1,800円以上の注文で送料無料

銀の檻を溶かして の商品レビュー

3.8

98件のお客様レビュー

  1. 5つ

    26

  2. 4つ

    33

  3. 3つ

    25

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2016/01/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館で借りた本。 ある日小学校の校庭に、雪で巨大な妖精の姿が浮かび上がった。そのころ、悪魔と契約をしてしまった不動産やと、子どもの幽霊に悩まされる女性の2件の依頼を受けていた秋たち。実はこの2件は妖精事件で繋がっていた。

Posted byブクログ

2015/07/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ようやくこのシリーズにふれられた気がします。 存在はだいぶ前から知ってはいたのですが。 まあ、少しクセありのミステリーです。 読んでいくと少し展開が ごっちゃになるかもしれませんね。 一応本物の悪魔(?)もでてきますからね。 (ただし、おどろおどろしいやつではないよ) 言葉通りの情報にはだまされないことが 一番でしょうか。 かなり反則技の強烈な事実を 突きつけてくれるので。

Posted byブクログ

2014/05/29

2014年5月25日読了。 今更読んだ感あるね(笑)最後ちょっと疲れたけど、シリーズが楽しみなキャラではある。

Posted byブクログ

2013/05/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館が10日も休館するというので、目についた本をガサガサとつかんで借りた中の一冊。 長い長い。主人公たちの立ち位置の説明が長くて辛かった。 久々だな、こういうの。 いつも高田崇史の隣に並んでいるので、気にはなっていたんだけど。 ダヴィンチ読書道案内の紹介で手にとってみた。 なんというか、解説の大森望氏の佇まいが全てを物語るというか。 なんか苦労して解説書いてる空気が。 多分学生の頃に読んだら楽しかったんだろうな。 筋立ても主人公たちがこうでなかったら、もっと面白かったのも。 たぶん、私の歳のせいだわ。

Posted byブクログ

2013/03/16

再読。はじめて読んだのは何年前か。。あとの作品も読んでるので少し??なところもあるけれど、ここからがすべてのはじまり。高里さんファンになったきっかけの、大切な一冊。 2013/03/16

Posted byブクログ

2013/01/10

表紙が違うと物凄く雰囲気が違う…。今の可愛い感じより、元のおどろおどろしいバージョンの方が好きです。物語にも合ってると思う。 事件よりも、事件を解決する薬屋さん達が一番謎。それだけに妄想しがいがあるという…(笑) 初期の数作しか読んでいませんが、かなり長いシリーズになりましたね。

Posted byブクログ

2012/06/09

第11回メフィスト賞受賞作。…メフィスト賞ってジャンル幅広いんですね…懐広い…。 薬屋探偵妖綺談、通称・薬屋さんシリーズの1作目になります。 外壁から店の内部まで木張りのレトロ調な建物に、「どんな薬でも症状に合わせてお出しします」の張り紙がされている店…そこが「深山木薬店」であ...

第11回メフィスト賞受賞作。…メフィスト賞ってジャンル幅広いんですね…懐広い…。 薬屋探偵妖綺談、通称・薬屋さんシリーズの1作目になります。 外壁から店の内部まで木張りのレトロ調な建物に、「どんな薬でも症状に合わせてお出しします」の張り紙がされている店…そこが「深山木薬店」である。店主・深山木秋(ふかやまぎ・あき)は茶髪165センチの、一見15歳程度の美少年。助手の座木(くらき)は20代後半の優しげな風貌をした青年で、小学4年生程度にしか見えない赤毛の男の子・リベザルの計3人で生活している。 この店、本業はもちろん薬屋なのだが、客の「灰色の木を金色に戻す薬を」との言葉でもう一つの稼業にシフトする。 ――妖怪関連専門の、探偵稼業に。 妖怪である彼らは、人間たちの間で穏便に暮らすためにトラブル解決をしているのだ。 小学校校庭にできた巨大「雪の妖精」ミステリサークルにワイドショー番組が湧いている3月のある日、探偵稼業の方に来た依頼は「悪魔と契約をしてしまった。助けてくれ!」という男性のもの。そしてもうひとつは、件のミステリサークルで遺体で発見された息子の幽霊を成仏させたいという、女性の依頼。まったく関係のなさそうな2つの依頼だったのだが、調べていくうちに段々とつながっていって…。 ミステリじゃないよね…?う~ん…ミステリ風味のライトノベル?探偵小説までにもいかない気が…。事件の直接原因には妖怪の超能力などは関わらないのですが、調査過程が思い切り現実離れなのですね。解決も…伏線の張り方・回収もどうにもしっくりきません…。せっかくの”雪の密室”の設定が…もったいないなぁ…; ですが、リベザルの成長ものと見れば面白く読めますv 元気で素直で一生懸命なリベザル君は、とてもかわいらしいですよ。普段は人間に”化けて”いるわけですが、戻ってしまった時の「本来の姿」は想像すると笑みがこぼれます。…1匹欲しい…! 1作目ということで、まだミステリに慣れてないのかもしれません。シリーズ続巻に期待いたします。

Posted byブクログ

2012/04/14

とにかくキャラクターが魅力的。と言うと軽薄に聞こえるが、それが薬屋を形成する非常に大きな要素なのでやはり外せない。随所に織り込まれる幅広い雑学・知識も読み応えあり。 語弊を恐れずに書くと、「銀の檻~」はミステリとして読むには少し優しすぎる(not易しすぎる)、かも。 ここから...

とにかくキャラクターが魅力的。と言うと軽薄に聞こえるが、それが薬屋を形成する非常に大きな要素なのでやはり外せない。随所に織り込まれる幅広い雑学・知識も読み応えあり。 語弊を恐れずに書くと、「銀の檻~」はミステリとして読むには少し優しすぎる(not易しすぎる)、かも。 ここからシリーズの全てが始まっていくことを踏まえ、全巻読み終えた上でのこの評価ということで。 しかしながら、何を措いても高里椎奈という人の文章に惚れ込んでしまったのだからこれ以上言うことはないかもしれない。

Posted byブクログ

2012/04/09

ライトノベルとミステリの融合(あとがきより※この文章のとおりではない)と書いてあるけど確かにそんな感じ。 新装版ではまさに「ラノベ」な表紙絵になってしまっているが、そんな表紙でなかったら、普通に“講談社のミステリ小説”といえる作品。

Posted byブクログ

2012/04/01

何かの読書の掲示板で見て、読んでみたいなぁ~と思ってた1冊。 シリーズモノなので、やっぱり他も読みたくなってくるけどもw 読みやすくて、さらっと読めました。

Posted byブクログ