1,800円以上の注文で送料無料

クマのプーさん 新版 の商品レビュー

4.1

79件のお客様レビュー

  1. 5つ

    24

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/08/27

プーさんは詩人なんですね。しょっちゅう歌をつくって歌っています。時間稼ぎで話をしなければならないときにも、詩の話をします。 それからプーさんの哲学としては、「頭のある人もいれば、ない人もいる、それが世の中だ」(だから自分がばかでも気にしない)。これもすごくいいなあと思いました。 ...

プーさんは詩人なんですね。しょっちゅう歌をつくって歌っています。時間稼ぎで話をしなければならないときにも、詩の話をします。 それからプーさんの哲学としては、「頭のある人もいれば、ない人もいる、それが世の中だ」(だから自分がばかでも気にしない)。これもすごくいいなあと思いました。 他のキャラクターたちも個性豊かに生き生きと描かれて魅力的ですが、脳内でディズニーアニメのイメージが邪魔をしてくる感は否めない。

Posted byブクログ

2015/06/17

プーさんはテディベアだけど、本当のクマのように冒険をしたり、一緒に歌を歌ったり遊んだり、やせる体操をしたり、森の仲間との友情が描かれた本だと思いました。

Posted byブクログ

2014/08/20

岩波少年文庫シリーズ。絵本ではなく小さい字がぎっしり!うちの子が自ら読みたいと選びました。最後まで読めるわけないと思っていたらあっと言う間に読破。途中ケラケラ笑いながら楽しそうに読んでいました。夏休みの読書感想文、この本で書いていました。笑。親としては、くまのプーさんなんてどうか...

岩波少年文庫シリーズ。絵本ではなく小さい字がぎっしり!うちの子が自ら読みたいと選びました。最後まで読めるわけないと思っていたらあっと言う間に読破。途中ケラケラ笑いながら楽しそうに読んでいました。夏休みの読書感想文、この本で書いていました。笑。親としては、くまのプーさんなんてどうかな?とも思いましたが、本人の気持ちを尊重しました。

Posted byブクログ

2014/07/14

表紙の絵をみて、この本は 「おもしろい!」と思いました。 やっぱりおもしろい! 石井桃子さんの訳も 挿絵もすばらしい。 この作品は読まなければ、聞かなければ、 おもしろくないです。 ディズニーのアニメーションではだめです。 今の子供たちに読んでほしい。

Posted byブクログ

2013/10/13

言わずと知れたプーさんの原作。単語がわからないところとか、よく日本語に訳したなーと感心しました。 プーさんがばかなので頭のなかこんがらがったときとかに読むといいです。 プーが北極見つけるところと船つくるところが素敵です!俺も北極見つけに森にいきたい。

Posted byブクログ

2013/09/09

これも小学生の頃から何度も読んだ本です。 読みやすい日本の児童文学の中で異彩を放っていたような、でもその少し風変りな世界がとても好きでした。 キャラクターグッズになっているプーさん、ハニーハントのプーさんも好きだけど それとはまたぜんぜん違うんだなああ うまく言えないけれど。 ...

これも小学生の頃から何度も読んだ本です。 読みやすい日本の児童文学の中で異彩を放っていたような、でもその少し風変りな世界がとても好きでした。 キャラクターグッズになっているプーさん、ハニーハントのプーさんも好きだけど それとはまたぜんぜん違うんだなああ うまく言えないけれど。 大人でも楽しめる物語です。

Posted byブクログ

2013/04/03

超有名作品ながら初めて読みました! これはなんか…とってもへんてこりん(笑)。 文章もちょっとへんなんだけど、登場キャラクターもへんてこ!というより、クレイジー。 しかしプーその他の皆さんは縫いぐるみなので、おばかさんなのは仕方ないのである。 「コブタが、ぜんぜん、水にかこま...

超有名作品ながら初めて読みました! これはなんか…とってもへんてこりん(笑)。 文章もちょっとへんなんだけど、登場キャラクターもへんてこ!というより、クレイジー。 しかしプーその他の皆さんは縫いぐるみなので、おばかさんなのは仕方ないのである。 「コブタが、ぜんぜん、水にかこまれるお話」のコブタとプーが可愛すぎました。 いやんなっちゃう!(笑)

Posted byブクログ

2012/11/23

"僕みたいに小さいと勇気もだしにくいんだ・・"とピグレット。小さくても大きくても、何でも言う人でも言わない人も、心のなかで何も感じていない人はいないよね。

Posted byブクログ

2012/10/04

当時、異常なくらいにプーさんが好きすぎて、プーさんのお話!って言うだけですぐ買って読んだ本。 クリストファーロビンが羨ましかったのを覚えてます。

Posted byブクログ

2012/03/23

はじめて読んだ。 なにこのすごーい期待して読んだのに、それを上回るというレアな事態。 登場人物とお話と訳と絵とぜんぶ良い。 今までこんな有名なこんなすてきな話読んでなくて愚かだった。

Posted byブクログ