1,800円以上の注文で送料無料

メタボラ の商品レビュー

3.8

94件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    43

  3. 3つ

    26

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2017/10/24

2008/6/20 読了 594ページ 沖縄ネタで本を探していたら、桐野夏生好きの妹からのお薦め。 夏に宮古行きを予定しているので、宮古弁に引き込まれた。 やんばるの山中で出会った2人。 何かから逃げてきた記憶喪失の僕。 現実から逃げてきたアキンツ。 僕はアキンツに"...

2008/6/20 読了 594ページ 沖縄ネタで本を探していたら、桐野夏生好きの妹からのお薦め。 夏に宮古行きを予定しているので、宮古弁に引き込まれた。 やんばるの山中で出会った2人。 何かから逃げてきた記憶喪失の僕。 現実から逃げてきたアキンツ。 僕はアキンツに"ギンジ"という名をもらい、2人の自分探しの旅が始まる。 8章まではギンジとアキンツの視点で交互に展開。 残り2章はギンジの記憶の回復と収束。 悲惨な家庭環境で育ち、死を望んだギンジ。 甘やかされた環境で育ち、楽天的なアキンツ。 対照的な2人が辿る顛末は、どちらも救いようのない"負"を辿る。 沖縄の楽園のようなイメージと対照的なギンジとアキンツの現実。 強い日差しが作る影のように、深く濃い闇が描かれていた。 夢も希望も未来も全くない話。 残念なのは、最終章。 瀕死のアキンツの視点があれば、良かったように思う。 アキンツは"甘え"を、雄太(ギンジ)は"プライド"を、捨てられなかったから社会から逃げてしまう。 転落は些細なきっかけで始まってしまい、はい上がろうともがく程、容赦なく堕ちていく。 反面教師としても内容は濃い。 負けを認め、逃げずに受け入れる。それが、社会で生き残る方法かもしれない。

Posted byブクログ

2017/10/20

読了日2011/05 沖縄を舞台とした、2人の青年のはなし。 この本を読んで、これからの日本、そして若者はどうなっていくんだろうってすごく不安になった。 私が二十歳前後まではフリーターってちょっとおしゃれっぽいイメージで、自由な若者って感じだったけど いまや、本当に死活問題 今日...

読了日2011/05 沖縄を舞台とした、2人の青年のはなし。 この本を読んで、これからの日本、そして若者はどうなっていくんだろうってすごく不安になった。 私が二十歳前後まではフリーターってちょっとおしゃれっぽいイメージで、自由な若者って感じだったけど いまや、本当に死活問題 今日一日、ご飯を食べれるかってことだけを考えて生きなきゃいけないって壮絶・・ 日雇い、派遣、集団自殺、家庭崩壊、外国人労働者、ホストクラブのつけ、イマしか興味の無い若者・・ 日本の問題がてんこもりの1冊です。

Posted byブクログ

2015/12/18

読み終えると、 冒頭の逃げるシーンが象徴的に想いだされー 死を前にして、でも リセットになっちゃって。 そうすると 本人がどうしたいのかが 自然と見えてくる。 って事かな。 沖縄は内地に利用され 沖縄も内地を利用しなきゃやってけなくて。 なんか、沖縄つぶ...

読み終えると、 冒頭の逃げるシーンが象徴的に想いだされー 死を前にして、でも リセットになっちゃって。 そうすると 本人がどうしたいのかが 自然と見えてくる。 って事かな。 沖縄は内地に利用され 沖縄も内地を利用しなきゃやってけなくて。 なんか、沖縄つぶれそう。 未来があるなら沖縄、 使い捨てにされそう。 アキンツはもちろんだけど ギンジも銀次もちょっと緩い…なぁ。 でも、そんな感じが良かったりもしたけど。

Posted byブクログ

2019/02/10

今回は主人公がただひたすら気の毒で、「真面目な大学生のバイト」から住み込み派遣の生活に染まりきってゆく姿はとても恐ろしく、痛々しかった。こんなに読後に落ち込んだ小説は初めてかも。

Posted byブクログ

2015/07/14

こんな世界もあるんだなあって感じかな。 きちんと働きたくても保証人やらその他もろもろの事情でまともな職につけないのは本人にも責任はあるが別のところにも問題はありそう。 そしてそんな人達を搾取する人もいる。 世知辛いね〜。。。

Posted byブクログ

2015/03/02

安楽ハウスのオーナー釜田の政治活動と昭光の指名客が飛んでから無理やり終わらせようとしてないかと思った

Posted byブクログ

2015/01/03

・家族崩壊、アル中、沖縄、ネット自殺、ニート、ワーキングプア、雇用難民、偽装請負、風俗、借金、選挙、横領、バックパッカー、カリスマと信者…。主に若者に関わる社会の問題を多く詰め込んでいる。 ・個人的に、柏崎での派遣労働の話が、荒涼とした剥き出しの現実という感じでとてつもなく恐ろ...

・家族崩壊、アル中、沖縄、ネット自殺、ニート、ワーキングプア、雇用難民、偽装請負、風俗、借金、選挙、横領、バックパッカー、カリスマと信者…。主に若者に関わる社会の問題を多く詰め込んでいる。 ・個人的に、柏崎での派遣労働の話が、荒涼とした剥き出しの現実という感じでとてつもなく恐ろしい。ホストやヤクザも怖いけど。 ・お金の大切さを否応なく思い知らされるし、世の中は金で動いているんだなと思う。しかし、最初は着の身着のままだった主人公が、徐々に人間らしい生活に移っていく過程は読んでいて面白い。また、話しが進むにつれてギンジの記憶が少しづつ戻る過程も。 ・イケメンって、女にもてていいなと思った。 ・キクチとリンコが超かわいい。特にキクチ。 ・よく調べたなと思う。作家って大変なんだなあと思う。

Posted byブクログ

2014/06/18

ジャングルのような巨大な沖縄の森で目覚めた主人公。彼は記憶喪失で一文無し。どうしていいかわからないままさまよい、なんとか公道までたどり着いたところで昭光に出会う。昭光は独立塾という職業訓練校のようなところから逃げ出してきたところ。記憶のないもの、履歴を隠したいもの同士のその日暮ら...

ジャングルのような巨大な沖縄の森で目覚めた主人公。彼は記憶喪失で一文無し。どうしていいかわからないままさまよい、なんとか公道までたどり着いたところで昭光に出会う。昭光は独立塾という職業訓練校のようなところから逃げ出してきたところ。記憶のないもの、履歴を隠したいもの同士のその日暮らしの旅。徐々に明かされていく主人公の過去が部分部分自分とかぶってきつかった。そして「イエローランプ」の章。リアリティがすごすぎてきっつい。「OUT」はつきぬけたきつさがあった。「グロテスク」は女だからか日常の延長線上の寒さがあった。「メタボラ」は突き抜けたいけど突き抜けれないつらさがある。あと、今回男目線だったけど出てくる女が見事に全員いたいたしくていやな女でやはり桐野さんの描く女は脇でも主役でもいやな女だなあと感心した。

Posted byブクログ

2014/05/20

読みながら焦燥感に駆られていくのは久々。 でも主人公、もう少し本気出して!というやきもきした気持ちにもなった。

Posted byブクログ

2014/01/10

もし今の僕が高校、大学を卒業して就職できなかったとき、どのような選択をするのか考えました。 社会の底辺で搾取されたとしても、派遣やバイトから正社員を目指し、既成の価値観の中でもがくのかもしれません。 派遣やバイトで自分を見出せなかったときには絶望するのでしょう。 しかし視点や価...

もし今の僕が高校、大学を卒業して就職できなかったとき、どのような選択をするのか考えました。 社会の底辺で搾取されたとしても、派遣やバイトから正社員を目指し、既成の価値観の中でもがくのかもしれません。 派遣やバイトで自分を見出せなかったときには絶望するのでしょう。 しかし視点や価値観を変えることができれば、人は一気にたくましくなれ、絶望した自分でさえも他人の感覚となり、主体的な満足を得ることは実はものすごく簡単なことではないかと思いました。 記憶のないギンジ編と記憶を取り戻した雄太編が逆行していきます。 同じ人間が記憶喪失により別人格を生き、記憶を取り戻すのに従って徐々に前の自分に吸い込まれていきます。 たとえ同じ境遇でも、考え方で人は大きく変わるのだと感じる小説でした。

Posted byブクログ