1,800円以上の注文で送料無料

世界がもし100人の村だったら の商品レビュー

4

233件のお客様レビュー

  1. 5つ

    85

  2. 4つ

    59

  3. 3つ

    53

  4. 2つ

    14

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2009/10/04

世界の状況をりかいするよりも何よりも、自分は幸せなんだなぁ、と思った。 まず、それから受け止めて 自分は何をすべきか考えさせられる。 小さな本に、無限のパワーを感じた。

Posted byブクログ

2009/10/04

自分がどんだけ幸せな生活が出来ているか 考えさせられる本。 もっと幸せをかみしめて、世界の貧しい人達を救わなきゃって思った。

Posted byブクログ

2009/10/04

自分がどれだけ幸せ者なのかっていうのが痛いほど感じさせられる一冊です。 世界に対しての考え方や自分の身の回りに対しての考えが一変しました。

Posted byブクログ

2009/10/04

元ネタはEメールなんだそうです。 子供向けに書いた文面が元になっているので 非常に簡潔、シンプルに書かれています。 文中の「What you send out,Comes back again.」は とても印象に残りました。

Posted byブクログ

2009/10/04

世界の人口をたった100人の村に例えて、世界の格差の違いを伝えていく1冊。コレを読めば自分がいかに恵まれているのかって考えさせられる。

Posted byブクログ

2009/10/04

英語の部分を読みました。 この日本語訳があまりすきじゃなかったので。 数字がちっちゃくなって初めて身近に感じました。 これは、将来子どもができたら本棚に加えたい一冊ですね。

Posted byブクログ

2009/10/04

絵本みたいなもんなんだけど、世界の実情だったり、自分がいかに恵まれた国(先進国っていうだけじゃなくてね)なのかっていうことがわかった。頭では常にそういうことはわかってはいるけど、すごく完結にそういったことがまとまっているし、手放したくないし、手放しちゃいけない本だと思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

国際的なことに興味を持ったのは、もとはと言えばこの本を読んだからだと思う。 是非みんなも読んで欲しいです。

Posted byブクログ

2009/10/04

小国日本のとある一角に住む私にとって世界は広大すぎて、無知すぎて把握できないけど、100人の村としてなら捉えることが出来る気がした。

Posted byブクログ

2009/10/04

メールの海から掘り返された、とても心温まる1冊です。現実をとても単純な数字で表し、教えてくれます。どれ程私たちが幸せで、恵まれているか。そして、生きる事の幸せと学ぶ事の幸せと、のびのびと羽を伸ばすことが出来る環境の素晴らしさを。

Posted byブクログ