バナナブレッドのプディング(白泉社文庫版) の商品レビュー
いつごろ描かれたんだろ。このようなものが存在してたなんて。『ロングロングケーキ』もそうだけど、わたしと外の世界をジーッと考えてた思春期に読みたい一冊です。
Posted by
ふわふわとした絵柄でときにシニカルな思考迷路に陥る主人公。大島弓子といったら思い浮かぶ作品がこれ。 少女の一過性な危うさを抽出できているのがすごい。現実にミルクを差し出してくれる御茶屋峠のような男性はどれほどいるのか…。
Posted by
人としても女としても駄目。せめて人として立て直したい。そんな気持ちで生きていくときは。 「今日は明日の前日だから怖くて仕方ない」というセリフは殿堂入り。 大島弓子漫画のヒロインは凄味のある不思議少女だった。
Posted by
大島弓子の世界は可愛いのにちょっと痛い。これを読んで、実際にバナナブレッドのプディングを作った。忘れられない味。いろんな意味で。
Posted by