寧な心理描写に寄るものが大きい。 「ああ、この人はこんなに弱くてかっこ悪いんだ」 月子の「好きになってしまった」理由は、そのまま、わたしの理由だ。少しの希望を感じさせるエピローグに、作者自身の「彼」や「彼女」への愛を感じた。苦しく切ない物語。何度も再読したい。
Posted by
擦れ違わなければ違ったのに。でも擦れ違って良かったんじゃないかなとも思う。 辻村さんは小説を書くのが巧いなぁ。
Posted by
下巻の表紙は、浅葱色。 どうして誰も、俺を選ばない。 浅葱の孤独と痛々しさが詰まった下巻。お願いだから助けてあげてって月子に祈りたくなる展開は、残酷な終末を迎える。 生きることに手を抜いてはいけない。
Posted by
人間離れした感情を持っている・・・と見せかけて、やっぱり人間らしい。 この先がいろいろ想像したくなる、作品です。
Posted by
中途で心動かされるものはあったし、泣いたり笑ったり驚いたりもできた。 登場人物の不器用さに傷ついたり悩まされたりもした。 けれどまだこの物語と自分の思考との折り合いがついていない。 何かを見落としているような、まだ読み取れる機微があるんじゃないか。 いつかは分かる時が来るのかな...
中途で心動かされるものはあったし、泣いたり笑ったり驚いたりもできた。 登場人物の不器用さに傷ついたり悩まされたりもした。 けれどまだこの物語と自分の思考との折り合いがついていない。 何かを見落としているような、まだ読み取れる機微があるんじゃないか。 いつかは分かる時が来るのかな?
Posted by
上巻と同じテンションのまま終わってしまった印象。 この長さにする必要があったのかは疑問だなぁ。 終わりかたは賛否両論だと思いますが、個人的にはいまいち。 んー。イマイチ人気のある理由がわからない。 ミスデリとしてもいまいち。 恋愛ものも見ても、んー。 やっぱり人物設定が極端...
上巻と同じテンションのまま終わってしまった印象。 この長さにする必要があったのかは疑問だなぁ。 終わりかたは賛否両論だと思いますが、個人的にはいまいち。 んー。イマイチ人気のある理由がわからない。 ミスデリとしてもいまいち。 恋愛ものも見ても、んー。 やっぱり人物設定が極端すぎで、感情移入しにくい。 ただ、この作者さんはまだ一冊目なので、他の作品も読んでみたいと思います! あ、カバーの、絵はすごく好き。
Posted by
帰省の飛行機・電車で読んだ本。あの厚さで上下巻って・・・・、って思うくらい長いストーリーですが、割とすんなり読めてしまいました。人殺しをすることに対する主人公の罪の意識や、登場人物たちが描かれた部分は結構面白いと思ったのですが、ミステリーとしては微妙だなあと思ったので星3つ。もう...
帰省の飛行機・電車で読んだ本。あの厚さで上下巻って・・・・、って思うくらい長いストーリーですが、割とすんなり読めてしまいました。人殺しをすることに対する主人公の罪の意識や、登場人物たちが描かれた部分は結構面白いと思ったのですが、ミステリーとしては微妙だなあと思ったので星3つ。もう一回読みたいとは思わないかな。
Posted by