1,800円以上の注文で送料無料

薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木 の商品レビュー

3.6

325件のお客様レビュー

  1. 5つ

    61

  2. 4つ

    102

  3. 3つ

    108

  4. 2つ

    26

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2009/10/04

初めて読んだ江國作品。 江國さんの本を読み漁るきっかけになった本です。 女性ってタフだな〜と思いました。

Posted byブクログ

2009/10/04

装丁もきれい。 題名もきれい。 出てくる風景も、 出てくるたくさんの植物もきれい。 でも、ちょっと恐い話。 お化けが出たり、 殺人鬼がでたり、 っていう怖いではないのだけれど。 日常生活の裏。 結婚生活の裏。 友達関係の裏。 裏の部分が恐かった。 ...

装丁もきれい。 題名もきれい。 出てくる風景も、 出てくるたくさんの植物もきれい。 でも、ちょっと恐い話。 お化けが出たり、 殺人鬼がでたり、 っていう怖いではないのだけれど。 日常生活の裏。 結婚生活の裏。 友達関係の裏。 裏の部分が恐かった。 実にありそうで恐かった。 ちょっといろいろ考えてしまうなー。 (2007年03月15日読了)

Posted byブクログ

2009/10/04

題名に惹かれて購入しました。 初めての江國作品。 これを機に江國さんを読み漁るようになりました。 女性ってとってもタフ。

Posted byブクログ

2009/10/04

それぞれの女たちの生き方と、それと交差して混じりあうまた女たちの人生。ひとりひとりが抱えるものとかがきちんと書かれていると思います。登場人物のなかには、こういう人になりたい、とも思うひともいれば、こういう人にだけはなりたくない、という人もいた。いて当然だと思う。じゃないと面白くな...

それぞれの女たちの生き方と、それと交差して混じりあうまた女たちの人生。ひとりひとりが抱えるものとかがきちんと書かれていると思います。登場人物のなかには、こういう人になりたい、とも思うひともいれば、こういう人にだけはなりたくない、という人もいた。いて当然だと思う。じゃないと面白くないし際立たない。それと、「みんな、いちばん愛したひととは違う相手と一緒にいるみたい」という道子の言葉。そうなのかもしれない、と思います。それくらい、この言葉には説得力がある。

Posted byブクログ

2009/10/04

結局は薔薇の木には薔薇しかさかないのだから他の実を求めたって駄目だなぁ、っと。本文にそんなことどこにも書いてませんが私的にはそう思った。

Posted byブクログ

2009/10/04

7人の女性をめぐるオムニバスです。 それぞれの女性がみんな、いつも少し寂しくて、きっと共感できる人が1人はいるはずです。 結局、私たちは、自分の力で幸せになるのでしょう。 男の人に、よってでなく。

Posted byブクログ

2009/10/04

すごい!もうそれに尽きる!たくさんの登場人物が複雑に絡み合って素晴らしい世界観?ができあがってます。一人一人にちゃんとその人の世界があって、本当に素敵な小説ですv

Posted byブクログ

2009/10/04

大分昔に読んだので忘れてしまった>< やたら登場人物が多くてたくさんのエピソードが盛り込まれています。よく書き分けられるなぁ。

Posted byブクログ

2009/10/04

たくさんの人が出てきて読み始めは大変だったけれど、いろんな人がいて、みんなそれぞれに共感できるトコがあって読んでいておもしろかったです。

Posted byブクログ

2009/10/04

恋愛は十人十色で、それぞれが違う想いを胸に抱えていながら 生活をしている。 出てくる登場人物がみんな、微妙な形で関わっていながら まったく違った形の恋愛を見せてくれる。 大好きな作家さんなんだけど、この本は どうも好きになれなかった。 でも、この人が書く他のお話より...

恋愛は十人十色で、それぞれが違う想いを胸に抱えていながら 生活をしている。 出てくる登場人物がみんな、微妙な形で関わっていながら まったく違った形の恋愛を見せてくれる。 大好きな作家さんなんだけど、この本は どうも好きになれなかった。 でも、この人が書く他のお話よりも幾分か、 リアルだったかもしれない。 また何年かしたあとに読んだら、違った感想が持てるかなあ。

Posted byブクログ