1,800円以上の注文で送料無料

効率が10倍アップする新・知的生産術 の商品レビュー

3.8

366件のお客様レビュー

  1. 5つ

    82

  2. 4つ

    109

  3. 3つ

    128

  4. 2つ

    16

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/02/11

2024/02/11 読破 一言:知的生産性を上げるノウハウ 感想  著者の他の本も数冊読みましたが、今の自分にはよく刺さりました。意識が高い方へ向けて経験則からの考え方が載っておりました。軸を作るということだけは、理解しきれなかった為、また別書で理解を深めたいです。おすすめ...

2024/02/11 読破 一言:知的生産性を上げるノウハウ 感想  著者の他の本も数冊読みましたが、今の自分にはよく刺さりました。意識が高い方へ向けて経験則からの考え方が載っておりました。軸を作るということだけは、理解しきれなかった為、また別書で理解を深めたいです。おすすめの本も載っています。 著者は月に50冊読むと聞いて震えてます。 下記は印象に残った点 話す時には下記3層を意識 ・簡略化→一言にできるほど本質を捉える ・階層化→分解して考える ・フレームワーク→概念を作る 成果は、知識×実行割合×定着率で決まる。

Posted byブクログ

2024/01/11

再読。 成果を上げる3つの要素。技術問題、報酬問題、意欲問題。 ビジネス書は時事的で、今更読むと得るものがない。

Posted byブクログ

2023/10/28

感想 人間は好きなことにしか本気になれない。自身の力を最大限引き出すにはそのことを頭に置かなくてはいけない。それ以外の一切は捨てて構わない。

Posted byブクログ

2023/10/07

なるほど、「夢をかなえるゾウ」が売れたのはストーリー仕立てになっているからか。 アメリカのベストセラーのビジネス書はストーリー仕立てになっている、って、確かにそうだわ。 金持ち父さん貧乏父さんもバビロン大富豪もそうだね。だからか。 本は読み切らないといけない、といつの間にか思い...

なるほど、「夢をかなえるゾウ」が売れたのはストーリー仕立てになっているからか。 アメリカのベストセラーのビジネス書はストーリー仕立てになっている、って、確かにそうだわ。 金持ち父さん貧乏父さんもバビロン大富豪もそうだね。だからか。 本は読み切らないといけない、といつの間にか思い込んでたけど、小説以外は自分の気になったところだけでホントいいんだね。何を欲張ってたんだろう。 無駄にダラダラ読むと頭がこんがらがってくる。その分その本のインパクトが薄くなってしまって、ただ読むだけで満足してしまう。そんなことの繰り返しを、今までしてきたんだな。 せっかく多くの本を図書館から借りて読んでるんだから、もっと中途半端に読むことを増やしていこ。 あと最近、本を読むのはいいこと、成功者やお金持ちは軒並み本を沢山読んでる、という説に振り回されていて 読んだ本のメモを残したり、そのメモの保管方法に頭を回したりしてた。薄ら感じていたけれど、無駄だ。やめよう。 もっと、ほんと読みたいところだけ読んでていいんだね。 あーあ、自分には見栄なんて無いと思ってたけど、私もバカに見られたくなかったんだなぁ。

Posted byブクログ

2023/05/07

引用されている写真が個人的にツボだった笑 勝間さん、完全にGoogle化されていた笑 本当にこの方は面白いなぁと思わされる、、 ある種こういった不思議な部分が人間としての魅力を高めているのだろうなぁと思わされるとともに、振り切っている方は強い、とも感じる。

Posted byブクログ

2022/10/03

ガジェットについては10年近く前で古い情報が多いが考え方の面ではそれほど変わっていないと考えられる。良著。

Posted byブクログ

2022/07/18

◆現況:情報を持たない人から情報を持つ人へお金が移動する。 ・資本主義の本質は、賢くない人から賢い人へお金が移動する仕組み ・OECD諸国は第三次産業の従事者が多数派→第三次産業=情報サービスの能力(収集、考察、出力)にすぐれた人がリーダーになる) ◆情報入手の効率を上げる...

◆現況:情報を持たない人から情報を持つ人へお金が移動する。 ・資本主義の本質は、賢くない人から賢い人へお金が移動する仕組み ・OECD諸国は第三次産業の従事者が多数派→第三次産業=情報サービスの能力(収集、考察、出力)にすぐれた人がリーダーになる) ◆情報入手の効率を上げるhowto ・問題意識のテーマを持って検索をかける ・情報が情報を呼ぶGive5乗の法則・・・情報発信者になれば楽に情報を集められる ・メールは手動受信にして能動的に見る ・有料サイト:日経テレコン21、会社四季報速報プラス ◆情報の中で1%の本質を見極めるskill ・フレームワーク力  →既存のフレームワークを下敷きに、新しいフレームワークを作ることができる  良書「問題解決プロフェッショナル」齋藤嘉則  良書「問題発見プロフェッショナル」同上   ◆知の3点測量法 ・1つの情報を得るのに3つの文献を並行接種して、内容を突き合わせる ◆睡眠は投資。よく運動してよく眠る ・集中力がつづく=体力をつける ・OSや機械のメンテと同様に身体もメンテを行き届かせる ☆目安 ・最低1日30分以上(1万歩)歩く〜10km歩く ・週2回筋トレ ・6時間以上の睡眠 ◆アウトプット ・アウトプットのレベルは接種してるインプットのレベル程度 ・ブログを書こう

Posted byブクログ

2022/04/17

勝間さんて超人だな。 ・自分のテーマを持つ。 ・情報を「空、雨、傘」のどれなのかを位置づけする癖をつける。 ・話す内容をロジカルに、「空、雨、傘」に分解して説明するとか、「3つあります」から始めても構わない。 ・情報を絞り込むポイントは①簡略化、②階層化、③フレームワーク化。

Posted byブクログ

2022/03/03

こういう類の本は食わず嫌いだったけど、ふだん交わらないようなタイプ(笑)の人の話や考え方を知ることができ、案外、収穫が多かった。興味の湧かなかったオーディオ・ブックに、一度は聴いてみようかなという気分になれただけでも私にとっては一歩前進。

Posted byブクログ

2021/11/13

読むたびに気付きがあるのと、何度読んだかわかりませんが、他の著者と比較して、言い回しや例えがボクにはしっくり来ることが多く、愛読しています。 なかでも、本を読むときに字面を読むな、というフレーズは今でも毎日の読書に活きています。

Posted byブクログ