絆 の商品レビュー
第41回推理作家協会賞受賞作。 夫殺しで罪に問われている弓丘奈緒子。本人も犯行を認め、取り調べにも素直に応じている。裁判は情状酌量を求めて進むのかと思いきや、一人、彼女の無実を訴える人物がいた。彼女の弁護士である原島である。そのことにより、被告人が罪を認めているのに弁護人は無...
第41回推理作家協会賞受賞作。 夫殺しで罪に問われている弓丘奈緒子。本人も犯行を認め、取り調べにも素直に応じている。裁判は情状酌量を求めて進むのかと思いきや、一人、彼女の無実を訴える人物がいた。彼女の弁護士である原島である。そのことにより、被告人が罪を認めているのに弁護人は無罪を主張するという、異例の裁判が始まった。 被告人が殺人の罪をかぶってまで隠そうとする事実は何なのか。被告人の利益を最優先するはずの弁護人が、被告人が拒否しているのにも関わらず真実を追究しようとする姿勢には読んでいてずっと疑問があった。(途中、被告人も解任要求をして弟に説得されたという一文があったが、この嫌がり方なら弟の説得ぐらいでひっこめるのはおかしいと思う)。結果的には被告人にいい結果にはなったと思うが、これはやはりフィクションだからできることかなぁと。しかしながら、原島弁護士によって次々と明らかにされていく真実には驚かされると同時に、物語の構成の緻密さに感心。精神薄弱者(※今は知的障害者とされる)を抱える家族の問題や、タイトル通りその絆についても考えさせられる作品で、ぐいぐい引き込まれた。 読んでいる間1つ気になっていたこと。なぜわざわざ、弁護人が元は水木弁護士だったのが原島弁護士になったという設定が必要だったのかがいまひとつわからなかったのだが、原島弁護士というのはこの作家さんの他の作品にも出てくる人物のようで。この物語は一人の法廷記者から見た裁判という形で進んでいて、主人公はこの法廷記者だと思っていたのだが、実際は原島弁護士ということのよう。
Posted by
夫殺しの罪を認めている奈緒子。 しかし無実を主張する弁護士。 奈緒子は誰を庇っているのか。 誰かを庇って罪を被ろうとしている彼女の 真実を暴く事が果たして彼女の望んでいる事 なんだろうか? 様々な絆を感じることができました。
Posted by
う〜ん、困ったな。あまり書くとネタバレになってしまうので。。。確かにこの本の中には「絆」が存在します!これだけです。
Posted by
第41回(1988年) 推理作家協会受賞作 被告人は夫殺しを認めるがその弁護士原島は無罪を主張するといった『何かある!!』と思わせ続けてくれる! 絆とは何かを深く考えた! 殺人という罪を被ってまでも守らなければいけな秘密と絶対に切ってはならない絆! 心を打たれる言...
第41回(1988年) 推理作家協会受賞作 被告人は夫殺しを認めるがその弁護士原島は無罪を主張するといった『何かある!!』と思わせ続けてくれる! 絆とは何かを深く考えた! 殺人という罪を被ってまでも守らなければいけな秘密と絶対に切ってはならない絆! 心を打たれる言葉が多い!
Posted by
ミステリーでここまで心に沁みる話は滅多にない。裁判の過程を辿り、明らかになっていく真実・過去の因縁・強い絆。 ミステリーとしてもすごいし、心に迫ってくる力も、最大級。 すごくいい本です。
Posted by
書店員さんのオススメ本らしいので、 思わず買ってみたら、ハマってしまいました。 法廷もので、犯人は罪を認めているんだけど、 弁護士は無罪を主張。 そのやりとりの中で、どんどんほんとの事がわかってくる んだけど、被告にとって公にしたくないために無実なのに 罪を償う事がいい事なのか、...
書店員さんのオススメ本らしいので、 思わず買ってみたら、ハマってしまいました。 法廷もので、犯人は罪を認めているんだけど、 弁護士は無罪を主張。 そのやりとりの中で、どんどんほんとの事がわかってくる んだけど、被告にとって公にしたくないために無実なのに 罪を償う事がいい事なのか、それとも無罪にするために、 その隠し事を公にする方がいいのか・・・。 とても考えさせられたし、泣けました。
Posted by
お父さんにオススメされた本 話がずっと裁判の中で進んでいくっていうおもしろい設定。 事件も深みがあって読み進んで行くたびにワクワク感が増す☆
Posted by