悪童日記 の商品レビュー
何とも凄味のある双子のお話。 誰かに勧められて読んだのでした。 これだけだとただ怖いけど淡々とした日記なのですが、続けて「ふたりの証拠」「第三の嘘」を読むと結構ぞっとします。 双子のキャラが秀逸です。
Posted by
悪童というのか、なんというのか。全く感情移入できる余地もない位に物語だった。主人公である双子の男の子がそのような人格になったのは、もともと生まれ持ったものなのか、それとも戦争のせいなのか。よく分からない小説だった。
Posted by
”「衝撃」を味わうならば、この一冊!!” 日記形式の小説ってのも初の感覚だったけど、この体験記のような情景。日本に住んでいては、わからない世界だ。経験ってのは人を表すけども、戦争を体験した人にとっては、また変わった感想になるのだろう。 この凄まじい体験・・・それが普通の時代もあっ...
”「衝撃」を味わうならば、この一冊!!” 日記形式の小説ってのも初の感覚だったけど、この体験記のような情景。日本に住んでいては、わからない世界だ。経験ってのは人を表すけども、戦争を体験した人にとっては、また変わった感想になるのだろう。 この凄まじい体験・・・それが普通の時代もあったのか。現代の生活が幸せに感じる本です。
Posted by
ありきたりだけど「すげぇ!」っていう感想が第一です。ラストにやられたラスト。感動に近いものを感じました。すごいなあ。これ、ほんっとすごい。良い意味でこう、ガツンと来た。
Posted by
読んだあと、しばらく立ち直れませんでした。凄まじい、の一言。 内容は、疎開により親類の老婆のもとへ預けられた天才双生児が綴った日々の日記、というもの。 誰よりも純粋な心を持ちながら、厳しい現実がそうあることを許さなかったが故に悪の道に染まるしかなかった少年の悲劇がありありと描か...
読んだあと、しばらく立ち直れませんでした。凄まじい、の一言。 内容は、疎開により親類の老婆のもとへ預けられた天才双生児が綴った日々の日記、というもの。 誰よりも純粋な心を持ちながら、厳しい現実がそうあることを許さなかったが故に悪の道に染まるしかなかった少年の悲劇がありありと描かれています。読書中は号泣&拒食寸前モンでした。 この作品は3部作形式になっており、続編として「ふたりの証拠」「第三の嘘」がありますが話が進むほどに発狂しそうになります。その理由は読んでからのお楽しみ……。
Posted by
ひどい話だ。戦禍を逃れて祖母の家へ疎開してきたふたごの「ぼくら」は、過酷な日々を、ふたりで、生きて抜いてゆく。子どもらしくない冷徹な目線をもちい、狡猾な器用さで、したたかに。硬質で無駄のない文章で描写される世界は狂気のなかにあり、エログロ描写も当たり前のこの本を人には少し薦めにく...
ひどい話だ。戦禍を逃れて祖母の家へ疎開してきたふたごの「ぼくら」は、過酷な日々を、ふたりで、生きて抜いてゆく。子どもらしくない冷徹な目線をもちい、狡猾な器用さで、したたかに。硬質で無駄のない文章で描写される世界は狂気のなかにあり、エログロ描写も当たり前のこの本を人には少し薦めにくいけれど、この3部作に勝る読書体験をもたらしてくれる本を、他には知らない。
Posted by
あくまで無機質な文章をつらぬくことで、異質な読後感。 たくさんの本を読んでいる人ほどそのすごさが分かるだろう。逆に言うとあまり耐性のない人にはお勧めできない本ではある。 アゴタ・クリストフは母国語でない言語でこの小説を書いているわけだが、 そのこともこの文体に大きく関係しているだ...
あくまで無機質な文章をつらぬくことで、異質な読後感。 たくさんの本を読んでいる人ほどそのすごさが分かるだろう。逆に言うとあまり耐性のない人にはお勧めできない本ではある。 アゴタ・クリストフは母国語でない言語でこの小説を書いているわけだが、 そのこともこの文体に大きく関係しているだろう(あとがき参照)
Posted by
高校生のとき、図書室にあったのを何気なく手に取った。 とにかく面白く、夢中で読み終え、ラストに文字通り衝撃を受けた。 描かれている状況はとても過酷だが、主人公達は結構うまく状況を切り抜けているし、陰湿感があまり漂わず、さらっと読めてしまう。読後悲しみとも感動ともつかないものが残る...
高校生のとき、図書室にあったのを何気なく手に取った。 とにかく面白く、夢中で読み終え、ラストに文字通り衝撃を受けた。 描かれている状況はとても過酷だが、主人公達は結構うまく状況を切り抜けているし、陰湿感があまり漂わず、さらっと読めてしまう。読後悲しみとも感動ともつかないものが残る。読み返しても面白い。
Posted by
三部作だけど正直この一作目だけでいい。感情の一切の排除を徹底した、客観的に書かれた日記なのに、胸に迫るものがある。
Posted by
無垢なまま汚れていく、という感じ。一つ一つのエピソードが強烈なのに、最後更にガツンと。二人がばらばらに生きていくことが象徴するものを思うと……深いです。
Posted by