1,800円以上の注文で送料無料

ゼロの使い魔(1) の商品レビュー

3.5

97件のお客様レビュー

  1. 5つ

    21

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    40

  4. 2つ

    11

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2010/11/21

魔法の世界に強制召喚された平賀才人は、魔法使いのルイズによって「使い魔」の契約をされてしまった。 彼をとりまく環境は一変し、下僕のような日々。 そんな彼を気にする者、ねたむ者。 そして決闘。 しゃべる武器、手の甲の謎。 すべての序章が詰まったこの本を読まないと、先には進めない!

Posted byブクログ

2010/11/20

恐ろしく読み易い整理された文体。 オーソドックスなコミカル系ライトファンタジーを今風のフォーマットで描いた作品だが、要点は押さえられており、今もこの系譜が王道の一つなのだなと再認識した。

Posted byブクログ

2011/02/12

ツンデレ+ピンク髪+貧乳という萌えの部類に入ると思われる女の子と普通の男の子が繰り広げる魔法冒険ファンタジー。さくっと読めました。5巻まで所持。

Posted byブクログ

2010/12/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ツンデレ神話。 ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールって名前長いわ!覚えちまったけどな!

Posted byブクログ

2010/08/31

ツンデレの評判は良いようなので、読んでみた。  1巻としては、こんな感じかな。  武器の件など、設定は微妙、これからの複線なのかな。  これからの進展に期待。

Posted byブクログ

2010/08/15

アニメは観ていたので、大まかな話の内容はわかっていました。才人がアニメより小説の方がちょっぴりエッチな感じでこちらの方が好み。文章も読みやすく一気によんでしまいました。

Posted byブクログ

2010/08/20

こういう馬鹿なのも好きです。 最近精神的に病んでる主人公ものばかり読んでいるから、こういう馬鹿だけど芯のあるものが嬉しいです。

Posted byブクログ

2010/07/07

アニメで騒がれるようになって嫌いになりましたが、小説だけでぜんぶ読み返すと、とても良質なファンタジーだと思うようになりました。再評価。 どの巻の言葉かは忘れましたが、「勇気を持っている人間が勇者なのではなく、勇気を持たざるをえない状況に立たされてしまった人間が勇者と呼ばれるよ...

アニメで騒がれるようになって嫌いになりましたが、小説だけでぜんぶ読み返すと、とても良質なファンタジーだと思うようになりました。再評価。 どの巻の言葉かは忘れましたが、「勇気を持っている人間が勇者なのではなく、勇気を持たざるをえない状況に立たされてしまった人間が勇者と呼ばれるようになる」といった意味のセリフはとても印象に残ってます。

Posted byブクログ

2010/07/03

妹が、例によってオタクな彼氏から借りてきていた。先入観を捨てて読んでみて、面白いから・・って言われて読んだら本当におもしろくて、日本のライトノベルって進化しているんだと実感。

Posted byブクログ

2010/05/12

5/52hで読了 ゼミのために初めてライトノベル読んだわけだが ん-??漫画みたい。 あたしのイメージする、典型的ライトノベル、と思った。

Posted byブクログ