1,800円以上の注文で送料無料

星降り山荘の殺人 の商品レビュー

3.6

207件のお客様レビュー

  1. 5つ

    40

  2. 4つ

    65

  3. 3つ

    69

  4. 2つ

    11

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2013/03/21

確かに。噂通り、最後にびっくりさせられました。えっ!?だってだって…と思って読み返してみたら、なるほど確かに。 でも、UFO好きのなんとかサンの話が退屈だったし、動機がどうもいまいち頷けないなぁ。 トリックがわかった時は『おもしろい』と思ったから、最後まで諦めないで読んでよかっ...

確かに。噂通り、最後にびっくりさせられました。えっ!?だってだって…と思って読み返してみたら、なるほど確かに。 でも、UFO好きのなんとかサンの話が退屈だったし、動機がどうもいまいち頷けないなぁ。 トリックがわかった時は『おもしろい』と思ったから、最後まで諦めないで読んでよかった!

Posted byブクログ

2013/04/11

挑戦と銘打ったせいなのか、流れのみで細部は雑な気がします。 最後も上手く受け流された印象。まあ、気楽なミステリー。 なんというか、無理なく説明できたにとが犯人という推理。クイズとしてある以上公平ではあるけれど。

Posted byブクログ

2013/01/06

結構バカバカしいというか、なんとなくお気楽な雰囲気で進んでいく一冊。 でもそんなノリが全く嫌いになれなかったので中々面白かったです。 ただ分かる人にはすぐ分かってしまうオチかも。

Posted byブクログ

2012/10/31

【評価】 最後まで読んで、ふるたもさんに「あまり好きじゃないと思う」と言われたわけがわかった。(→ネタばれ:http://ow.ly/eTopE  厳密には、そう定義されているわけではなく、http://ow.ly/eTotH の亜種のように思える) 全体構造としては、細かい部...

【評価】 最後まで読んで、ふるたもさんに「あまり好きじゃないと思う」と言われたわけがわかった。(→ネタばれ:http://ow.ly/eTopE  厳密には、そう定義されているわけではなく、http://ow.ly/eTotH の亜種のように思える) 全体構造としては、細かい部分の始末が雑に感じられ、すべてが過不足なく収まっている美しさは薄いものの、論理の積み上げ方と伏線回収が丁寧。 つまり、ミステリ部分としての出来栄えは矛盾もなく、驚きもあり、質がよいものの、物語としてとらえると少しいいかげんに処理してある部分もあるということ。小説として読むと面白くない!というタイプの作品と言える。特にラストはひどかった。ハリウッド映画か。 (倉知作品は大体が短篇で、それもパズラーものとしての特色が濃い作風なので、いまいち小説としては楽しみ切れない)

Posted byブクログ

2012/10/30

こうゆう、なんとかの殺人っていうのは全く読む気がしないんだけど、この本だけ少し興味があって図書館で借りてきてしまいました。 確かに最後に「え?」なった。 最初の方ですっかり騙されていた。 トリックとかはどうでもよかった。 話全体もどうでもいい感じやったけど、 文章がなかなか面白か...

こうゆう、なんとかの殺人っていうのは全く読む気がしないんだけど、この本だけ少し興味があって図書館で借りてきてしまいました。 確かに最後に「え?」なった。 最初の方ですっかり騙されていた。 トリックとかはどうでもよかった。 話全体もどうでもいい感じやったけど、 文章がなかなか面白かったので、読むんじゃなかったとかにはならなかった(^ ^)

Posted byブクログ

2012/10/27

だまされた。結構ズルイ。 作者からの注釈とか、帯のセリフとか、人物紹介とかがすべて複線になっているとは思わなかった。 展開は雪山、密室、外界と連絡ができない、と古典的な感じ。

Posted byブクログ

2017/12/31

これは凄い! すっかり騙された。 雪の山荘で起きた殺人事件。 杉下和夫は、スターウォッチャーの星園詩郎と共に事件の真相を探っていく。 一段落ごとに作者の一言が入り、そしてわかりやすい図解も書いてあり、当然読者からも犯人を当てられるように作られている。 しかし、まさかの展開。...

これは凄い! すっかり騙された。 雪の山荘で起きた殺人事件。 杉下和夫は、スターウォッチャーの星園詩郎と共に事件の真相を探っていく。 一段落ごとに作者の一言が入り、そしてわかりやすい図解も書いてあり、当然読者からも犯人を当てられるように作られている。 しかし、まさかの展開。 いやー思い違いって怖い。 あ、うちはミステリーサークルの跡をザイルの跡だと思ってました。まさかそんなことで!?って感じでした。

Posted byブクログ

2012/10/20

大好きだよ。 好きだバカ!(ハイボール娘) こんな超ド急の変化球、あたしはアリだね。 顔はやめなよボディボディーだよ。

Posted byブクログ

2012/10/12

 なるほどなぁ……。  だまされるとわかっていても、なお、だまされた(笑)  だますのって緻密とか計算もあるんだろうけどイキオイが大事なのだと思いました。

Posted byブクログ

2012/09/04

■きっとあなたも騙される! 雪に閉ざされた山荘。ある夜、そこに集められたUFO研究家、スターウォッチャー、売れっ子女流作家など、一癖も二癖もある人物たち。交通が遮断され、電気も電話も通じていない陸の孤島で次々と起きる殺人事件…。果たして犯人は誰なのか!?あくまでもフェアに、読者...

■きっとあなたも騙される! 雪に閉ざされた山荘。ある夜、そこに集められたUFO研究家、スターウォッチャー、売れっ子女流作家など、一癖も二癖もある人物たち。交通が遮断され、電気も電話も通じていない陸の孤島で次々と起きる殺人事件…。果たして犯人は誰なのか!?あくまでもフェアに、読者に真っ向勝負を挑む本格長編推理。

Posted byブクログ