1,800円以上の注文で送料無料

あなたが世界を変える日 の商品レビュー

4.5

85件のお客様レビュー

  1. 5つ

    48

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/02/03

短い文章なので、すぐに読み終わります。 ただ腹にずしっと食らいます。 ちょっと泣いちゃったりもしました。 たくさんの人たちに読んでもらいたい1冊です。

Posted byブクログ

2011/08/18

環境活動をしていると、仲間うちでは通じる言葉が、経済論理の中でつぶされ変形してしまい、疲弊してしまうことがある。そんな時、12歳の少女から発せられたシンプルなメッセージは、勇気を与えてくれる。「どうやって直すのかわからないものを、こわし続けるのは、もうやめてください。」森林は森林...

環境活動をしていると、仲間うちでは通じる言葉が、経済論理の中でつぶされ変形してしまい、疲弊してしまうことがある。そんな時、12歳の少女から発せられたシンプルなメッセージは、勇気を与えてくれる。「どうやって直すのかわからないものを、こわし続けるのは、もうやめてください。」森林は森林になるのに100年はかかる。それを壊す時、その100年を壊すのだと自覚してほしい。100年後の人たちから、それを奪っているのだと知ってほしい。復帰させようと思ったら、もっとかかる。その手間や価値と、これから求める開発の価値と、どのように天秤にかけたら良いのか、短期的な視野だけでなく、もっとロングスパンで考えるクセをつけて欲しい。そのために何をしたらいいのか、考えている。

Posted byブクログ

2010/06/14

 1992年6月11日。ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで開かれた国連の地球環境サミット。カナダ人の12歳の少女が、いならぶ世界各国のリーダーたちを前にわずか6分間のスピーチをした。そのことばは、人々の強い感動を呼び、世界中をかけめぐり、いつしか「リオの伝説のスピーチ」と呼ばれるよ...

 1992年6月11日。ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで開かれた国連の地球環境サミット。カナダ人の12歳の少女が、いならぶ世界各国のリーダーたちを前にわずか6分間のスピーチをした。そのことばは、人々の強い感動を呼び、世界中をかけめぐり、いつしか「リオの伝説のスピーチ」と呼ばれるようになった。  自分と年が近い。少女の言葉で問いかけたスピーチ。言葉の持つ力、意思を感じる一方で、今それを聞いた人達は何をしているんだろう。何をなすべきか、大人の理論で壊し続けるのはもうやめないといけない。これを読んだ時の衝撃は、今の自分にどう響くのか。そんな気持ちで読んだけど、やっぱりすばらしい。トップしか変えられない世界、辿り着いたら理想を失い、固執する。日本の政治もそうだけど、足の引っ張り合いをして、見過ごしている渾沌と世界。心をもって、前へ導く力、それは子供だろうが大人だろうがきっと関係ないはずだしね。

Posted byブクログ

2010/05/20

 12歳の少女、といっても79年生まれだから僕と同い年なんですが、  その少女が92年にリオデジャネイロで開かれた環境サミットにおいて、  いならぶ各国リーダーを前に語ったスピーチは、  人々に感動を与え、「リオの伝説のスピーチ」と  呼ばれるようになったといいます。    92...

 12歳の少女、といっても79年生まれだから僕と同い年なんですが、  その少女が92年にリオデジャネイロで開かれた環境サミットにおいて、  いならぶ各国リーダーを前に語ったスピーチは、  人々に感動を与え、「リオの伝説のスピーチ」と  呼ばれるようになったといいます。    92年には、僕も、この少女も、大人に訴える側の子供だったけれども、  今は、何かを出来るくらいの、力ある大人の側になった。

Posted byブクログ

2010/05/18

友人の家にあったので。 すごく正論であるし、例えば自分が環境問題の専門家だとして、こんなことを12歳の少女に言われてしまったら参っちゃうだろうな。 けどもし、社会に出ている25歳の大人に同じことを言われたら、同じように感動できるのかな。

Posted byブクログ

2010/03/28

当時12歳の女の子が環境サミットでしゃべったスピーチ、およびその背景等を絵本調にまとめた本。 こういった場であそこまでしゃべれる12歳というのは素晴らしい。

Posted byブクログ

2010/03/29

世界を見渡せば戦争、環境破壊など自分の知らないところで、いろんなことが起きている。 複雑な問題が絡んでいるだろうけど、そんなのは大人達のいいわけ。 国連の地球環境サミット。各国のリーダーの前で、12歳のカナダ人の少女が6分間スピーチをした。 「どうやって直すかわからないものを、...

世界を見渡せば戦争、環境破壊など自分の知らないところで、いろんなことが起きている。 複雑な問題が絡んでいるだろうけど、そんなのは大人達のいいわけ。 国連の地球環境サミット。各国のリーダーの前で、12歳のカナダ人の少女が6分間スピーチをした。 「どうやって直すかわからないものを、こわしつづけるのはもうやめてください。」 「もし戦争のために使われているお金をぜんぶ、貧しさと環境問題を解決するために使えば、この地球はすばらしい星になるでしょう。私はまだ子どもだけどそのことを知っています。」 この少女の発言ひとつひとつには重みがあり、考えさせられました。

Posted byブクログ

2010/03/18

素直に感動。 小学6年生の時に書いた、あのまっすぐな卒業文集を思い出す。 小学生のように夢を持っている大学生になりたい。

Posted byブクログ

2009/12/30

12歳の少女が 92年リオ・サミットでの 「伝説のスピーチ」、日本の読者へのメッセージ、ROR JAPANを収録。 12歳の子どもをもつご両親はじめ、学校や会社でも英語、国語、環境教育の教材として使われています。

Posted byブクログ

2009/10/04

子供って力強いな。。 あれから約17年… 彼女はecoistとして活動中。 感動した大人たちは、 どうやって直すのか分らないものを、 壊し続けている訳で…

Posted byブクログ