1,800円以上の注文で送料無料

凍える牙 の商品レビュー

3.7

338件のお客様レビュー

  1. 5つ

    57

  2. 4つ

    137

  3. 3つ

    104

  4. 2つ

    18

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2009/10/04

女刑事 音道貴子のシリーズ1作目。 機動捜査隊の音道が、殺人事件の捜査本部にかりだされる。 相棒は、たぬき親父の滝沢。 殺人事件は、連続して発生し。。なんと獣の噛み後がみつかる。。 これ自体も  ええーー?何それ? って思う展開なんだけど(いい意味でね) 滝沢と音道のからみ...

女刑事 音道貴子のシリーズ1作目。 機動捜査隊の音道が、殺人事件の捜査本部にかりだされる。 相棒は、たぬき親父の滝沢。 殺人事件は、連続して発生し。。なんと獣の噛み後がみつかる。。 これ自体も  ええーー?何それ? って思う展開なんだけど(いい意味でね) 滝沢と音道のからみもかなりリアルでおもしろい。 女が仕事できるんか?みたいな親父がねー。いるよね。最近は水面下で生息してるみたいだけどさ。。 そして、獣とバイク音道のからみ。 すごい緊迫感あるからみです。 元バイクのりで獣好きな私にとってはたまらないシーンでした。

Posted byブクログ

2009/10/04

最初の事件はミステリ的でわくわくするんだけど、最終的には、ミステリとは云えない話になった。だけど、登場人物も筋も、小説として十分魅力的だった。

Posted byブクログ

2009/10/04

深夜のファミレスで男が炎上する。続けて発見された遺体にも炎上した男の体にも、獣の咬み痕が残っていた・・捜査にあたってコンビを組まされたのが、女刑事音道貴子と中年刑事滝沢。男の世界に生きるが故の意地っ張りな女刑事と、女性蔑視そのものの滝沢との心の交流?心理戦?がおもしろかったです。

Posted byブクログ

2009/10/04

女刑事音無貴子シリーズの多分一冊目。 直木賞受賞作で記憶に間違いがなければ確かドラマにもなったはず。(今確認したらNHKで音無刑事には天海祐希さんが扮していた) 続発する咬殺事件、その背景は…とネタバレ になるのであまり書けないが、なんかこう、 いろいろ微妙。というかどうも登場人...

女刑事音無貴子シリーズの多分一冊目。 直木賞受賞作で記憶に間違いがなければ確かドラマにもなったはず。(今確認したらNHKで音無刑事には天海祐希さんが扮していた) 続発する咬殺事件、その背景は…とネタバレ になるのであまり書けないが、なんかこう、 いろいろ微妙。というかどうも登場人物に今 イチ共感できないというか。 でも作中に出てくる狼と犬とのかけ合わせで ある「ウルフドック」というのは凄く見たい なぁ…

Posted byブクログ

2009/10/04

オオカミ犬の存在をこの小説で初めて知った私。「疾風」がとっても魅力的!! 刑事という男性社会で厳しい扱いを受けながら働く、主人公の女刑事の心情が上手。

Posted byブクログ

2009/10/04

ママに薦められて拝読しましたが、確かに彼女はお好きだろうなあ。 ハードボイルドとか、サスペンス。とかではなくて、 不器用な女性のお話しだと思えばいいんでやんす。最後は泣けたです。

Posted byブクログ

2009/10/04

離婚した三十路の女刑事が主人公。 人が突如発火するという連続殺人事件の捜査の中で、曲がった女刑事とまさに脂ぎったオヤジが中心に書かれている。 仕事に頑張る女性は勇気をもらえると思う。あとはバイク好きな人、動物好きな人は感動するかもしれない。 ミステリーとか、刑事小説とはちょっと違...

離婚した三十路の女刑事が主人公。 人が突如発火するという連続殺人事件の捜査の中で、曲がった女刑事とまさに脂ぎったオヤジが中心に書かれている。 仕事に頑張る女性は勇気をもらえると思う。あとはバイク好きな人、動物好きな人は感動するかもしれない。 ミステリーとか、刑事小説とはちょっと違うかな、

Posted byブクログ

2009/10/04

最初読み始めは、最後まで読めるか不安だったんですけど(笑)読んでいくうちに「ああ、こういう小説も面白いもんだなぁ〜」と。(笑) 女だからこそ書ける、女の心境という感じです。

Posted byブクログ