1,800円以上の注文で送料無料

ささらさや の商品レビュー

3.9

64件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    27

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/07/17

3人のおばぁさんや、エリカといった周りの人のキャラはとてもよかったけど、物語の内容的には・・・もうちょっとって感じかな。 軽〜く読めちゃいました。

Posted byブクログ

2014/05/06

気持ちがささくれだって 「本」など読んでられるかい! と 思っている「あなた」に おすすめしたい一冊ですね 人を思う「心」を 物語にしたら こんなふうになりました という 感じです それにしても 加納明子さんの 亡くなった人(もの)からの視点モノ は いつも秀逸ですね

Posted byブクログ

2014/01/15

亡くなった夫が、しばらくの間見守っていてくれる――。 ボケボケなさやと、それを取り巻くささら町の人々の不思議な心温まるストーリー。 読んだ後に少し優しい気分になれるような気がする。

Posted byブクログ

2013/12/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

再読。 初読が学生の頃だったからか、主人公のサヤってこんなに頼りなかったかな?と。 時を経て自分が母となった今、サヤの頼りなさにイライラしてしまう部分も。 共感できる部分もあるのですが、育児エピソードに思わず突っ込みたくなるところも。 そんなサヤが佐々良という街で、個性的な3婆や友人に支えられて、少しずつ母としての強さを身に付けていく姿にはエールを送りたくなる。 最後はほろりとさせられるので、途中イライラしつつも読後感は良いです。

Posted byブクログ

2013/10/31

ちょっと長めの作品ですが各章ごとの小さな話でいちいちじーんとします。幽霊になってしまった夫のことばがかっこいい!残されたおくさんと坊やをとり囲むちょっとクセのある人たちとの関係も注目です。 琉球大学:田芋パイ

Posted byブクログ

2013/11/23

旦那さんがすごくさやを愛してる感じが幸せな気分になる。 トランジット・パッセンジャーは今の自分に重ねると辛すぎる。 まだ結婚してないけどw やっぱり優しい話でした。 てるてるあしたから読んだけど、さやってこんな女の人だったんだなぁ。 トランジット・パッセンジャー/羅針盤のない船...

旦那さんがすごくさやを愛してる感じが幸せな気分になる。 トランジット・パッセンジャーは今の自分に重ねると辛すぎる。 まだ結婚してないけどw やっぱり優しい話でした。 てるてるあしたから読んだけど、さやってこんな女の人だったんだなぁ。 トランジット・パッセンジャー/羅針盤のない船/笹の宿/空っぽの箱/ダイヤモンドキッズ/待っている女/ささら さや/トワイライト・メッセンジャー

Posted byブクログ

2013/07/06

不思議で、優しくて、素敵な物語。 子供が生まれたばかりで夫をなくしてしまったサヤ。 (彼女の性格にはちょっと難アリの気もするけれど) 夫の親族に子供を奪われそうになり引っ越して来た 佐佐良の町。 そんな彼女を守るのは、亡き夫の幽霊。 彼女が困難に巻き込まれる度、不思議な力で 助...

不思議で、優しくて、素敵な物語。 子供が生まれたばかりで夫をなくしてしまったサヤ。 (彼女の性格にはちょっと難アリの気もするけれど) 夫の親族に子供を奪われそうになり引っ越して来た 佐佐良の町。 そんな彼女を守るのは、亡き夫の幽霊。 彼女が困難に巻き込まれる度、不思議な力で 助けてくれる。 ご近所さんの3人の老婆や、若いシングルマザーの キャラがなかなかユニークで楽しい。 もっとも、知りたがりの珠子さんは、ちょっとどうかと 思うけど(笑) 全体に漂う優しい雰囲気が本当に大好きな作品。 ラストの、ちょっと切ない余韻も素晴らしい。

Posted byブクログ

2013/04/24

ある種の人達が憧れるであろう田舎生活にちょっとしたファンタジー(?)がプラスされている物語。 何だかんだ言っても人がやさしいと嬉しいよねぇという感じ。

Posted byブクログ

2012/10/25

加納朋子さん版「ゴースト」 生後数ヶ月の子どもを残して交通事故で亡くなった夫。 か弱くて何にしても頼りなく、世間知らずな妻サヤ。 子どもを引き取りたいと言う夫の家族からも逃げて亡き叔母が暮らしていた佐々良という場所へやってきたことから始まる少し不思議で切ないお話。 この町で出...

加納朋子さん版「ゴースト」 生後数ヶ月の子どもを残して交通事故で亡くなった夫。 か弱くて何にしても頼りなく、世間知らずな妻サヤ。 子どもを引き取りたいと言う夫の家族からも逃げて亡き叔母が暮らしていた佐々良という場所へやってきたことから始まる少し不思議で切ないお話。 この町で出会うことになるエリカさん、三人のおばあさんたちがとてもかっこよくて優しくて、暖かい気持ちになる。

Posted byブクログ

2012/06/26

夫を亡くし、幼い息子と2人で生きていかなくてはいけなくなったサヤ。気が弱く、お人よしで泣き虫の彼女の前に他人の体を借りて現れる夫… 不思議な風が吹く町、佐々良(ささら)町を舞台にした物語。 すこーしミステリー要素がある気もしますが基本ほのぼのとしたストーリー。癒されます。3人の...

夫を亡くし、幼い息子と2人で生きていかなくてはいけなくなったサヤ。気が弱く、お人よしで泣き虫の彼女の前に他人の体を借りて現れる夫… 不思議な風が吹く町、佐々良(ささら)町を舞台にした物語。 すこーしミステリー要素がある気もしますが基本ほのぼのとしたストーリー。癒されます。3人のおばあさんやエリカさんといったさやの周りの人たちがあたたくて大好き。

Posted byブクログ