1,800円以上の注文で送料無料

本当はちがうんだ日記 の商品レビュー

3.8

115件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    46

  3. 3つ

    37

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

エッセイ集。 会社員時代の仕事と両立していた頃のお話しを書かれています。 なんとなく、別空間から社会を見ているような、 でも少しひねている感じが面白い。

Posted byブクログ

2009/10/04

誇りを持ってポジティブに立派に生きてる人にはつまらないかもしれない。必要以上のネガティブさに理解出来ないかもしれない。私のような人間にはまるで自分の駄目さを見せつけられているような、こういう駄目さにウジウジしている人って自分以外にも居るんだなと仲間意識を感じてしまった。あまりの駄...

誇りを持ってポジティブに立派に生きてる人にはつまらないかもしれない。必要以上のネガティブさに理解出来ないかもしれない。私のような人間にはまるで自分の駄目さを見せつけられているような、こういう駄目さにウジウジしている人って自分以外にも居るんだなと仲間意識を感じてしまった。あまりの駄目っぷりを笑いに昇華してくれるのでいじけず落ち込まず楽しめる。私的に共感度90%

Posted byブクログ

2009/10/04

四十すぎても「本当はちがうんだ、人生はまだリハーサルなんだ」という気持ち・・・すごく共感できる・・・。毒も孤独も兼ね備えた文章、ネガティブまっしぐらですが面白いです。

Posted byブクログ

2023/08/11

つまらないわけではないし、読める内容ではあった。ただ、今の自分には合わなかったので、もう少し年齢を重ねたらおもしろいかも。

Posted byブクログ

2009/10/04

2008.1/28-30  タイトルにひかれて。悲しくもおもしろいエッセイ。ほかの本も読みたい。自虐的というかなんというか。途中いきなり「妻」が現れてよかったねえ〜と思う(笑)「がんばってネ」にはわかる!となる。ひとつひとつの話の終わり方がきれい。

Posted byブクログ

2009/10/04

くよくようじうじしていて、妄想癖っぽくて自意識過剰で。 そのくせユーモアがあって、文章もうまい。 「だめなこほどかわいい」が持論の私としてはつぼでした。

Posted byブクログ

2009/10/04

あ〜わかる、わかるという部分が何故かあるのと、 でもそれはちょっと・・とドン引きする絶妙な本。 面白いです。

Posted byブクログ

2009/10/04

この人の書く本は常に私の「立ち読みしてはいけない」リストの上位に食い込んでなおかついつまでもランクが下がってゆかない。ふしぎだ。 これもやはり例外ではなかったが、うーん、やっぱり立ち読みはよした方が懸命。もちろん、褒め言葉です。 ただ面白いだけでなく、視覚情報としての文字とい...

この人の書く本は常に私の「立ち読みしてはいけない」リストの上位に食い込んでなおかついつまでもランクが下がってゆかない。ふしぎだ。 これもやはり例外ではなかったが、うーん、やっぱり立ち読みはよした方が懸命。もちろん、褒め言葉です。 ただ面白いだけでなく、視覚情報としての文字というものにもこだわっているのだな、というのが目に見えてとても興味深い。

Posted byブクログ

2009/10/04

電車や喫茶店、他人がいる場所では読めません。一人でヒクヒクと肩を揺らして笑ってる危ない人だと誤解されます。

Posted byブクログ

2009/10/04

ほむらさんに会って抱き合いたいくらいに共感できました。わたしも今の自分は「まだ人生のリハーサル」だって思っていることに気がつきました。やばい。白い鼻毛が生える前になんとかします。

Posted byブクログ