1,800円以上の注文で送料無料

マネジメント エッセンシャル版 の商品レビュー

4

416件のお客様レビュー

  1. 5つ

    117

  2. 4つ

    143

  3. 3つ

    80

  4. 2つ

    19

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2020/07/20

マネジメントに関する内容を事例を交えながら幅広く触れている。 なんとか読み切ったが、簡単な内容ではなく一度読むだけで理解するのは大変である。 またあくまでも理論的な内容になるので、実生活での実行に移し替えていくべきである。そういう意味で、もしドラは実践的な内容として復習になるであ...

マネジメントに関する内容を事例を交えながら幅広く触れている。 なんとか読み切ったが、簡単な内容ではなく一度読むだけで理解するのは大変である。 またあくまでも理論的な内容になるので、実生活での実行に移し替えていくべきである。そういう意味で、もしドラは実践的な内容として復習になるであろう。 この本自体もこれから読み返していきたい。

Posted byブクログ

2020/06/07

マネージメントの名著 初めて読むとなかなか頭に入ってこなかった. ここで具体的なことをかけるほど頭が整理されてアウトプットできるほど理解はできなかった. ただぼんやりと述べるなら組織の正しさが一意に決まるわけではないこと,常に内部環境だけでなく外部環境にも適した企業姿勢をしな...

マネージメントの名著 初めて読むとなかなか頭に入ってこなかった. ここで具体的なことをかけるほど頭が整理されてアウトプットできるほど理解はできなかった. ただぼんやりと述べるなら組織の正しさが一意に決まるわけではないこと,常に内部環境だけでなく外部環境にも適した企業姿勢をしないと確実に企業は滅ぶというのは確かにそうだと思った.だが,その要件はとても複雑で腹落ちしきれていない. もう一度来年読もうと思うがドラッガー自体がこの理論をずっとずっと前に築いたのは視野が広いとしか言いようがない.

Posted byブクログ

2020/07/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

マネジメントの原典であり、判断に迷ったときに拠り所にしたいprinciple(教義・原理)が網羅されている。ただ、非常に内容が多く、翻訳も読みずらいため、読破するには忍耐が必要。

Posted byブクログ

2023/12/26

めちゃくちゃ面白かった 学び ・企業の目的は、顧客の創造である ・マネジメントは目的とは何か、成果とは何かで行う ・事業において最も重要なのは人である ・事業においては、人口、市場、技術、経済の動向を考慮する ・トップマネジメントは、組織の成功こ存続に致命的に重要な意味を持ち、...

めちゃくちゃ面白かった 学び ・企業の目的は、顧客の創造である ・マネジメントは目的とは何か、成果とは何かで行う ・事業において最も重要なのは人である ・事業においては、人口、市場、技術、経済の動向を考慮する ・トップマネジメントは、組織の成功こ存続に致命的に重要な意味を持ち、かつトップマネジメントだけが行いうる仕事は何かを考えるべき 感想 多くの一流の経営者の方がオススメしているように、素晴らしい本 自分自身がこの本を染みるようになっているのはポジティブに捉えたい ここに書かれていることは実践しながら学んでいくしかないので、何度も読み返して生かしていきたい

Posted byブクログ

2020/05/27

マネジメントに関して、幅広い観点から記載されている。ミドルマネジメントからトップ・マネジメント、成長におけるマネジメントとまさに教科書とすべき内容かと思う。一方で、それぞれの記述は概念的かつポイントしか記載されていないので、これだけを読んでマネジメントがバッチリと言えるほど、マネ...

マネジメントに関して、幅広い観点から記載されている。ミドルマネジメントからトップ・マネジメント、成長におけるマネジメントとまさに教科書とすべき内容かと思う。一方で、それぞれの記述は概念的かつポイントしか記載されていないので、これだけを読んでマネジメントがバッチリと言えるほど、マネジメントとは浅いものではないと思う。より深く学んでいく基本とするべき。

Posted byブクログ

2020/05/03

公務員の時に先輩にもらったものを再読。当時もしっかり理解できていなかったと思うが、今回もそこまで理解できてはいない。 あらゆるサービス機関が守るべき原則は、現在行っていることはかなり近いうちに廃棄すべきものであるということ。

Posted byブクログ

2020/04/19

「もしドラ」はよんだことがあるが本家は未読だったので今更ながら。 さすがバイブル的な経営書だけあって読み応えがある。現代にも十分当てはまる提言も多く経営者・マネージャーだけでなく新社会人や学生でも読む価値がある。 しかしどこか格式張っていて取っつきにくさも感じる。翻訳ものなので仕...

「もしドラ」はよんだことがあるが本家は未読だったので今更ながら。 さすがバイブル的な経営書だけあって読み応えがある。現代にも十分当てはまる提言も多く経営者・マネージャーだけでなく新社会人や学生でも読む価値がある。 しかしどこか格式張っていて取っつきにくさも感じる。翻訳ものなので仕方ないものだが。この本を教科書に、解説本や実用書をテキスト代りにして学習しようかと検討中。

Posted byブクログ

2020/04/19

原著は1975年に刊行された古典ながら、現代においてもなお与える学びは大きい名著。 自分が所属する組織に対して漠然とした不満やモヤモヤを感じた時に読むと、いつも原点に立ち返るヒントを得られる本。

Posted byブクログ

2020/03/18

少々読みづらかったが、、 ふむふむと思った点。 マネジメントは、 ①組織に特有の使命を果たす ②生産的に成果をあげる ③社会的責任の遂行 働きがいは、 →生産的、フィードバック、継続学習 組織の目的は、 →人の強みを生産的に結びつけ、弱みを中和する

Posted byブクログ

2020/03/10

来るものがなかった。エッセンシャルということで必要最小限の記述に留めているのか実例が少なく抽象的過ぎた。また、古典であるだろうからか、現代の我々からはまどろっこしいところが多々あり読みにくかった。

Posted byブクログ