1,800円以上の注文で送料無料

魚たちの離宮 の商品レビュー

3.7

46件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

長野まゆみは、初期作品が好きです。その中でもこの小説が一番印象に残ってます。 透明感と耽美さが同居した空間にときめきました。

Posted byブクログ

2009/10/07

夏、お盆に読む。夏の夕べに耳を澄ましたくなる。描かれる情景が綺麗で雰囲気に浸ってしまう。池のある日本家屋に住みたくなる。

Posted byブクログ

2009/10/04

幽霊と鯉の話。長野先生の少年と言うのに私の中で恐怖が微妙に浮かんできた作品。先に「夏至南風」を読んでいたにもかかわらず、薄ら寒さを感じたのはこの話の弥彦が最初でした。

Posted byブクログ

2009/10/04

盂蘭盆をテーマに夏らしく怪談風の一冊。ラストシーンが切なくて、台詞をかみ締めるほど胸がぎゅってなります。「良かった。もう逢えないかと思った」って!夏宿は市郎連れて行くのかと思った。

Posted byブクログ

2009/10/04

相変わらず言葉は綺麗だけど、内容がいまいち。夏宿が死んでいたのが最初からわかるのはいいいけど、もっと上手くそれを生かして欲しかった。 夏宿(かおる)弥彦、鯉の名前⇒白眉、蘇枋、末黒 名前が綺麗 04-07-22

Posted byブクログ

2009/10/04

装画:長瀬典子 装丁:泉沢光雄 “盂蘭盆の四日間、幽霊が出ると噂される古い屋敷にさまよう魂と少年たちの交感を描く水紅色の物語。”(裏表紙解説より) 『夜啼く鳥は夢を見た』に続く沼文学。 こちらの方がよりはっきりと生と死の境を水の感触を使い明確に分けています。 ピアノ教師が一番怖...

装画:長瀬典子 装丁:泉沢光雄 “盂蘭盆の四日間、幽霊が出ると噂される古い屋敷にさまよう魂と少年たちの交感を描く水紅色の物語。”(裏表紙解説より) 『夜啼く鳥は夢を見た』に続く沼文学。 こちらの方がよりはっきりと生と死の境を水の感触を使い明確に分けています。 ピアノ教師が一番怖い。 (文庫版)

Posted byブクログ