小さな会社★儲けのルール の商品レビュー
中小企業にとってバイブル的な本でないか。 大企業と同じことをしてもダメ。特に市場規模の大きいところに目が行きがちなのが田舎の中小企業だ。至極納得。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
◾️エリア戦略 →移動時間が最大の無駄 狭く。 ◾️売る相手は絞る →大手が営業しない客層に絞る ◾️受注後に丁寧なお礼 →キャンセルを防ぎリピートを増やす ◾️営業は質より量
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
今まで、地方起業に関して感覚的に掴んでいたことが言語化されていて、うんうんやっぱりそうだよな、と後押しされた。それにランチェスターの法則やパレートの法則などの原理が付随してくるもんだから、なんだかすごく科学的な語りのように思えてくる。と、そこまではよかったのだが、最後の人生の成功公式が良くなかった。長時間労働が成功には必要です、という論だが、y=ax2という謎の公式があまりに脆い。経験則なのかな?なぜ時間を二乗するのか不透明なまま、前提がそんな状態なのに淡々と自論が展開されて、だから長時間労働って大切ですよ、と言われてもいまいちしっくりこない。長時間労働がある程度必要なのは分かるけど、その証明の仕方だけは残念だった。
Posted by
弱小、中小企業ほど細やかさが必要。ニッチな御用達経営こそが求められている。下手な字で良いのでマメにハガキ、というのは相手の心に残る。
Posted by
2005年に独立した直後、竹田先生のセミナー(NPOキープラネット川野さん主催)に参加して、サインをもらった。「小規模1位主義」を本気で目指そうと思えた本。 === ・商品が類似、お客が同じが、一番成功率が高い。・自分に合う客層を選ぶ。・新規の顧客開拓も大事だが、同時にリピーター...
2005年に独立した直後、竹田先生のセミナー(NPOキープラネット川野さん主催)に参加して、サインをもらった。「小規模1位主義」を本気で目指そうと思えた本。 === ・商品が類似、お客が同じが、一番成功率が高い。・自分に合う客層を選ぶ。・新規の顧客開拓も大事だが、同時にリピーター、固定客をしっかりと作っておくこと。・「初心7年」独立して7年もたつと素直さや原点を忘れる。「横着15年」15年もたつと直言する人がいなくなる。・成功した会社は、朝が早い。7時30分までには出社。
Posted by
序盤100ページほどは面白かった。 商品力よりも、「どこのだれに売るか」 ある一定の地域やターゲットの中でどうやって一番になるのか。
Posted by
ランチェスター経営戦略について書かれた本. ランチェスター経営戦略とは,中小企業向けの経営戦略.もともとは戦いの法則から成り立っている.近接戦では,攻撃力=兵力数×武器性能,間接戦では,攻撃力=兵力数^2×武器性能というもの.従って中小企業(=兵力数:少)の場合は近接戦(=お客様...
ランチェスター経営戦略について書かれた本. ランチェスター経営戦略とは,中小企業向けの経営戦略.もともとは戦いの法則から成り立っている.近接戦では,攻撃力=兵力数×武器性能,間接戦では,攻撃力=兵力数^2×武器性能というもの.従って中小企業(=兵力数:少)の場合は近接戦(=お客様の近く)を選べという理屈.近接・間接は商品(汎用or特殊)×営業方法(介在or直販)×営業エリア(広いor狭い)の3軸で評価する. 大企業には適応できないとは書かれていたものの,お客様起点の考え方を持ってないと昨今厳しいなと感じる.特にB2B事業はそうではないかな? 後半はやや営業メソッドの毛色が強いが,それはそれで結構おもしろい.コラムに事例企業も多く収録している. 体系的に理解するには少し読みにくい部分があるが,内容は平易で分かりやすい.サッと読めるボリューム.メッセージは結構率直な感じ. 個人的に最後の方にあった,成功するには長時間働けってメッセージに共感した.
Posted by
【ランチェスター戦略をわかりやすく解説】 弱者(1位以外の会社)が強者(1位の会社)に勝つためにはどうすればいいのかを、『ランチェスター戦略』という方法論も用いてわかりやすく解説している。 差別化・選択と集中…などなど聞いたこのある言葉が本の中では登場し、今まで学んできたことは...
【ランチェスター戦略をわかりやすく解説】 弱者(1位以外の会社)が強者(1位の会社)に勝つためにはどうすればいいのかを、『ランチェスター戦略』という方法論も用いてわかりやすく解説している。 差別化・選択と集中…などなど聞いたこのある言葉が本の中では登場し、今まで学んできたことは少なからず『ランチェスター戦略』に関連のあることなのだと気付かされる。 「言うは易く行うは難し」 この戦略、実践してこそ意味がある。『ランチェスター戦略 弱者逆転の法則(福永雅文)』と一緒に読むといい。この本は、わかりやすさ重視、後者は数値・具体性重視の本。 どちらも読むことでより実行に移しやすくなる。
Posted by
起業する人に対してどのような戦略を組み立てていくかが書かれている。 それほど真新しい事はないが言うは易く行うは難し。もう少し事例を掘り下げて書いて欲しかった。
Posted by
中小企業の経営スタイルを書いた本。 現実味のある内容で、泥臭い事業から成りあがるしかないと納得させられる一冊。 しかし、ウェブの時代になり、大手はもちろん中小が得意としてきたニッチやローカルまでもが痛手を受けている。 この本の内容だけでは厳しい時代にきていると思う。
Posted by