ペスト の商品レビュー
「人間のあらゆる不幸は、彼らが明瞭な言葉を話さないところから来るのだ」というタルーの言葉に思わず頷く。では、何故人々は言語を所有しているのだろうか!
Posted by
非日常が日常にくみこまれていく様とか、それが日常に戻る様とか、観察描写がすごいんだろうなあ。ものすごく緻密なかんじがする。 そのなかに差し込まれる、空や風、匂いもまた効果的というか、お見事。もっと読書筋肉がついたら、また、丁寧に読み直してみたい。
Posted by
カミュは「異邦人」での衝撃が強すぎたので、こういった「普通」のストーリーを書かれると逆に肩透かしをくらった気になった。それでもこの小説も良い。
Posted by
ペストが流行し、隔離された街での人間模様。人間の醜さ、エゴなどを描き出すので、読後感はよくないです。でも読まずにいられない。そんな作品を書く作家です。
Posted by
圧倒的な死の病とともに閉鎖された町と、そこで生きる人々の生 アルジェリアの港町オランにペストという、死病が発生する。その拡大を懸念し、市は町をを閉鎖する。逃げることの出来ない状況下で圧倒的な死を目にしての人々の行動を描く。冒頭のねずみの死の描写から、筆者は読者をぐいぐいと物語に引...
圧倒的な死の病とともに閉鎖された町と、そこで生きる人々の生 アルジェリアの港町オランにペストという、死病が発生する。その拡大を懸念し、市は町をを閉鎖する。逃げることの出来ない状況下で圧倒的な死を目にしての人々の行動を描く。冒頭のねずみの死の描写から、筆者は読者をぐいぐいと物語に引き込む。主人公の医者リウーの心の中の苦悩、人々が抱える別離の悲しみ、様々な人間の感情とともに、物語られる一つの町の話。 僕はまだ完全に理解はしていませんが、よい小説だと思います。
Posted by
重みをもった文章、しかしリズミカルでよみやすい。死とは、生きるとは、宗教とは、そして、悪とは、このような議題の話がすすんでいきます。そして、読み終わると、だれしもが”ペスト”にかかった状態になるのではないか。少なくとも私は、犯されてしまったようです。
Posted by