蒼路の旅人 の商品レビュー

4.4

70件のお客様レビュー

  1. 5つ

    37

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/08/01

面白い。 旅人シリーズの二巻目。 チャグム心情を考えると辛い。 この後の展開が結構好きだったので、そこだけが救いかも。

Posted byブクログ

2013/05/05

守り人シリーズ、炎路を行く者、を先に読んでしまいました。 旅人シリーズを読まないと、守り人も炎路も完結しないと気付き、今更の読了です。 守り人シリーズのチャグムを知っていると成長した姿に感動します。また、ところどころで涙腺が緩みます。 痛々しいくらいの清廉さのまま、チャグムに国...

守り人シリーズ、炎路を行く者、を先に読んでしまいました。 旅人シリーズを読まないと、守り人も炎路も完結しないと気付き、今更の読了です。 守り人シリーズのチャグムを知っていると成長した姿に感動します。また、ところどころで涙腺が緩みます。 痛々しいくらいの清廉さのまま、チャグムに国を救って欲しいと思うのは夢を見過ぎでしょうか。

Posted byブクログ

2012/10/08

完結してるのに、小学校の時守り人シリーズ読んですごく好きだったのに、神の守り人以降読んでなかったから読む。 チャグム側の話だと、今の政治とか考えて読んじゃう。

Posted byブクログ

2012/09/27

2012.9.20〜9.27 今回はチャグムのみの物語だったが、最後まで引き込まれた。これから最後の3部作まで、大きな物語が始まる、序章のようなものなのだろう。 今回は文庫で読まなかったので、表紙の絵で、こうなるのでは?という予想が立てられてしまったのが、少し残念。

Posted byブクログ

2012/08/31

守り人シリーズ。 タイトルが『旅人』なのは、皇太子チャグムが主人公だからです。 基本的に『旅人』とつく作品はファンタジーではなく、政治的な作品です。 でも、面白いんだなぁ、これが。 しかも、ラストに向かう一歩前の作品なので、余計にドキドキ。 読みやすいのに奥が深いのが...

守り人シリーズ。 タイトルが『旅人』なのは、皇太子チャグムが主人公だからです。 基本的に『旅人』とつく作品はファンタジーではなく、政治的な作品です。 でも、面白いんだなぁ、これが。 しかも、ラストに向かう一歩前の作品なので、余計にドキドキ。 読みやすいのに奥が深いのがたまりません。

Posted byブクログ

2012/10/23

バルサとは異なる、もうひとりの旅人。 印象的なのは、チャグムがふとナユグ(異世界)に溶けてしまいそうになる場面。 命の気配のない冷たく透き通った異世界の青い海と、燃えるように赤い現実世界の夕陽。なんて美しく残酷な対比なんだろうと、思った。 自分の運命を背負って、全てのものを守...

バルサとは異なる、もうひとりの旅人。 印象的なのは、チャグムがふとナユグ(異世界)に溶けてしまいそうになる場面。 命の気配のない冷たく透き通った異世界の青い海と、燃えるように赤い現実世界の夕陽。なんて美しく残酷な対比なんだろうと、思った。 自分の運命を背負って、全てのものを守ろうとするチャグム。 「奇跡」が起きてほしいと、ついつい願ってしまう。

Posted byブクログ

2012/01/18

いよいよタルシュが宣戦布告してくる。会議で言質をとられたチャグムは船に乗り南へと向かうが、あっさりと捕虜になってしまう。それほどタルシュの計画は隙のないものだった。 捕虜のままチャグムはタルシュ帝国へと送られ、その圧倒的な国力を目の当たりにする。 タルシュの王子に降伏を迫られ、新...

いよいよタルシュが宣戦布告してくる。会議で言質をとられたチャグムは船に乗り南へと向かうが、あっさりと捕虜になってしまう。それほどタルシュの計画は隙のないものだった。 捕虜のままチャグムはタルシュ帝国へと送られ、その圧倒的な国力を目の当たりにする。 タルシュの王子に降伏を迫られ、新ヨゴ皇国へと移送サレルチャグムだったが、途中で海に飛び込み脱走する。

Posted byブクログ

2011/10/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チャグム主人公の外伝第二弾。北の大陸にしのびよる南の大国の影。感情を押さえられずに父、帝に失言をしてしまったチャグムはサンガルへの援軍に送り込まれる。サンガルの人質となった後、タルシュ帝国の密偵に捕らわれてしまうチャグム。愛する国と民のためにチャグムが取った行動とは・・・ 虚空の旅人から数年、チャグムが悩み苦しみながら国の民を思い、大きな決断をするシリーズのクライマックスへつながるこの作品。私はこの作品が一番好き。ラストのシーンは何度読んでも泣けてくる。才気あふれるチャグムだが、決して完璧で強いわけではない。後先を考えずに帝に失言をしてしまうし、ナユグに心惹かれてそのまま逃げ出したい衝動に駆られる弱い一面もある。悩み苦しみながら自分の力で国の未来を変えようと大きな一歩を踏み出すチャグムに心打たれる。初読時は続きが気になって気になって、早く最新巻が出て!と祈っていた。しょうがないので何度もラストシーンを読み返し、世界に浸っていたのが懐かしい。

Posted byブクログ

2011/04/29

今回はチャグムが主役の話。 旅人シリーズのときは佐竹美保さんが挿画のようで嬉しいです。 海の大国サンガルの援軍要請が新ヨゴ国へ。 違和感を覚えるチャグム。 罠と知りつつサンガルに向かうチャグムは結果的に強大な征服国タルシュ帝国と対面することになる。 (2006年03月17読...

今回はチャグムが主役の話。 旅人シリーズのときは佐竹美保さんが挿画のようで嬉しいです。 海の大国サンガルの援軍要請が新ヨゴ国へ。 違和感を覚えるチャグム。 罠と知りつつサンガルに向かうチャグムは結果的に強大な征服国タルシュ帝国と対面することになる。 (2006年03月17読了)

Posted byブクログ

2010/10/23

新ヨゴ皇国皇太子のチャグムは罠と知りながら、祖父トーサと共に新ヨゴの港を出港する。この船出がチャグムの人生を大きく変えていく…罠におちひとり囚われの身となるチャグム。愛する人との別れそしてあらたなる出会い…(「BOOK」データベースより) ワタクシ大のジジコンなんです・・・。...

新ヨゴ皇国皇太子のチャグムは罠と知りながら、祖父トーサと共に新ヨゴの港を出港する。この船出がチャグムの人生を大きく変えていく…罠におちひとり囚われの身となるチャグム。愛する人との別れそしてあらたなる出会い…(「BOOK」データベースより) ワタクシ大のジジコンなんです・・・。 なので今回はチャグムの祖父・トーサさん一押しプッシュ!! お年を召しても凛々しい海軍大総督ぶり! 宮廷では目立たぬようにひっそりとチャグムを支え、ひとたび海に出ればチャグムが生き残るためのあらゆることを祖父として教え込む、この格好良さ! 今回から、ヒュウゴという謎の男前が登場しますが、彼もかすむほどの素敵な方でした~。 帝から預かった船と共に海に沈んだ彼でしたが、きっと生き延びていてくれると信じています。 ラストでチャグムが泳いで行った先で会えるといいのだけれど・・・。

Posted byブクログ