1,800円以上の注文で送料無料

出口のない海 の商品レビュー

4

71件のお客様レビュー

  1. 5つ

    23

  2. 4つ

    26

  3. 3つ

    18

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

人間魚雷「回転」に乗った若者の話。 日本の敗戦を予感しながら、敵艦へ突撃、敵艦を目の前にしながら、出撃できなかった者、訓練で死んだ者。 戦後、いつまでもその呪縛から逃れられない者。

Posted byブクログ

2009/10/04

人間魚雷回天にのった青年たちの物語。 せつなく苦しく人間くさい 重いけど読んでよかったと思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

今年の心に残った本ベスト3に確実に入るであろう本に出合えた。 死へと着実に進んでいく非情な主人公の時間を、ああどうか助けてあげてと、読みたい!いやもうこれ以上読めない!と葛藤しながら、でも読み終わってしまうとなんと2時間もかからず読んでしまっていた。 鹿児島の知覧特攻平和会館を訪...

今年の心に残った本ベスト3に確実に入るであろう本に出合えた。 死へと着実に進んでいく非情な主人公の時間を、ああどうか助けてあげてと、読みたい!いやもうこれ以上読めない!と葛藤しながら、でも読み終わってしまうとなんと2時間もかからず読んでしまっていた。 鹿児島の知覧特攻平和会館を訪れた時を思い出し、眠れなくなった。

Posted byブクログ

2009/10/04

「回天」って特攻兵器があったことこの本を読んで初めて知りました。。主人公が最後に言った「自分が死ぬのは平和な時代になったときにこんな非人道的な兵器があり、それで死んだ人が沢山いるという事実を後世に伝えるため」という一言に胸が揺さぶられました。私とそんな年も変わらない若者が様々な葛...

「回天」って特攻兵器があったことこの本を読んで初めて知りました。。主人公が最後に言った「自分が死ぬのは平和な時代になったときにこんな非人道的な兵器があり、それで死んだ人が沢山いるという事実を後世に伝えるため」という一言に胸が揺さぶられました。私とそんな年も変わらない若者が様々な葛藤をしながら家族や恋人のことを想いながら亡くなっていったこと・・忘れたらあかんと思う。10代、20代にこそ読んで欲しいし読なまあかん本やと思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

読み始めてびっくり。興味のない野球と苦手な戦争モノ。がしかし、一気に引き込まれ今まで知ろうともしなかった戦争について深く考えさせられるほど衝撃的だった。

Posted byブクログ

2009/10/04

横山秀夫さんの作品のなかで、一番タイトルに想いを感じた小説。 読んでいるときよりも読み終わった後にタイトルの意味を考えたときのほうが感動を覚えました。

Posted byブクログ

2009/10/04

神風特攻隊は世に知られているけど、こんな特攻もあったとは。 南十字星(ミュージカル)を観た時も感じましが、過去のこういう人達が礎となって今の日本があるんだなぁと。

Posted byブクログ

2009/10/07

結末が分かっているからこそ読んでみたんだけど。。ドキュメンタリーをいろいろ読んだことがあるせいか、経験したこともないのに、「書き尽くせていない」と思ってしまう。。

Posted byブクログ

2009/10/04

この春に回天基地を見てきましたが、その回天と言う海の特攻隊・人間魚雷に乗り込む若い人たち。戦争末期の生と死のはざまの揺れ動く気持ちが描かれています。 感想の書きにくい作品ですが、横山秀夫さんの作品とは言え、あまり横山臭さがない感じです。その点は、作品自体はデビュー前の作品が母体...

この春に回天基地を見てきましたが、その回天と言う海の特攻隊・人間魚雷に乗り込む若い人たち。戦争末期の生と死のはざまの揺れ動く気持ちが描かれています。 感想の書きにくい作品ですが、横山秀夫さんの作品とは言え、あまり横山臭さがない感じです。その点は、作品自体はデビュー前の作品が母体になっていると言うことも影響しているのかもしれません。しかし、いつにないさらりとした人物像や淡々とした物語の進行に、逆にのめり込みました。 国のために死ぬんじゃなくって、愛する人を守るために特攻すると言う搭乗者の心情は、回天の記念館でよく分かったのですが、本作品でも書かれているように、誰と戦争しているのだろうと言う不思議な感覚が漂います。敵も見た事がないのに戦っているのは??それは己との戦争と言う境地に行き着くのです。 この本では、「自分が死んでどうして守れるか?」「自分が特攻すれば必ず守れるという約束できるのか?」逆に「死んでしまったら守ろうと思っても守れないのではないか?」って言うような疑問から、軍隊における「死んで行く夢をもって生きる」ことの困難さが描かれています。 この作品は映画化されるそうで、原作と監督のコンビは「半落ち」以来の同じコンビ。あの「半落ち」は原作以上の映画化に感心したものです。この作品も期待したいものです。あとは、ボレロの曲もそのまま原作どおりに採用して欲しいものです。

Posted byブクログ

2009/10/04

「戦争を風化させてはならない」・・・そんな話そのものが私は、嫌いだ。NHK朝のテレビ小説の時代設定が昭和初期から始まると、うんざりしてしまう。本作品は、終戦間際の特攻型魚雷「回天」に乗り込むことになった一人の青年の物語である。私は、この物語から教訓を得ようとは思わない。ただ単純に...

「戦争を風化させてはならない」・・・そんな話そのものが私は、嫌いだ。NHK朝のテレビ小説の時代設定が昭和初期から始まると、うんざりしてしまう。本作品は、終戦間際の特攻型魚雷「回天」に乗り込むことになった一人の青年の物語である。私は、この物語から教訓を得ようとは思わない。ただ単純にこの時代を生きた一人の青年の物語として感銘を受けるのみ。山田洋二脚本で映画化されるそうだ。ヒロインが上野樹里、そこだけは気に入った。

Posted byブクログ