No.1理論 の商品レビュー
脳科学にもとづいて、どのような考え方をすれば成功するのかが書かれた本。もう少しエビデンス元を載せてくれているとありがたかった。
Posted by
イメージできる範囲内(現実的ではないものはダメらしい)で成功した姿を強くイメージすることで、毎日がワクワクする。それをキープし続けることが成功する方法であり、常にプラス思考で、良い思い込みをしようといった内容でした。具体的にどうすれば良いのか要点が絞られていないので、ちょっと頭で...
イメージできる範囲内(現実的ではないものはダメらしい)で成功した姿を強くイメージすることで、毎日がワクワクする。それをキープし続けることが成功する方法であり、常にプラス思考で、良い思い込みをしようといった内容でした。具体的にどうすれば良いのか要点が絞られていないので、ちょっと頭でまとめにくかったですが、筆者のクライアントの例でイメトレが大切なんだなぁとイメージしやすかったです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
プラス思考とプラスイメージで、どんな目標も叶えることができるよ、というお話。 【概要】 自分の潜在意識が、自分を作り出している。無意識的に、「これは無理だ」と思い込んでいるかも。考えを変えなければ、実現できない。どのように目標に対して向き合っていく必要があるのか、考え方や手法が書かれている。 【感想】 意識から変えていこうと思える本だった。とりあえず、何事に対してもポジティブ思考を持ち続けようと思った。ただ、それ以上に参考になる話はあまりなかった。
Posted by
ブックオフで191円で買った本でしたが、内容の濃さが191円ではない笑 西田先生の独特の言い回しがあるので、西田先生の本は、読んでて混乱することがあります。 僕が、読んで実生活で使っていこうと思った、僕の考え方、気づきをメモしておきます。 偽物の自分のとこに金が集まればい...
ブックオフで191円で買った本でしたが、内容の濃さが191円ではない笑 西田先生の独特の言い回しがあるので、西田先生の本は、読んでて混乱することがあります。 僕が、読んで実生活で使っていこうと思った、僕の考え方、気づきをメモしておきます。 偽物の自分のとこに金が集まればいいねんと考えてる成功者と、本物の、社会や、周りの人がよくなることに自分を使って、成功してきた成功者の違いが知れました。 頑張ろうじゃなくて、最初から俺は成功する運命にある人間で、どんどんよくなっていくことが決まってる人間なんだと思うことで次元の違う結果が出せる。 最初から思い込んでいる思い込みで、うまくいく予感がして心がウキウキしながら行動するからうまくいく。 成功するのが、うまくいくのが当たり前。と思っている。 ゴール先のイメージから今の自分を見る。イメージで今の自分を引っ張りあげる。具体的には、ゴールの自分がやっていること、考え方をイメージしてそれをやる。ゴールの自分の発想とは、周りの人に貢献を振りまくのと、支えてくれてありがたく思うということ。愛情と感謝は二つともいる。 目標が達成できないなんてばかやろ。こんな簡単なことを。 3年後の自分の目標をセットする。イメージする。そしてもう叶っちゃったとして今の目の前のことをやっていく。どうせ叶う運命にある男なんだから俺は。成功する人は、バランス感覚がいい。常に脳がプラスのワクワク状態になるように体や、言葉、考え方を使って調整してくる。
Posted by
心に響くフレーズ ① 自分が望むものを明確にする。それが最も難しい。 ② ツキとは、あなたを好きになってくれた他人が運んできます。 ③ 感謝は究極のプラス思考。
Posted by
常にプラス思考!100回マイナス思考になったら101回プラス思考になれ!成功出来てる自分をイメージする!仕事はワクワクウキウキしている状態じゃないと働かない! 3年後の目標を達成するために1年後は何を達成してるか?? 将来の自分から今の自分を見て今自分が何をすべきかを考える!!
Posted by
3年後の自分をできるだけ具体的にイメージする。自分が成功する時間場所もイメージする。ネガティブな言葉をポジティブな言葉に言い換える。 ツイている運のいい人間だ、と考える。すべての結果は運命的な出会いだから感謝に値する。 したい、ではなく、できる、と信じる。 東大出身者の子供に東大...
3年後の自分をできるだけ具体的にイメージする。自分が成功する時間場所もイメージする。ネガティブな言葉をポジティブな言葉に言い換える。 ツイている運のいい人間だ、と考える。すべての結果は運命的な出会いだから感謝に値する。 したい、ではなく、できる、と信じる。 東大出身者の子供に東大生が多いのは、東大入学が当たり前のことと信じられているから。 教師ができる、と思い込んだ子供ができる。 成功したからウキウキ、ではなくウキウキしていたから成功する。 笑顔の力。 イメージできないものは達成できない。 3年後の自分を徹底的にイメージする。数値目標はイメージしにくい。どうすれば楽しいか。 それに合わせて1年目、2年目の目標を決める。 体力でも精神力でもなく、希望が生死を分ける。 成功は空想ではなく、イメージによって生まれる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・自分は他人とは違う。非常についている人間だ。だから必ず成功する。 ・自分は何かに守られている気がする。ありがたい。だから自信がある。 ・自分はまだ何も結果を出していない。これからスタートなのだ。 ・今までの人生はウォーミングアップである。ますます自分はよくなる。 お金は空気のようなもの 空気がもったいないといって息を止めていると苦しいだけ 空気を入れるには吐かなきゃいけないし、息を吐いたら自然に入ってくる 無駄なことはすぐ忘れる 間違いなく成功するというイメージ →苦しくても通過点。単なるプロセス 本当に有能な人は極めて繊細に心を働かせる →トップに立つ人間は図太いは間違い 自分はついていると思うこと! マイナス思考の後はプラス思考で終わる なんとなく否定的な動作をやめる →肩をすぼめる、舌打ちする、背中を丸くする、ため息をつく、うつむいて悪く 人間の脳は一か所を凝視すると自動的に集中する仕組みになっている イエスバット法 嫌な女だな。バット体を心配してくれてありがとう。 自分はお菓子を食べたいわけではない 一種の中毒で、実はいやいや食べている。と自己暗示をかける No2ではなく、No1をめざせ パチンコマニアのフィーバー状態を思い出せ 窮屈な椅子に何時間座っていても苦痛でない。3つ並んだ絵柄をイメージして夢中になっている 女性は強靭なイメージ力がある 結婚して20年たっても幸せの家族のイメージがあるので遅く帰ってきた夫に怒りがわく
Posted by
◼︎メンタルヴィゴラスとは、できて当たり前の状態 ◼︎高めの球は打つな、ではなく低めの球を打て、否定的な言葉は使わない 否定的な言葉を使うとそれをイメージしてしまう。肯定的なことばを使ってイメージをつくる ◼︎勝ちたい!ではダメ 勝てる!絶対勝てる!と思う ◼︎条件付けを変えるこ...
◼︎メンタルヴィゴラスとは、できて当たり前の状態 ◼︎高めの球は打つな、ではなく低めの球を打て、否定的な言葉は使わない 否定的な言葉を使うとそれをイメージしてしまう。肯定的なことばを使ってイメージをつくる ◼︎勝ちたい!ではダメ 勝てる!絶対勝てる!と思う ◼︎条件付けを変えることによって、セルフイメージをポジティブ思考に変える インプットを変える ◼︎才能、努力、ツキが天才をつくる
Posted by
保育園園長先生の推薦貸し出し本(笑)。所謂コーチング系の本で特に新しい知識はなかった。コーチング系の本は好きではないのですが、保育園の園児がみんな非常に良い状態なので、こうなると否定する訳にはいかないなぁ。保育園のように全員ポジティブシンキングでポジティブな行動をどっぷり「習慣」...
保育園園長先生の推薦貸し出し本(笑)。所謂コーチング系の本で特に新しい知識はなかった。コーチング系の本は好きではないのですが、保育園の園児がみんな非常に良い状態なので、こうなると否定する訳にはいかないなぁ。保育園のように全員ポジティブシンキングでポジティブな行動をどっぷり「習慣」にしてしまうと効果がある模様。大人の場合はそういうわけにもいかないので、中途半端にやると効果がでないのかも。ポジティブな未来を明確にイメージする、というのは未来を「記憶」にしてしまうということ。普通の精神状態では難しいけれども。
Posted by