1,800円以上の注文で送料無料

金哲彦のランニング・メソッド の商品レビュー

3.9

46件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/08/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

走る時は、 ・丹田 ・肩甲骨 ・骨盤 の動きを意識し、バランスを崩さず、体幹を使って走るのが 理想の美しいフォームなのだそうです。年始に少し試して みましたが、確かに今までの前傾姿勢よりスムーズに走れる 気がしました。 週末、喫茶店(コメダコーヒー)で読んだ週刊誌に、筆者の記事 が載っていました。最近、生命に関わる大病を患ったのだそう です。 復帰後も、リハビリしながらフルマラソンを走ったそうですが、 走ることで、生きる喜びを感じ、市民ランナーとその喜びを共有 しているとのこと。凄いですね。その走りは、きっと、とても 「美しい」だろうと思います。。。

Posted byブクログ

2012/05/27

完全に我流で走っていたので、一度正しいフォームを学んでおこうと思い購入しました。 内容は1kmも走れないような初心者から15km3分で走るような上級者までを想定したものであり、無理なく読み進めることができました。 「正しい準備運動」「正しいフォーム」「正しいクールダウン」「正しい...

完全に我流で走っていたので、一度正しいフォームを学んでおこうと思い購入しました。 内容は1kmも走れないような初心者から15km3分で走るような上級者までを想定したものであり、無理なく読み進めることができました。 「正しい準備運動」「正しいフォーム」「正しいクールダウン」「正しいスケジューリング」が主なコンテンツで、その他食事やウェアなど、ランニングに関わるものはある程度カバーされていました。 フォームに関しては「肩甲骨・丹田・骨盤」に集中しなさい、という3点に絞った説明になっていました。 人は一般的に同時に3つのことしか意識できないそうなのですが、そのことを踏まえた構成なのだと思います。 他に比較するものがないので確かなことは言えませんが、実用的な良書だと思いました。

Posted byブクログ

2012/06/01

丹田丹田。 もうだいぶ前に読みましたが、簡単ストレッチから走り方まで、頭に入ってます! いま20120523、NHKで金さんのマラソンの番組やってます。 このテキストは、番組観る限り内容が進化してそうです。

Posted byブクログ

2012/05/03

今まで走る事に抵抗がありましたが、この本を読んで楽しく走れるようになりました。初心者におすすめです。将来はマラソンに挑戦したいです。

Posted byブクログ

2012/04/29

最近、ジョギングを始めたので、走りの師匠である父オススメの金哲彦さんの走り方を学ぶために読んだ。理解するのにイラストや各項目のバランスがちょうど良く、分かりやすい。椅子に腰掛けるようにしてやるスクワットで、使われる筋肉が図解と異なると感じるのは私だけでしょうか…

Posted byブクログ

2012/04/12

半分ていどつまみ読みしました。最初の準備?体操に関しては、現在日課としています。思いのほか効果がありました。通勤が今までよりも楽になったと実感しています。

Posted byブクログ

2012/02/29

正しい走り方を覚えるには手頃な本。文章も写真も分かりやすい。本の内容を意識したことで、東京マラソンを無事に完走することができた。

Posted byブクログ

2012/02/09

昨年より、ダイエットと運動不足の解消のためにランニングを始めて、楽しくなってきたので、毎月Running Styleを購入して読んでいました。そして、さらにランニングのトレーニングの方法を知りたくなったので、Running Styleでもお馴染みの著者の本を購入しました。 読んで...

昨年より、ダイエットと運動不足の解消のためにランニングを始めて、楽しくなってきたので、毎月Running Styleを購入して読んでいました。そして、さらにランニングのトレーニングの方法を知りたくなったので、Running Styleでもお馴染みの著者の本を購入しました。 読んでみて、走る前の準備からトレーニング方法、トレーニング計画から痛みを感じた時のマッサージ方法まで、充実した内容だと思いました。

Posted byブクログ

2011/11/25

ランニング初心者ですが、 本書にある丹田、肩甲骨、骨盤への意識を上げて ウォーミングアップを真似て走ってみると劇的にタイムが縮まりました。 また体幹を使うことを心がけると足にかかる負担が軽減されるように感じました。

Posted byブクログ

2011/11/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ランニングが習慣になっている人には頷ける内容ばかりです。 ランニングを始めてみよう!という人にはよい本です。

Posted byブクログ