1,800円以上の注文で送料無料

水滸伝(七) の商品レビュー

4.2

68件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    33

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/05/21

太原府の山中に1万以上の官軍に包囲された宋江、武松、李逵らの救出劇。一方、史進らの少華山も官軍との戦い梁山泊へ合流。また、一人一人と札が朱になっていく。史進の成長もうれしいけど、今回の注目したのは陶宗旺。

Posted byブクログ

2013/05/16

初期の登場人物がどんどん死んでいく。戦だから仕方ないが。それにしても死に様がみんなかっこいい雄々しく、堂々と死んでいく。

Posted byブクログ

2013/04/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

宋江様の脱出、梁山泊入り、了義山との戦いのシーンはやはりドキドキワクワクしながら読みました。 でも、またしても梁山泊メンバーが数名いなくなってしまったので、かなり辛かったです。 あと、最初、李逵の話からだったのですが、李逵がめちゃめちゃ可愛かったです。今までも可愛くて魅力的だと思っていましたが、この巻で大好きになりました。

Posted byブクログ

2013/02/14

どんどん話が進んでいくと共に仲間の死も。 解説を読んでいて「皆、生命の捨てどころ、使いどころを心得ており、彼らにとっては己れの死すら梁山泊が勝ち取った勝利の一つなのだ」というところに成る程と思った。 物語の彼らの死は本当にかっこよくて潔い。 それにしても馬桂の件はなかなか長引くけ...

どんどん話が進んでいくと共に仲間の死も。 解説を読んでいて「皆、生命の捨てどころ、使いどころを心得ており、彼らにとっては己れの死すら梁山泊が勝ち取った勝利の一つなのだ」というところに成る程と思った。 物語の彼らの死は本当にかっこよくて潔い。 それにしても馬桂の件はなかなか長引くけれど、これが片付く時、物語がまた動きそうな予感。

Posted byブクログ

2012/11/20

7巻目を読了しました!だんだん官軍の攻勢により叛乱軍が梁山泊に集結しつつありますね!それにより、いよいよ官軍と叛乱軍の全面対決に突入しそうな雰囲気になってきました。これからはどれ位、梁山泊軍に加勢するつわ者が現れてくるのかが楽しみです。

Posted byブクログ

2012/10/23

今回も手に汗握る展開でした 後半は次巻で起きるであろう大規模な戦闘に向けて…って感じですね ※ 以下ネタバレ注意 ※ 宋江がやっと梁山泊入りです 仲間が増える一方今回もまた赤札が増えてしまった… 雷横と阮小五の最期は涙無くしては読めませんでした… 2人とも漢らしい見...

今回も手に汗握る展開でした 後半は次巻で起きるであろう大規模な戦闘に向けて…って感じですね ※ 以下ネタバレ注意 ※ 宋江がやっと梁山泊入りです 仲間が増える一方今回もまた赤札が増えてしまった… 雷横と阮小五の最期は涙無くしては読めませんでした… 2人とも漢らしい見事な最期だったと思います それにしてもあの2人、特に阮小五はこれから伸びそうという感じがあったのでこんなところで死んでしまうとは予想外でした 時遷ももう少しというところだったが… 馬桂はこれからどうなるのか…馬桂も可哀想だとは思うがこうなるとなかなか憎くなってくる

Posted byブクログ

2012/09/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【注意!ネタバレあります!】 ほんの少し、北方流の筆致や展開に辟易しはじめるものの、そんな欠点を補う面白さが確実にある。しかしラスト、まさかの時遷が犬死を遂げるとは。。いったい今後、馬桂はどういう役割を担うのか。北方謙三の物語としては結構珍しい、不気味で嫌な存在だ。

Posted byブクログ

2012/07/14

毎回、「すぐに続きを読みたい!」と思ってしまう。 本巻では梁山泊メンバーがまた数名、赤札に。 ラストの終わり方も「あーっ」と言いたくなる。 これからどんどん減っていくんだろうな。 予備知識を入れずに読んでいるので 色んな意味でハラハラドキドキです。

Posted byブクログ

2012/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いい男が格好良く死んでいくが、いい男が情けない理由で死んでいくのもたまらないけれど、「情けないほどどうでもいい」理由で死が訪れることもある。けれど、受け止める、たった一人の人にだけ、無上に大切な命になることもなるのだ。 いや、泣けました。 この巻、戦も圧巻、馬桂の死など要所要所の大きなできごとがあって、盛りだくさんですが、私はあそこが一番心に響きました。

Posted byブクログ

2012/07/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

宋江脱出劇。いよいよ梁山泊に入山です。宋江脱出の対価として雷横が死に、阮小五も亡くなります。 そろそろ序盤も終了ですね。

Posted byブクログ