1,800円以上の注文で送料無料

殺人の門 の商品レビュー

3.4

409件のお客様レビュー

  1. 5つ

    53

  2. 4つ

    134

  3. 3つ

    138

  4. 2つ

    49

  5. 1つ

    11

レビューを投稿

2009/10/04

ここまでどーしよーもなく嫌な読後感ったらない。 でも最後まで読まなきゃ、見届けなきゃと思ってしまった。

Posted byブクログ

2009/10/04

読後感は全然良くありません。でも追い立てる様に最後まで読ませられます。きになるんだよー主人公と倉持二人の人生が。 最後の最後まで何が本当なのかよくわからず、倉持視点で書けばまた違う話になるんだろうと思う程、最後まで登場人物の腹の底が見えないお話でした。倉持の顔はイメージできるけど...

読後感は全然良くありません。でも追い立てる様に最後まで読ませられます。きになるんだよー主人公と倉持二人の人生が。 最後の最後まで何が本当なのかよくわからず、倉持視点で書けばまた違う話になるんだろうと思う程、最後まで登場人物の腹の底が見えないお話でした。倉持の顔はイメージできるけど、最後まで主人公の顔はイメージできなかったなあ。とは言えいろんな意味で上手い。

Posted byブクログ

2009/10/04

「倉持修を殺そう」と思ったのはいつからだろう。悪魔の如きあの男のせいで、私の人生はいつも狂わされてきた。そして数多くの人間が不幸になった。あいつだけは生かしておいてはならない。でも、私には殺すことができないのだ。殺人者になるために、私に欠けているものはいったい何なのだろうか?人が...

「倉持修を殺そう」と思ったのはいつからだろう。悪魔の如きあの男のせいで、私の人生はいつも狂わされてきた。そして数多くの人間が不幸になった。あいつだけは生かしておいてはならない。でも、私には殺すことができないのだ。殺人者になるために、私に欠けているものはいったい何なのだろうか?人が人を殺すという行為は如何なることか。 倉持修は主人公・田島和幸の小学校の同級生で、そのころから、ことあるごとに騙される。 読んでいる途中、なんで倉持はこんなにも主人公に関わり、騙し続けるのか不思議だった。最後まで倉持はつかみどころのない奴だった。 主人公も騙されすぎで、最後の殺し方もいまいちだった。

Posted byブクログ

2009/10/04

主人公が小学生の時から考え続けた、「殺人」を実行するある一線を越えられるか?がテーマとなっている。その憎悪の対象として小学生からの友達?が主人公の人生に深くかかわっていくが・・・。とにかく長い!もう少しコンパクトにまとめたほうがよかったのでは、と感じます。

Posted byブクログ

2009/10/04

最初は、だらだらとして、飽きてきそうだったけど、 途中から、主人公がこの先どのような人生になっていくのか。。。と興味がわいてきてきました。

Posted byブクログ

2009/10/07

「殺意」という感情についての記述は興味深かったけれど、 登場人物の悪意に満ちた行動が読んでいて精神的に辛かった…。 結論を知りたいと思う気持ちと、読みたくないという気持ちがせめぎあって、読むのに時間がかかった本。

Posted byブクログ

2009/10/04

「倉持修を殺そう」と思ったのはいつからだろう。悪魔の如きあの男のせいで、私の人生はいつも狂わされてきた。そして数多くの人間が不幸になった。あいつだけは生かしておいてはならない。でも、私には殺すことができないのだ。殺人者になるために、私に欠けているものはいったい何なのだろうか? 人...

「倉持修を殺そう」と思ったのはいつからだろう。悪魔の如きあの男のせいで、私の人生はいつも狂わされてきた。そして数多くの人間が不幸になった。あいつだけは生かしておいてはならない。でも、私には殺すことができないのだ。殺人者になるために、私に欠けているものはいったい何なのだろうか? 人が人を殺すという行為はいかなることなのか。直木賞作家が描く「憎悪」と「殺意」の一大叙事詩。 解説・北上次郎

Posted byブクログ

2009/10/07

衝撃。 どんなすんごい暗い話なんかなおもたら、 これはわかるで。 ほんま殺したい思うて 誰でも!!!!!!!!!!! ある意味よくできた話。 よくできまくってる話。

Posted byブクログ

2009/10/04

殺人をおこす心理・・ まったくもって理解できないでもない しかし、理解したくはない でも・・ 切っても切っても切り離せない メビウスの輪の様な存在 様々な原因が結果=殺人となって私の前に解き放たれる 読み終わった後の感慨に耽る時間がなんともいえない

Posted byブクログ

2009/10/04

夏になると各出版社が小冊子を発行していますが、角川の冊子を見るたびに気になっていました。 で、読んでみると後味が悪いというか… でも人、ひとりの人生を丁寧に書きあげていて印象深いです。 友情ではないけど、友情と表現するしかない仲のふたり。複雑です。

Posted byブクログ