薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木 の商品レビュー
作者が大好きなので、とてもよかったです。映画やドラマのように場面が突然変わる書き方は本当に引き込まれます。
Posted by
かなり登場人物が多くて主人公が定まっておらず、何人もの立場になってストーリーが語られるもの。最初は少し混乱したけれど、読むにつれ本の世界にはまってしまって、凄くおもしろかったです。慣れればこの書き方はとてもストーリーに合っているんだと思うようになりました。1人の視点からではなくて...
かなり登場人物が多くて主人公が定まっておらず、何人もの立場になってストーリーが語られるもの。最初は少し混乱したけれど、読むにつれ本の世界にはまってしまって、凄くおもしろかったです。慣れればこの書き方はとてもストーリーに合っているんだと思うようになりました。1人の視点からではなくて、多くの視点からものを見ることは何倍もの臨場感を楽しむことができた。9人の女性たちのそれぞれの恋愛を、楽しんで下さい。
Posted by
たくさんの男女が織り成す恋愛話。文中に、さりげなく出てくる花・飲食・洋服などの描写が、物語をお洒落にしてます。とても面白いです。
Posted by
いろんな家庭の日常が描かれてる。不倫、離婚、過去の恋愛とかそんなの。 幸せってなんだろう・・・?ってちょっと考えちゃう本だったなぁ。
Posted by
しつこく何度も読み返している一冊。江國香織の書く人物は決して感情移入(というか理解)できないのだけど、何度読んでも飽きない。
Posted by
情熱。ため息。絶望…でも、やっぱりまた誰かを好きになってしまう!恋愛は世界を循環するエネルギー。日常というフィールドを舞台に、かろやかに、大胆に、きょうも恋をする女たち。主婦。フラワーショップのオーナー、モデル、OL、編集者…etc.9人の女性たちの恋と、愛と、情事とを、ソフィス...
情熱。ため息。絶望…でも、やっぱりまた誰かを好きになってしまう!恋愛は世界を循環するエネルギー。日常というフィールドを舞台に、かろやかに、大胆に、きょうも恋をする女たち。主婦。フラワーショップのオーナー、モデル、OL、編集者…etc.9人の女性たちの恋と、愛と、情事とを、ソフィスティケイトされたタッチで描く「恋愛運動小説」。(データーベース 江國さんの中でも結構好きな話し。 女の子たちがかわいい
Posted by
江國さんにしては、現実味のある話。。「みんな、いちばん愛したひととは違う相手と一緒にいるみたい」っていうのは、女性的にはありなんでしょうか?
Posted by
何人もの、登場人物がおぼえられないあほのわたしを思い知った。でもエクニカオリのなかでは一番現実的な感じのするお話。
Posted by
いろいろな人が出てきます。 一見幸せそうな夫婦、不仲の夫婦、不倫をするカップル・・。 どこかで微妙に関係していて、すれ違っている。
Posted by
恋愛の形は1つじゃないんだ、と思わせてくれる本。登場人物が多く場面も次々と変わるため、少し頭が混乱するけれどそこがこの本の面白さでもあると思います。 「みんな、いちばん愛したひととは違う相手と一緒にいるみたい」という言葉が印象的でした。
Posted by