BT'63(上) の商品レビュー
ネット上の評価があまり高くないが、「下町ロケット」よりも面白い絶品。特に2つの時代をいったり来たりする話の流し方が素晴らしい。父子関係だけかと思いきや母娘関係も描いており、落涙必至。東京オリンピック前夜を描いているのも自分の世代に響く要因の一つかも知れない。話の筋には無理な部分も...
ネット上の評価があまり高くないが、「下町ロケット」よりも面白い絶品。特に2つの時代をいったり来たりする話の流し方が素晴らしい。父子関係だけかと思いきや母娘関係も描いており、落涙必至。東京オリンピック前夜を描いているのも自分の世代に響く要因の一つかも知れない。話の筋には無理な部分もあるが、映像が思い浮かぶ印象があり、一気に読ませる。お薦め。
Posted by
設定がちょっとファンタジーチックで、 池井戸さんにしては珍しかったけど、昭和の純愛?有り、 朴訥だった父親の知られざる波乱万丈の半生を息子が垣間見る ストーリーは、ノスタルジックかつシリアスだった。
Posted by
亡くなった父親が残した謎の鍵を偶然手にした琢磨。 その鍵をもとに琢磨の意識が生前の父親の意識と同化し、 寡黙な父の壮絶な過去を知ることになる。 ・・って、タイムスリップ的な話は非現実的すぎてあまり好きじゃなかったんだけど、 大好きな作家、池井戸潤は私を裏切らなかった(^_^;)...
亡くなった父親が残した謎の鍵を偶然手にした琢磨。 その鍵をもとに琢磨の意識が生前の父親の意識と同化し、 寡黙な父の壮絶な過去を知ることになる。 ・・って、タイムスリップ的な話は非現実的すぎてあまり好きじゃなかったんだけど、 大好きな作家、池井戸潤は私を裏切らなかった(^_^;) どんどん話に引き込まれていき、 お父さんとお父さんの愛した女性が逃れられない運命と闘いながら生きていく様にまさに自分も同化してしまいました。 池井戸氏お得意の経済小説の色もしっかり出ていて、 経理マンの父親が会社を立て直すプランを練る過程も面白かったです(^-^)
Posted by
生前の父が仕事で乗っていた ボンネットトラックBT21号車の イグニッションキーを回すと父親の過去を蘇えらせる。 若き日の父が体験した運送会社での日々。 ちょっと、熱いものが湧きあがってきました。 この人の本を続けて読んだんですが 面白いな~って! 他の色んな本も読んでいきたい...
生前の父が仕事で乗っていた ボンネットトラックBT21号車の イグニッションキーを回すと父親の過去を蘇えらせる。 若き日の父が体験した運送会社での日々。 ちょっと、熱いものが湧きあがってきました。 この人の本を続けて読んだんですが 面白いな~って! 他の色んな本も読んでいきたいです。
Posted by
昭和30年代と現代を「BT(ボンネットトラック)21号」が介して親子を繋ぐ、バックトゥザフューチャー・池井戸潤版?全体的なストーリーがちょっと重たいので、最初は読み切れるか心配になったが、徐々に事件多発、キャラも特徴的になって(「いい人」ではなくそれぞれ裏がドギツイ)テンポアップ...
昭和30年代と現代を「BT(ボンネットトラック)21号」が介して親子を繋ぐ、バックトゥザフューチャー・池井戸潤版?全体的なストーリーがちょっと重たいので、最初は読み切れるか心配になったが、徐々に事件多発、キャラも特徴的になって(「いい人」ではなくそれぞれ裏がドギツイ)テンポアップ。事件は殺人やDVが絡んでおり楽しい気分では読めないが、それでも主人公の一人・史郎の事業に対する想いなどがしっかり伝わってきて感情移入しやすく引き込まれる。キーマンとして著者らしく銀行マンを絡めてくるあたりもなかなか良。結末がいまのところ読めませんが、なぜ題名がBT21でなくBT63なのか?というあたりがかかわってくるのかな??
Posted by
亡き父がどのような仕事をし、どのような足跡を送っていたのか・・。 ふとしたことから息子:琢磨は40年前の父親の視界にタイムスリップ(?)し、その体験を味わうことになる。 (この不思議な現象が何故起こるのかは、小説の中では理論的に説明されていない) 自分の知らない父親の秘密、そ...
亡き父がどのような仕事をし、どのような足跡を送っていたのか・・。 ふとしたことから息子:琢磨は40年前の父親の視界にタイムスリップ(?)し、その体験を味わうことになる。 (この不思議な現象が何故起こるのかは、小説の中では理論的に説明されていない) 自分の知らない父親の秘密、そして生命の危機。 息子として父親の過去を知ることとなり、その運命を見守ることとなる琢磨。 また、その父親の過去に登場した女性を尋ねて、新たな発見をすることになる・・。 古き良き時代の昭和では、「高度成長」という名の下に誰もが未来を夢見ていた。 そしてあくせく一生懸命に働いていた。 自分の父のそんな姿勢を見ることが出来たのは、琢磨にとってはこれからの人生の糧になるのだろう。 (たとえそれが、想像の世界だったとしても) ちなみに「BT」とは「ボンネット・トラック」の略であり、この小説のカギを握る。 子供の頃、この形の車がよく走っていたことを懐かしく思い出した。 オレの親父も既にこの世にはいない。 しかしこの小説を読んでみて、その過去に1日だけでも触れてみたいと思った。
Posted by
現代に生きる心を病む男とその父の記憶をつなげる一つの“鍵”。それは、呪われたトラックと称されるBT21の鍵だった。現代に生きる男が見た記憶は、父が体験した光と闇だった。男は父の軌跡を辿るように、自らの存在を探す。 今日もBT21のイグニッションキーを回すと、アイドリングが俺に何...
現代に生きる心を病む男とその父の記憶をつなげる一つの“鍵”。それは、呪われたトラックと称されるBT21の鍵だった。現代に生きる男が見た記憶は、父が体験した光と闇だった。男は父の軌跡を辿るように、自らの存在を探す。 今日もBT21のイグニッションキーを回すと、アイドリングが俺に何かを迫ってくる。まるで、何かを訴えるかのように…
Posted by
過度のストレスで精神病になってようやく回復した主人公は父の若き日をトラックのキーから見ることとなる。
Posted by
生前の父が仕事で乗っていたボンネットトラックBT21号車。この不思議な車が父の過去を蘇えらせる。久々に一気に読み終えたSFファンタジー小説。
Posted by