1,800円以上の注文で送料無料

私が彼を殺した の商品レビュー

3.3

49件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2011/06/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

で、結局犯人は誰だったの? モヤッと~ 「犯人はあなただ。」で終わってる。 ちゃんと?読んだ人にはわかるようになってるのかなぁ。うーん。(ネットを読むとどうやら皆犯人が分からないらしい) 本格推理小説ってなんぞや;; どうやら、袋とじ解説があるとか・・・図書館から借りた本にはそんなの付いてないぞ!!え?文庫にしかついてないの? で、誰が犯人だったのぉぉぉヽ(#`Д´)ノ ネットでいろいろ調べて、犯人?がわかったんだけども、えーーーーはぁぁ?という感じで なんともすっきりしなかった。

Posted byブクログ

2011/07/31

さっぱり分かりませんでした。犯人。ネタバレみちゃいましたよー。思考力無しだな。が、すごい。さすがは東野圭吾。また見直しました。

Posted byブクログ

2010/09/12

有名な小説家が結婚式当日に毒殺される。 刑事・加賀シリーズ。 容疑者は絞られているが、推理は容易ではない。 注意深く読んでいないと絶対忘れる。 犯人は判明せず、最終的な推理は読者の裁量だが、文庫版には解説があるとか。

Posted byブクログ

2010/09/11

私が彼を殺した 読了。うおおおわからないいい 明日まで犯人考えながら悶えます…。しかし東野さんぽいキャラクターと愛憎でした。美形兄妹の禁断の関係て!でもモノローグから考えたら…ってのはあるよね、ミスリードなのかな?

Posted byブクログ

2010/06/29

東野サスペンス。この作品は最後まで犯人が語られない推理小説。犯人を突き止めるのはあなたです!(by たぐち)

Posted byブクログ

2010/04/09

結婚式当日に新郎が毒殺されて、容疑者が三人という犯人当て。 被害者は嫌な奴だし、それぞれの動機もありがちで誰かに肩入れする気にもならず、途中から別に誰が犯人でもいいやって思ってしまった。 犯人が一人に絞れるように、うまく書いてあるんだろうけど、興味が続かなければしょうがない。

Posted byブクログ

2010/02/11

KL 2010.02.06-2010.02.07 被害者が嫌なヤツすぎる。 もちろん、犯人はわかりませんでした。 読後ネットで教えてもらいました。なるほど。 で、誰かが書いていましたが、一番のミステリは 美和子が穂高誠のどこに惹かれたか、と。 同感。まぁ、登場人物全てが嫌なヤツ...

KL 2010.02.06-2010.02.07 被害者が嫌なヤツすぎる。 もちろん、犯人はわかりませんでした。 読後ネットで教えてもらいました。なるほど。 で、誰かが書いていましたが、一番のミステリは 美和子が穂高誠のどこに惹かれたか、と。 同感。まぁ、登場人物全てが嫌なヤツとも言えるけど。

Posted byブクログ

2009/10/07

容疑者は3人。ラストで刑事が一人を指差す。「犯人はあなたです」・・まさに、テレビドラマや名探偵コナンのクライマックス。問題は・・誰を指さしたか判らない事(^^; ミステリーは読むようになりましたが、自分で推理するタイプじゃなく登場人物におまかせ。トリックや犯人像に物足りないとか、...

容疑者は3人。ラストで刑事が一人を指差す。「犯人はあなたです」・・まさに、テレビドラマや名探偵コナンのクライマックス。問題は・・誰を指さしたか判らない事(^^; ミステリーは読むようになりましたが、自分で推理するタイプじゃなく登場人物におまかせ。トリックや犯人像に物足りないとか、無理があるとかケチをつけて満足してます。それが・・犯人は読み返して自分でヒントを見つけろと言われても〜、こういう時は抜け道で・・ネット検索でやっと犯人が分りました(爆) 同系統の作品があるそうですが・・読むかどうか迷います(^^;

Posted byブクログ

2009/10/04

『どちらかが彼女を殺した』に引き続き、「犯人、トリックを当ててみろ」という東野圭吾から読者への挑戦状 『容疑者は三人。彼らは皆、事件後つぶやく。「私が彼を殺した」と……。そして犯人は一人』  裏表紙にはこうあるけど、実際読み進めると容疑者はすぐ二人に絞れちゃう案外真相にはみ...

『どちらかが彼女を殺した』に引き続き、「犯人、トリックを当ててみろ」という東野圭吾から読者への挑戦状 『容疑者は三人。彼らは皆、事件後つぶやく。「私が彼を殺した」と……。そして犯人は一人』  裏表紙にはこうあるけど、実際読み進めると容疑者はすぐ二人に絞れちゃう案外真相にはみんなたどり着けるんじゃないかな。

Posted byブクログ

2009/10/07

2008.12.1 おもしろかったです。 でも、最後があまりにあっけない感じで、はっきりしない点も残っています。 読んでいる途中で結構気になった部分が、最後で「やっぱりこれか!」という感じでしたが、 この場合、3人みんなが「私が彼を殺した」と思えるのか?とちょっと疑問。

Posted byブクログ