1,800円以上の注文で送料無料

白いへび眠る島 の商品レビュー

3.5

188件のお客様レビュー

  1. 5つ

    23

  2. 4つ

    61

  3. 3つ

    71

  4. 2つ

    19

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/07/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ふつう。 月魚のが面白かったなあ。 「あれ」の存在とか、不思議の存在とか、話に引き込む要素がいっぱいありつつも、説明文が冗長で、誰が誰だかようわからん登場人物も多く、イマイチ世界に溶け込めず。 描写はキレイで上手いのになあ。

Posted byブクログ

2009/10/04

高校最後の夏、悟史が久しぶりに帰省したのは、今も因習が残る拝島だった。十三年ぶりの大祭をひかえ高揚する空気の中、悟史は大人たちの噂を耳にする。言うのもはばかられる怪物『あれ』が出た、と。不思議な胸のざわめきを覚えながら、悟史は「持念兄弟」とよばれる幼なじみの光市とともに『あれ』の...

高校最後の夏、悟史が久しぶりに帰省したのは、今も因習が残る拝島だった。十三年ぶりの大祭をひかえ高揚する空気の中、悟史は大人たちの噂を耳にする。言うのもはばかられる怪物『あれ』が出た、と。不思議な胸のざわめきを覚えながら、悟史は「持念兄弟」とよばれる幼なじみの光市とともに『あれ』の正体を探り始めるが―。十八の夏休み、少年が知るのは本当の自由の意味か―。文庫用書き下ろし掌篇、掲載。

Posted byブクログ

2009/10/07

古い因習に囚われる排他的な島。島にまつわる伝承、祭り、十三年に一度の大祭。得体の知れない「あれ」の存在。樹なつみの「朱鷺色三角」「八雲立つ」を彷彿させる物語。私好みのテーマで楽しく読了。しかし、少々物足りなさもあり。それにしても、血のつながりの無い二人が結ぶ「持念兄弟」という絆の...

古い因習に囚われる排他的な島。島にまつわる伝承、祭り、十三年に一度の大祭。得体の知れない「あれ」の存在。樹なつみの「朱鷺色三角」「八雲立つ」を彷彿させる物語。私好みのテーマで楽しく読了。しかし、少々物足りなさもあり。それにしても、血のつながりの無い二人が結ぶ「持念兄弟」という絆の風習はいいな。それだけで和む。

Posted byブクログ

2009/10/04

主人公・悟史の故郷拝島(おがみじま)で催される祭。その祭に呼応するかのように増していく不思議な胸のざわめき。 「持念兄弟」である悟史と光市が様々な謎を解き明かしていく。 自由とはなんなのか? ただ単にスリルを味わえるだけでなく、色々なことを考えさせてくれる作品。

Posted byブクログ

2009/10/04

<高校最後の夏、悟史が久しぶりに帰省したのは、今も因習が残る拝島だった。十三年ぶりの大祭をひかえ高揚する空気の中、悟史は大人たちの噂を耳にする。言うのもはばかられる怪物『あれ』が出た、と。不思議な胸のざわめきを覚えながら、悟史は「持念兄弟」とよばれる幼なじみの光市とともに『あれ』...

<高校最後の夏、悟史が久しぶりに帰省したのは、今も因習が残る拝島だった。十三年ぶりの大祭をひかえ高揚する空気の中、悟史は大人たちの噂を耳にする。言うのもはばかられる怪物『あれ』が出た、と。不思議な胸のざわめきを覚えながら、悟史は「持念兄弟」とよばれる幼なじみの光市とともに『あれ』の正体を探り始めるが―。十八の夏休み、少年が知るのは本当の自由の意味か―。文庫用書き下ろし掌篇、掲載。> 島の因習も持念兄弟もしっかりと設定がされているので、現実にあるもののように思えた。民俗学的要素が私の好みにあっていた。光一の人柄がいい。光一みたいな友達がいたらどんなに素敵だろうと思った。

Posted byブクログ

2009/10/04

おもしろかったー!前半で島の民俗をきっちり描いてあるので、後半部分のダイナミックな動きがきいてきます。最初は『屍鬼』みたいなホラーかなと思わせつつ、ちょっぴりファンタジー。読み終えたあと、自分もひと夏の得がたい経験をしたような感覚にひたれました。関東に島の地図があるのも、位置関係...

おもしろかったー!前半で島の民俗をきっちり描いてあるので、後半部分のダイナミックな動きがきいてきます。最初は『屍鬼』みたいなホラーかなと思わせつつ、ちょっぴりファンタジー。読み終えたあと、自分もひと夏の得がたい経験をしたような感覚にひたれました。関東に島の地図があるのも、位置関係の把握に便利でよし。あと、「持念兄弟」の幼なじみふたりと、神宮次男&犬丸ふたりの絶妙な距離感も気になります。

Posted byブクログ

2011/09/01

実世界と自分が感じる世界の違和と齟齬を掬い取って描いてあるのが嬉しかった。土俗的な題材も好みです。他の作品も読みたいと思わせてくれるしくせもないし三浦しをん入門書にはばっちり。エッセイのほうが好きだけど。

Posted byブクログ

2009/10/04

物語の舞台や登場人物の設定が何とも漫画。頭の中にアニメ版だったらこう、実写ならこう、という場面がイヤでも浮かびます。

Posted byブクログ

2009/10/04

どこか優艶で怪しい響きのある文章が好きだなぁと思います。”持念兄弟”という特別な間柄、というのも好み。

Posted byブクログ

2009/10/04

何小説っていうのだろう。友情、ホラー、家族、様々な要素が組み込まれている。因習的な島の大祭で起こる不思議の数々。すごく雰囲気のある内容なので、どんどんひきこまれていく。最後まで曖昧な部分もあり、その余韻がまた楽しませてくれる。

Posted byブクログ