午前0時の忘れもの の商品レビュー
命の大切さについて考える本だった。 愛する人が亡くなり、悲しんでいるところに メッセージが届き、会いに行く話。 ヒヤリとしてしまう場面もあって、読み応えがあった。
Posted by
年齢・職業・暮らしてる場所もまちまちの、実に幅広い層の人々が同じ目的を持って、とあるバスターミナルに集合する準備を始めるところから話は始まる。 これから何が起こるのか、そっと仕掛けられた伏線にも気付かないまま読み進める。そして、約束の時刻。「待っていたけど、ついに来たか」と、特異...
年齢・職業・暮らしてる場所もまちまちの、実に幅広い層の人々が同じ目的を持って、とあるバスターミナルに集合する準備を始めるところから話は始まる。 これから何が起こるのか、そっと仕掛けられた伏線にも気付かないまま読み進める。そして、約束の時刻。「待っていたけど、ついに来たか」と、特異な状況に置かれている待ち人たちに感情移入し、手に汗握る。 肝心な部分の正体は最後まで掴めないまま、周りに散らばっていた謎が徐々に解けていくのが心地よい。最後まで仕掛けが分からない方が、いいこともある。
Posted by
随分昔に読んだ記憶があるのですが、再読。 山中でのバス事故で突然愛する者を失ってしまった人々の元に届いた死者からのメッセージ。 深夜のバスターミナルに集った人々と偶然居合わせた人々の人間模様が時折ユーモラスな様子を見せつつも交錯して行く。 束の間の奇跡の時を経てそれぞれが新たに歩...
随分昔に読んだ記憶があるのですが、再読。 山中でのバス事故で突然愛する者を失ってしまった人々の元に届いた死者からのメッセージ。 深夜のバスターミナルに集った人々と偶然居合わせた人々の人間模様が時折ユーモラスな様子を見せつつも交錯して行く。 束の間の奇跡の時を経てそれぞれが新たに歩き出して行く様子に、シンプルながらも生きることの意味を考えさせられる内容です。 死をテーマに置いてはいますがとてもあっさりしているので読みやすい作品だと思います。 少々薄っぺらく感じる部分もあるので物足りなさは否めませんが。
Posted by
午前0時の「忘れもの」とは、何だったのだろう。 死んでしまった恋人に、「一緒に来てくれ」と言われたら、果たしてすんなり受け入れられるだろうか。 愛するということは、永遠を誓うことかもしれない。自分を犠牲にしてでも相手に尽くすことかもしれない。さまざまなかたちがあり、正解なんて...
午前0時の「忘れもの」とは、何だったのだろう。 死んでしまった恋人に、「一緒に来てくれ」と言われたら、果たしてすんなり受け入れられるだろうか。 愛するということは、永遠を誓うことかもしれない。自分を犠牲にしてでも相手に尽くすことかもしれない。さまざまなかたちがあり、正解なんてない。 けれど、愛するということは、法子のように命をかけて命を守ることであり、金沢老人のように強く大きな心で他人を思いやることであり、淳のように相手の未来を願うことであるのだろう。 午前0時に現れた、死者を乗せたバス。 彼らが残していったものは、まさに愛の余韻であり、生きる勇気である。 常に「冷静」で混乱を避けてきたルミは、死者と生者の再会に立ち会い、何かを感じた。 ──生きているって不思議だ。一度きりの人生、何かに打ち込んで真っすぐ前を見て生きたい。── 「生きることが一番すてきなんだ。」 淳の言葉にはっとしたのは、恵だけではなかったはずだ。
Posted by
赤川 次郎 の 午前0時の忘れもの (集英社文庫) →1997年が初版ですがいつ読んでも面白い、一風変わった恋愛ファンタジー http://t.co/pFRSGRVv2Y
Posted by
集英社文庫の”泣き本”フェアの一冊.バスの転落事故で湖に沈んだ死者たちが,愛する人たちに別れを告げに戻ってくる物語.赤川次郎さんらしい,哀愁と慈愛に満ちた素敵な作品.もちろん泣いちゃった^^;
Posted by
最初の方は、なんだなんだ?というかんじで気になっていたから読み進めていたけど…なんだかつまらなくなってしまった。薄い?かんじがして…脚本のようで私にはつまらなかったのかな?とにかくなんだか読む気がなくなってしまいました(´・_・`)
Posted by
あるバス事故で亡くなった人々が会いたい人にメッセージを送り返ってくるというもの。 私は幸運にも未だに知人が死ぬという経験が無いもので、照らし合わせてしまうような事もありませんでしたが、それでも、 「別れ」という観点からうるっとくるものがありました。 出てくる人物が多く、それぞれの...
あるバス事故で亡くなった人々が会いたい人にメッセージを送り返ってくるというもの。 私は幸運にも未だに知人が死ぬという経験が無いもので、照らし合わせてしまうような事もありませんでしたが、それでも、 「別れ」という観点からうるっとくるものがありました。 出てくる人物が多く、それぞれのストーリーの紹介もあるので、あらすじの様なものが長く感じてしまう人もいるかもしれませんが、揃ってからの話の展開に期待して読み進めてみてください。
Posted by
いつだっけ。買ったの。高3夏? 話も好きだけど、演劇で見てみたいかも。 ―バス事故で亡くなった、大切な人からのメッセージを受け取ったらどうしますか?
Posted by
高校生くらいのとき、赤川次郎は読んでました。 久しぶりに読んだこの本はファンタジーものでしたが、やっぱり好きです。
Posted by