1,800円以上の注文で送料無料

君と会えたから… の商品レビュー

4.2

275件のお客様レビュー

  1. 5つ

    124

  2. 4つ

    86

  3. 3つ

    39

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2024/01/02

私も早速ライフリストを作ってみたい 【takeリスト】 将来やりってみたいこと、行ってみたいところ、できるようになりたいこと、達成してみたい、興味がある、こうなるといいな 【give】 人に達成させてあげたいこと、今日できる人にしてあげたいけと、将来的に人にしてあげること

Posted byブクログ

2023/12/12

自己啓発本だけど、小説仕立てで非常に読みやすい。17歳の主人公の少女のひと夏の中に、豊かな人生を送るための大切な教えが溢れています。 この本は、1度読んだだけで終わってしまっては勿体ない。何度も読み直せるよう手元に置いておこうと思います。 特に、ギブアンドテイクリスト。これは特に...

自己啓発本だけど、小説仕立てで非常に読みやすい。17歳の主人公の少女のひと夏の中に、豊かな人生を送るための大切な教えが溢れています。 この本は、1度読んだだけで終わってしまっては勿体ない。何度も読み直せるよう手元に置いておこうと思います。 特に、ギブアンドテイクリスト。これは特に心に残りました。つくってみよう。 自分の成長になるかとか、自分の軸ばかりで生きてしまっていた自分に気が付いて、人のために何ができるか考えてみようと思いました。

Posted byブクログ

2023/11/04

普通の小説かと思っていたら、ストーリーがあるら自己啓発本のようだった。 明日が当然に来るものと勘違いし、日々同じように繰り返している自分に痛いほど刺さった。 明日は来ないかもしれない、でも明日は来るかもしれないから、やりたいことを実現するために、1日1日大事にしていきたい。

Posted byブクログ

2023/11/02

自分の心の中に光があって、それを強く照らし続ける、この感覚大好き!!! 毎日、今光っているか?って問いかけていこう。

Posted byブクログ

2023/10/22

喜多川さんの作品2冊目。運転者までの衝撃はなかったものの、こちらもまた人生を考える大切な話。素直さが必要かもしれない… すぐに行動にうつせたら、今後の人生変わりそうです。子どもたちに実践してもらいたい、読んでもらいたい。大人こそ、人生変えられるのかもしれません。

Posted byブクログ

2023/09/28

小さい頃、たまたま家にあったので読んでみた記憶がある。 当時は本のジャンルなどまだ理解していなかったが自己啓発本だと考えると、 とても読みやすいものだった。 堅苦しい「教え」とは感じず、物語としてすんなり受け入れられた。

Posted byブクログ

2023/09/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回は少しメッセージ性を押し付け過ぎではないかと感じた。 余命少しの......という設定の小説は、実際に経験した私にとって大嫌いだから、っていうのもあるのかもしれない。

Posted byブクログ

2023/09/06

生きることの大切さを知ることができましたし、1日1日の日々は当たり前ではない事がこの本を読んで思いました。若い人にも心打たれると思います。 僕自身も泣いてしまいました。 僕も1日1日の日々を大切にしていきたいと思います。

Posted byブクログ

2023/09/02

今日を大切に生きようと思える本でした。 学ぶことが多く、受験や就活などで迷っている時におすすめの1冊。 ストーリーも面白く、サクサクと読み進めることができました。 手元に置いておきたい1冊。また読みたいです。

Posted byブクログ

2023/08/24

人生の中でなにを大切にするべきか、どうしたら得するのかなど、自分が知らなかったことをたくさん教えてくれた。

Posted byブクログ