1,800円以上の注文で送料無料

バーティミアス プトレマイオスの門 の商品レビュー

4.5

82件のお客様レビュー

  1. 5つ

    50

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

権力に溺れてすっかり嫌な奴になったジョン・マンドレイクがいなくなって、昔のナサニエルが戻ってきた!バーティミアスの過去も出てきたりして。とっても切ない終わり方だけど、ほんのり心が暖かくなるような。いつか、ナサニエルの姿をしたバーティミアスを見る人も出てくるのかな。 2008/2/...

権力に溺れてすっかり嫌な奴になったジョン・マンドレイクがいなくなって、昔のナサニエルが戻ってきた!バーティミアスの過去も出てきたりして。とっても切ない終わり方だけど、ほんのり心が暖かくなるような。いつか、ナサニエルの姿をしたバーティミアスを見る人も出てくるのかな。 2008/2/16

Posted byブクログ

2009/10/04

涙があふれた。 ラストはこれでよかったんじゃないか?と思います。 「えっ?」ってなったけど。最後の最後までナサニエルとバーティミアスの最高の関係で終わってくれてよかった。 ・皆、性格がよくない。 ・やっとナサニエルのかっこよさが上がった。 ・キティに逆らえない2人が最高。 ・プト...

涙があふれた。 ラストはこれでよかったんじゃないか?と思います。 「えっ?」ってなったけど。最後の最後までナサニエルとバーティミアスの最高の関係で終わってくれてよかった。 ・皆、性格がよくない。 ・やっとナサニエルのかっこよさが上がった。 ・キティに逆らえない2人が最高。 ・プトレマイオスは最後までかっこいい。一番いい性格。 ・ここまで感動するとは思わなかった。 ・あとがきを泣きながら読んだ。 いいファンタジーですよ。

Posted byブクログ

2011/07/16

この緊迫感、この展開、ここに来て前作2作が大きな意味を持って繋がる。大方の方の感想のとおり結末には涙(て、出なかったけど)してしまいそうになる。ハードボイルドなバーティミアスは主人であるナサニエルの命令に逆らえず働いているが、前作でであった少女キティに心惹かれるものを持っている。...

この緊迫感、この展開、ここに来て前作2作が大きな意味を持って繋がる。大方の方の感想のとおり結末には涙(て、出なかったけど)してしまいそうになる。ハードボイルドなバーティミアスは主人であるナサニエルの命令に逆らえず働いているが、前作でであった少女キティに心惹かれるものを持っている。キティもまたバーティミアスに共感するものがあり悪魔や妖霊について理解しようとする。プトレマイオス,バーティミアスにとって特別な存在のこの主人との関係もこの本で明らかになるが、プトレマイオスの門から帰ってきて顔が変わったと言うので変なほうに想像してしまった。1作目より2作目、2作目より3作目とどんどん魅力的になった本だった。多分バーティミアスが考えるとおり過去との繋がりを絶ちたくないから、他の魔術師に呼び出され名前を教えてしまうのではと言う疑心暗鬼から開放しないのだろうが、他の魔術師に取られたくない、自分にも心を開いてほしいとナサニエルは願っていたのでは。でもヘロヘロになるまでとは、こういうのをなんとかって言うんだよなあ、「愛しさあまって憎さ千倍」あれなんか違うなあ。イギリスってこの手のファンタジーが豊富な国なのだなあ。2006・5・18

Posted byブクログ

2009/10/04

ナサニエルとバーティミアス、そしてキティの物語も遂に最終章。伏線もきっちり回収し、性根の腐った主人公も最後に改心し、割と満足な終わり方でした。強いて言うならバーティミアスが全編通して力を出せなかったのが残念。もっと元気に暴れ回って欲しかったです。

Posted byブクログ

2009/10/04

2巻で少しおもしろさ減した分、3巻がやばおもしろい! 1巻をしのぐおもしろさ&感動で何回も読んでは笑って泣いた! バーティミアス&ナサニエルだいすき!!

Posted byブクログ

2009/10/04

バーティミアス3部作の完結編。 結末はあんまり納得いかない。 というか、物足りないというほうが正しいかな。 あそこで終わるとは思わなかった。 それでも、この本は面白かったと思う。 じれったかったナサニエルとバーティミアスの関係が ちゃんと友情で結ばれてよかったです。

Posted byブクログ

2009/10/04

3巻からずっと夢中で読んでしまった。まさかの結末だったけど、不思議と落ち着いてうけとめられるような。どこかでまた会えるような。そんな淡い期待とさみしさの余韻が残ります。みんな自分らしさを取り戻せた気がするので、そこがきらりと光ってると思います。いやーおもしろかった。

Posted byブクログ

2009/10/04

完結編です。 そしてこれを読めば1・2巻に不満足だった人でも「面白い」と言わずにはいられないでしょう。 ラストの形には一声もふた声も上がるでしょうがこれでも良かったと思います。 より印象に残る仕様です。

Posted byブクログ

2009/10/04

1、2巻で頁をめくる度にハマっていき、3巻で号泣。とにかく泣いた。分厚くても長くても諦めず最後まで読むことを強く薦めます。映像化はするなら中途半端にしてほしくない傑作です。

Posted byブクログ

2009/10/04

バーティミアスがー!一応(?)中級ジンなんだからパワー全開でバリバリ行ってもらわないと!過労死寸前のサラリーマンかよ!!ナサはもう殴り飛ばしたいレベルにまで堕ちました(笑)そして最後は「ハァアアア!???」でした。なんだよなんだよ。こういうのの常としては同じこと繰返さないのだろう...

バーティミアスがー!一応(?)中級ジンなんだからパワー全開でバリバリ行ってもらわないと!過労死寸前のサラリーマンかよ!!ナサはもう殴り飛ばしたいレベルにまで堕ちました(笑)そして最後は「ハァアアア!???」でした。なんだよなんだよ。こういうのの常としては同じこと繰返さないのだろう。バーティミアスが「繰返してたまるかよ!」とか叫んでなんかしてくれたら超感動&すっきりまとまりだったのにな。ナサは好きじゃないけどなんか・・・むうう。なんか悔しい。

Posted byブクログ