ウェブ進化論 の商品レビュー
もともとインターネットの可能性に 凄い惹かれてた自分がいたけど、 なんでこんなに惹かれていたのか、 自分でもよくわからない部分があった。 この本はそんな僕の心をスッキリさせてくれた。 インターネットに興味のある方は ぜひ読んでみてください。
Posted by
googleのお話。まぁそうなんかな、と考えさせられる。時代は作る側から「使う」人への視点に移った。そこで何が出来るかという話ですね。
Posted by
必読の一冊。googleアース(ローカル)を使ったことがある人なら、ウェブの劇的な進歩を肌で感じているだろう。現在進行しているウェブの驚くべき変化について、ITにうとい人にもわかりやすく説明してくれる本。これからの時代のヒントが見つかるに違いない。
Posted by
ベストセラーである。通常、この手のベストセラーを読まないが、この本は大変良かった。 ロングテールとWeb2.0/インター ネットが登場して10年、劇的な変化・・・閾値を越えた今。 これからの不特定多数・無限大の・・ネットのあちら側。APIが開放されたオープンソース世界・・リナック...
ベストセラーである。通常、この手のベストセラーを読まないが、この本は大変良かった。 ロングテールとWeb2.0/インター ネットが登場して10年、劇的な変化・・・閾値を越えた今。 これからの不特定多数・無限大の・・ネットのあちら側。APIが開放されたオープンソース世界・・リナックスとウイキペディア・・グーグルの検索システム・全体を意識せずに個の価値を集積する・・総表現社会・ アナロジーで理解・解釈せず、丸ごと理解するための3文字 英語ではなく・・漢字3文字 4文字?の日本語、熟語が・・新鮮でした。高速道路の”大渋滞”を避けて、誰も やっていない世界を、あなたも 「神」の眼で・・・是非ご一読を。
Posted by
わくわくしながら読み終えました。売れるだけのことはあってウェブのこれからについてかなり論理的に説明されています。
Posted by
ネットが進化しているらしい。 言われてみれば、高校の頃にやっていたのはダイアルアップでつないでいて、今みたいにすぐにネットできるような環境じゃなかった。でも、ここでいう進化はそういうインフラ整備のことではなく、もっと奥にある概念から変わるのだという。
Posted by
Web1.0から2.0への流れ、GoogleとYahoo!や楽天との決定的な違いなど、非常に分かりやすく解説されていて、あっという間に読みきってしまった1冊。
Posted by
ベストセラーになっているだけあり、読み応えのある面白い本です。 アマゾンやグーグルなどのネットの「あちら側」の企業の人たちのモノの考え方がよく分かります。 いつの間に、時代は進んでいるんです。 「ロングテール」「Web2.0」「オープンソース」「あちら側」「チープ革命」など、こ...
ベストセラーになっているだけあり、読み応えのある面白い本です。 アマゾンやグーグルなどのネットの「あちら側」の企業の人たちのモノの考え方がよく分かります。 いつの間に、時代は進んでいるんです。 「ロングテール」「Web2.0」「オープンソース」「あちら側」「チープ革命」など、この本には色々な面白い言葉が登場します。どれもが日常的に語り尽くされた表面的な言葉では収まらず、「あ〜、なるほどね。」と思ってしまうんですね。 「時代は変わったんだよ。既存のコンテンツをWebに出してチマチマ小銭を稼ごうっていうビジネスモデルはもう終わってるんだよ。そんなの無料で出して別の儲けをを考えろよ!」って言われているように思えます。 何か技術を身につけたくなった春の一日でした。
Posted by
「ロングテール現象」は個人でも何かが出来る、いや個人でしか出来ないないものがネット時代にあると確信させる現象だ。
Posted by
うがった見方もしちゃうけど、むかーし「第三の波」を読んだときのような、高揚感がある。自分はあっちの世界がずっと好きだったんだなーと再認識。
Posted by