世界一やさしい問題解決の授業 の商品レビュー
書き出す、って大事だなと改めて感じた。ついつい頭の中で完結させてしまいがちだが実際に紙に手で書き出すことで物事がハッキリしたり整理されたり新しいアイディアが浮かんできたり。縦横マトリックスなんかも良い。 問題や対象を分解、グループ分け 仮説を立てて アイディアを洗い出し 分析し...
書き出す、って大事だなと改めて感じた。ついつい頭の中で完結させてしまいがちだが実際に紙に手で書き出すことで物事がハッキリしたり整理されたり新しいアイディアが浮かんできたり。縦横マトリックスなんかも良い。 問題や対象を分解、グループ分け 仮説を立てて アイディアを洗い出し 分析し 効果が期待でき取り組みやすいものを実行する お医者さんのように診断し治し方を考える
Posted by
問題を感覚的に捉え、分解してこなかった社会人としては大変有り難い書籍でした。 タイトルにあるように非常に分かりやすく問題解決の方法が記載されています。 平易であるが、実務でも十分応用可能なものだと腹落ちしています。 手に取ったきっかけ 私自身、問題解決能力が非常に低いがどうすれ...
問題を感覚的に捉え、分解してこなかった社会人としては大変有り難い書籍でした。 タイトルにあるように非常に分かりやすく問題解決の方法が記載されています。 平易であるが、実務でも十分応用可能なものだと腹落ちしています。 手に取ったきっかけ 私自身、問題解決能力が非常に低いがどうすればこの能力を身につけられるか困っていました。 確か、Twitterにふと流れてきたリツイートを読んだことで手に取った記憶があります。 理解することと使いこなせることは別物なので、積極的に活用を進めていきたいと思います。
Posted by
問題解決のためのフォーマットが、わかりやすい漫画で書かれている。 この本はただ読むのではなく、自分の問題に当てはめながら読むことをお勧めする。 簡単なので、実生活に置き換えて考えやすい。 現状把握→原因分析(仮説)→計画→実行 の枠で問題解決に臨みたい。 特に私は計画が苦手な...
問題解決のためのフォーマットが、わかりやすい漫画で書かれている。 この本はただ読むのではなく、自分の問題に当てはめながら読むことをお勧めする。 簡単なので、実生活に置き換えて考えやすい。 現状把握→原因分析(仮説)→計画→実行 の枠で問題解決に臨みたい。 特に私は計画が苦手なので、その項目を詳しく読んだ。 (響いたフレーズ) 目的達成=「良いプラン」×「実行」
Posted by
表題に「世界一やさしい」とあるように、理解しやすいように、図解を上手く使った本。問題、課題の掘り下げに役立つ。手元に置きたい一冊です。
Posted by
かなりわかりやすく課題解決思考についてまとめられてる。ケース面接とかの練習をする時にもまずこの本を読んでから東大生のケースノートをよんでもいいかなと思った。 割と自分は分析-施策-実行って回せてるなって思った。あんまり紙に書いたりしてなかったから、この本に書いてある方法論を自分に...
かなりわかりやすく課題解決思考についてまとめられてる。ケース面接とかの練習をする時にもまずこの本を読んでから東大生のケースノートをよんでもいいかなと思った。 割と自分は分析-施策-実行って回せてるなって思った。あんまり紙に書いたりしてなかったから、この本に書いてある方法論を自分に落とせるように意識したい。
Posted by
Problem-solving Kids evolve at a tremendous speed. 問題解決キッズはすごいスピードで進化する。
Posted by
かなり以前に読んていましたが、改めて読み直しました。 やはりわかりやすさが半端ない! 頭の切れる方が、物事をシンプルにされているのを読むのは大変爽快です。 全ての若い世代が、こうした課題発見〜解決〜行動の力を育む必要性を強く感じます。 何しろ、もうこれまでの当たり前が全く通...
かなり以前に読んていましたが、改めて読み直しました。 やはりわかりやすさが半端ない! 頭の切れる方が、物事をシンプルにされているのを読むのは大変爽快です。 全ての若い世代が、こうした課題発見〜解決〜行動の力を育む必要性を強く感じます。 何しろ、もうこれまでの当たり前が全く通用しない世の中が到来しているからです。誰もが世界中の課題を解決せずには生きられない。そんな時代の必読書と言えます。
Posted by
子供向けの本なので、フレームワークの例が 馴染みがなさすぎて逆にわかりずらかったです。 または、自分に落とし込めてないからわかりずらいと感じるのか、、、。 考える癖をつきなきゃな。 因数分解して、分析の癖をつけなきゃな。
Posted by
▽背景 問題解決能力とは、「①現状を正確に理解し」「②問題の原因を見極め」「③効率的な打手まで考え抜き」「④実行する」こと。①〜④を余すことなく物事に取り組めないと、再現性のある結果が出にくく、成長し難いため、問題解決能力の向上は重要。 ▽内容 問題解決能力がある、問題の解決方法...
▽背景 問題解決能力とは、「①現状を正確に理解し」「②問題の原因を見極め」「③効率的な打手まで考え抜き」「④実行する」こと。①〜④を余すことなく物事に取り組めないと、再現性のある結果が出にくく、成長し難いため、問題解決能力の向上は重要。 ▽内容 問題解決能力がある、問題の解決方法とはどのようなものであるかを説明。 -問題の原因を見極め、打ち手を考える まずは、原因として考えらるものをブレスト。次に、原因の仮説をたて、その仮説の検証。その結果を踏まえ、打ち手のを考察。ここでも、ブレストと検証を実施。 -目標を設定し、達成する方法を決める まずは、目標を具体的に設定し、現状とのギャップを確認する。このギャップを解決できる対策の選択肢をブレスト。選択肢を絞り込んで、実行。
Posted by
わかっているようで、実際にやったことのないことだと思った。 なぜうまくいかないのか、たぶんこうだろうくらいな感じで、日々終わっていると思う。その結果自分の課題かいまいちわからず、また同じ日々にもどる繰り返しをしているんだろうとあらためて感じた。 慣れれば、癖がついて頭の整理が...
わかっているようで、実際にやったことのないことだと思った。 なぜうまくいかないのか、たぶんこうだろうくらいな感じで、日々終わっていると思う。その結果自分の課題かいまいちわからず、また同じ日々にもどる繰り返しをしているんだろうとあらためて感じた。 慣れれば、癖がついて頭の整理が上手ななりそうだと感じた。
Posted by