1,800円以上の注文で送料無料

一瞬で自分を変える法 の商品レビュー

3.9

109件のお客様レビュー

  1. 5つ

    28

  2. 4つ

    37

  3. 3つ

    29

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

「一瞬で自分を変える」というのは偽りではないとは思うのですが、著者も書いているとおり、実践して(行動して)初めて、変化が起きるのだと思います。 従って、この本を読み終えた瞬間に、変わった自分を体感できるというわけではありません。 全体を通して、精神論的な色合いが強い気がしま...

「一瞬で自分を変える」というのは偽りではないとは思うのですが、著者も書いているとおり、実践して(行動して)初めて、変化が起きるのだと思います。 従って、この本を読み終えた瞬間に、変わった自分を体感できるというわけではありません。 全体を通して、精神論的な色合いが強い気がします。 そのため、この本は出会うタイミングが重要です。 精神的に落ち込んだ状態で読み始めると、追い討ちをかけるように、叩きのめされます。 その反面、前向きになっている時に読むと、さらに良い状態に導いてくれると思います。 また、ここに紹介されているツールは、(個人的には)簡単に使いこなせるものではありませんでした。 自分の脳を管理しているのは自分自身だとは言え、それをコント-ロルすることは、なかなか難しいものです。 この本の中では、終始「行動しなさい」ということが書かれているので、まずは「難しいと諦めず」に、動き出すことが重要なのでしょうね。 「自分で、限界を決めてはいけない」ということだけは、しっかりと叩き込んでおこうと思いました。

Posted byブクログ

2009/10/04

アメリカで最も影響力のあるコーチ、アンソニーロビンズが書いた本の邦訳版で、原書は世界で1,000万部以上も売れているそうです。 内容的には、NLP理論というコミュニケーション心理学を利用して、ネガティブな意識を前向きな意識に変える具体的なテクニックが紹介されています。 ...

アメリカで最も影響力のあるコーチ、アンソニーロビンズが書いた本の邦訳版で、原書は世界で1,000万部以上も売れているそうです。 内容的には、NLP理論というコミュニケーション心理学を利用して、ネガティブな意識を前向きな意識に変える具体的なテクニックが紹介されています。 私が印象に残った言葉は、 「成功への道」が完結することはあり得ない。成功とは、到達すべき目的地ではなく、前進し続けるプロセスなのだ。 成功者は例外なく「自分とのコミュニケーション」がうまい! 成功している人、人並はずれた結果を出せる人は、常に「今できること」に集中し、「良い結果」を引き出す力が図抜けている。 成功者はどんな結果が出ても、「失敗した」とは思わない。そもそも、失敗という概念が存在することを認めていない。 などです。 読むとポジティブになれる1冊です。

Posted byブクログ

2009/10/04

他人とのだけではなく、自分とのコミュニケーションが大事。人生の質を決めるのはすべてコミュニケーション力だ!と。日々そう思う。仕事も家も友達もなんでも”人”だもんね。

Posted byブクログ

2009/10/04

人生にはいろんなことが起きるが、それを「どう感じるか」ではなく、「どう意味づけするか」があなたの人生に結果となって表れてくる。「何が自分の身に振りかかってきた」よりも、「ふりかかってきたことにどう対処したか」が人生の成否を決定づけるのである。 スイッシュ・パターン(悪習を断...

人生にはいろんなことが起きるが、それを「どう感じるか」ではなく、「どう意味づけするか」があなたの人生に結果となって表れてくる。「何が自分の身に振りかかってきた」よりも、「ふりかかってきたことにどう対処したか」が人生の成否を決定づけるのである。 スイッシュ・パターン(悪習を断つ) 1何を変えたいか明確にする。 具体的にイメージする 2行動を変えたらどうなるか、その変化にはどんな意味があるのかを思い浮かべる 自分の理想をイメージする。つねにこうありたいと憧れをもって眺めるようなイメージでなければならない。 32つのイメージを一瞬で変換させる。 イメージを変換するには、変えたいと思っている行動を、大きく、明るいイメージで描く。次に画面の右下に、自分が目指すものを小さく、暗いイメージで描く。そしてその小さい絵が、もう止めたいイメージを吹き飛ばすように、1秒もかからないで、大きく、明るいイメージに変わるところを思い描く。  その時できるかぎりの興奮と勢いをこめて「シュッ」と声をだすのだ声を出すことで脳に力強く明確な信号を送り出すことができる。  この方法の要はスピードと反復だ。楽しみながらやる。  古い絵がでたら直ちに新しい絵が出るようになるまでやり続ける。  パチンコで飛ばす方法もある。 絶えず自分にこう問いかけねばならない。 「こういうイメージを持ち続けていると、最終的に私の人生はどうなるのだろうか。今のような行動をしていると、どういう方向に進んでいくのだろうか。そしてそれは私の目指している方向なのだろうか」 強くなりたければ強いフリをしろ。 背筋を伸ばして立ち、胸を張り、腹の底から浅く呼吸し、顔を上げ、身体を動かしていれば、落ち込んでなどいられなくなる。それが能力を発揮するための生理なのだ。あなたの脳には精力的に力を発揮しろというメッセージが届けられ、身体はそのとおりになっていく。 泣くのを止めるには、顔を上げることだ。胸を張って、視覚に頼ることで、ほとんど一瞬にして気分が変わる。  火の上をうまく、火傷もせずに歩けるという自信がありそうな姿勢で立たせ、自身満々の声でしゃべらせる。こうすれば、脳がどう感じればいいかについてのメッセージを受け取り、その結果、ついさっきまで恐怖で動けなくなっていた人が、目的達成のために行動できるようになる。 ファーストフードの看板を見たら、自分の太って醜い姿を想像した。そして「ひどいな。食べるのは止めておこう」と自分に言い聞かせる。 次に運動して、強靭な肉体を手に入れた姿を想像しこう言う「やったね。かっこいい。」すると運動したくなる。 何度も繰り返した。 ラポールを築くために 外見を真似する 「よく分かります。そこで・・・」 「尊重します。そこで・・・」 「同感です。そこで・・・」 相手が自分の意見を受け入れられたと感じれば、争いになることはない。意見の衝突が回避できるどころか、新しい可能性さえ生まれてくる。 効果的なコミュニケーションのカギは「相手にやらせたいこと」ではなく、「相手がやりたいと思っていること」をやるように仕向けること。 一致点を見出しラポールを築く。 絶えず、いやな言葉を投げつけられたとしても、リフレーミングで脳は違う意味を汲み取るため、精神状態と行動は変わってくる。 アンカリング 自信に満ち満ちているときの立ち方をする。その状態が最高潮に達した時に握りこぶしを作って力強く、はっきりと「イエス」と言う。自信に満ち溢れている時と同じように呼吸をする。そしてもう一度拳をつくり「イエス」

Posted byブクログ

2009/10/04

素晴らしい本です。NLP(神経言語プログラミング)を使った科学的見地から、平凡脳を成功脳へ作り変える具体的な方法が書かれています。特にリフレーミングというテクニックはイメージや認識の仕方次第で心の状態を変える素晴らしい手法だと思います。早速実践します。

Posted byブクログ

2009/10/04

もう少し具体的な自分を変える方法が知りたかった。 NLPで人生を変えた人の例だけを羅列した感じ。 「苦手意識は捨てられる」の方がより実践的でした。

Posted byブクログ

2009/10/04

アンソニー・ロビンズの本としては初めて読んだ一冊です。この本をきっかけにNLP(神経言語プログラミング)に興味を持ちました。

Posted byブクログ

2009/10/04

NLP(神経言語プログラミング)の技法である、モデリングやリフレーミング等「自分に制限をつくらない」生き方を紹介しています。 窮屈に感じていた生活を楽にさせてくれる内容です。

Posted byブクログ

2009/10/04

 この本は都内某所のブックファースト(かなり大きい本屋)で「ちょっと本屋に寄って行こう」と想い、そこで購入したものです。なぜ(why)購入したかというとビジネス系の書籍ランキングの棚があり ?位だったので購入しました。(自己啓発系)で300ページくらい|д゚)カンサツ、しかも単純...

 この本は都内某所のブックファースト(かなり大きい本屋)で「ちょっと本屋に寄って行こう」と想い、そこで購入したものです。なぜ(why)購入したかというとビジネス系の書籍ランキングの棚があり ?位だったので購入しました。(自己啓発系)で300ページくらい|д゚)カンサツ、しかも単純。な、のすがすごく内容のいい面白い本だったと思います。中身わ?というと作者がどのようにして有名になったかという事の実践法、意識の持ち方等が記述していました。実際この作者の作者(翻訳しているから)自体、高卒で一流スポーツ選手や有名企業家にその実践法等を教えている人らしく、心理学、脳科学系の根拠とリンクさせた実践法が紹介されている感じ。★4っつ

Posted byブクログ