1,800円以上の注文で送料無料

薔薇盗人 の商品レビュー

3.9

51件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    28

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/12/12

「あじさい心中」「死に賃」「奈落」「佳人」「ひなまつり」「薔薇盗人」6編からなる短編小説。 表題にもなっている「薔薇盗人」は、主人公(洋一)が遠い船上にいる父へ書く手紙の方式をとっており、小学生の純粋無垢な文章と内容の裏側に潜む大人の怖さに引かれる。小説ならではの面白さがあった...

「あじさい心中」「死に賃」「奈落」「佳人」「ひなまつり」「薔薇盗人」6編からなる短編小説。 表題にもなっている「薔薇盗人」は、主人公(洋一)が遠い船上にいる父へ書く手紙の方式をとっており、小学生の純粋無垢な文章と内容の裏側に潜む大人の怖さに引かれる。小説ならではの面白さがあった。

Posted byブクログ

2014/09/25

悲喜劇あり、コメディあり、ゾッとする話ありのバラエティ豊かな人間ドラマが収録された短編集 私のお気に入りは「あじさい心中」と「ひなまつり」 「あじさい心中」は、ラストの情景の描写の鮮やかさ、美しさに胸がいっぱいになる ハッピーエンドではないのに、読後スッとした清々しい気持ちにさせ...

悲喜劇あり、コメディあり、ゾッとする話ありのバラエティ豊かな人間ドラマが収録された短編集 私のお気に入りは「あじさい心中」と「ひなまつり」 「あじさい心中」は、ラストの情景の描写の鮮やかさ、美しさに胸がいっぱいになる ハッピーエンドではないのに、読後スッとした清々しい気持ちにさせられた 「ひなまつり」は、読んでいる途中から涙腺が緩み始め、最後の主人公と母親のやりとりで堪え切れずに泣いてしまった 雛人形という小道具の使い方が上手い

Posted byブクログ

2014/07/27

2014.7.27読了。 好きだと思ったのは、ひなまつり、あじさい心中。 感動あり、ユーモアありで、よかった。

Posted byブクログ

2014/06/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

久しぶりの浅田次郎の小説を読んだ。 泣かせるというか、心にすっと入ってくるというか、 市井に生きる人々の矜持を描いたら最高の書き手といわれるだけのことはある。特に6篇の短編のうち、私が一番気に入ったのは「あじさい心中」です。リストラされたカメラマンが、偶発的に訪れた温泉街のストリッパーと心中してほしいといわれ、”不都合なことは思い当らない」

Posted byブクログ

2013/04/21

やっぱり浅田先生はいいですねぇ。表題作はあまり好きではないですが、「あじさい心中」に泣けて「佳人」には笑いました。

Posted byブクログ

2012/10/30

初めての浅田次郎。 ひなまつりと薔薇盗人が好き。 特に薔薇盗人は洋ちゃんが可愛らしい( ´ ▽ ` ) 奈落は怖かったな。 私のキャリアとか考えちゃった。。 あと、佳人は面白い(笑)。 家族だったらたまったもんじゃないけどね(・・;)

Posted byブクログ

2012/05/29

安心の浅田次郎品質。 やはり短編を書かせたら日本一ではないだろうか。 泣かせる話も、ユーモア溢れる話もどんなものでも読者を満足させる。 浅田次郎が書く登場人物に本物の悪人はいない気がする。 著者の経験からなのかは不明だが、どこか理解できる、周りに存在してそうな人が現れる。 それ...

安心の浅田次郎品質。 やはり短編を書かせたら日本一ではないだろうか。 泣かせる話も、ユーモア溢れる話もどんなものでも読者を満足させる。 浅田次郎が書く登場人物に本物の悪人はいない気がする。 著者の経験からなのかは不明だが、どこか理解できる、周りに存在してそうな人が現れる。 それがリアルを描いて、読者に共感をもたらすコツなのだろうか。

Posted byブクログ

2012/02/05

まずまずです。 浅田次郎らしい人間描写の短編集 お酒でものみながら軽く読むのにちょうどいいです。

Posted byブクログ

2011/09/13

読むのは二回目ですが、あじさい心中、ひなまつり、薔薇盗人が良い。あじさい心中のリリィの人生は、読んでいて辛くなるが何故か最後は生き抜く清々しさを感じます。薔薇盗人の主人公、洋一が書く純粋な手紙からママの不貞を知るダディはどんな気持ちで読んでるのかと想像してしまいます。

Posted byブクログ

2011/06/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

短編集。 「ひなまつり」主人公の女の子がしっかりしたいい子なんだなあ。 もうそんなに泣かせないでください。 「薔薇盗人」主人公の男の子がピンと来ないのにイライラした。 わざとだったら怖い。

Posted byブクログ