1,800円以上の注文で送料無料

坂の上の雲 新装版(一) の商品レビュー

4.1

528件のお客様レビュー

  1. 5つ

    200

  2. 4つ

    163

  3. 3つ

    108

  4. 2つ

    13

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

見事

全巻読ませていただきました。ダイナミックで重層で精緻で楽しく、もう満腹です。多年にわたり本作品には多くの識者から言葉が寄せられていますが、ともかく読んでもらうのが一番です(多少作品と格闘することもあるかと思います)。本作品が新聞小説として5年にわたり掲載されたこと。それを容れる当...

全巻読ませていただきました。ダイナミックで重層で精緻で楽しく、もう満腹です。多年にわたり本作品には多くの識者から言葉が寄せられていますが、ともかく読んでもらうのが一番です(多少作品と格闘することもあるかと思います)。本作品が新聞小説として5年にわたり掲載されたこと。それを容れる当時の読者の文化水準の高さにも驚くばかりです。作者は本作品直前に他紙に「花神」を連載していました。司馬遼太郎は司馬遷には遼かならず。

SUK

 歌人の正岡子規と軍…

 歌人の正岡子規と軍人の秋山好古・真之兄弟の3人を軸に、維新から日露戦争の勝利に至る明治日本を描く作品。膨大な資料を読み解き、軍事や世界経済を含め多角的に検証している。単なる日露戦争勝利を賛美する作品ではない。明治という「坂の上の雲」を目指してひたすら登っていた時代の日本人に私は...

 歌人の正岡子規と軍人の秋山好古・真之兄弟の3人を軸に、維新から日露戦争の勝利に至る明治日本を描く作品。膨大な資料を読み解き、軍事や世界経済を含め多角的に検証している。単なる日露戦争勝利を賛美する作品ではない。明治という「坂の上の雲」を目指してひたすら登っていた時代の日本人に私は感動した。教科書では教えてくれない「明治」がギッシリ詰まっている。日本人必読の書。

文庫OFF

全8巻の長編歴史小説…

全8巻の長編歴史小説ですが、時間を忘れるほど夢中になれます。明治維新後から日露戦争までが描かれていますが、当時の人達が何を考え、どう生きたかが手に取るようにわかります。

文庫OFF

明治維新からの日本は…

明治維新からの日本は、鎖国というとても閉鎖的な状態におかれつつ、でも太平の世を保ってきたそれまでとは違い、執拗なまでに西洋文明に執着し、対外侵略を重ねた暗黒の時代という印象を持っていました。が、この本は、そんなイメージを払拭させる力を持っています。まだ1巻目とはいえ、開国、開化か...

明治維新からの日本は、鎖国というとても閉鎖的な状態におかれつつ、でも太平の世を保ってきたそれまでとは違い、執拗なまでに西洋文明に執着し、対外侵略を重ねた暗黒の時代という印象を持っていました。が、この本は、そんなイメージを払拭させる力を持っています。まだ1巻目とはいえ、開国、開化から間もなくの時代を怒涛のように生き抜いた若者の人生が、まるで良く知る人の日記でも読むかのように鮮やかに浮かび上がります。読んで損なし、さすがの時代小説の大御所です。

文庫OFF

明治維新を終えて、薩…

明治維新を終えて、薩長土肥以外の新しい世代の人材が世に出始める。秋山好古はタダということで士官学校に入ったが、結局は軍人に向いていて日露戦争で日本を救うことになる。大長編ですが、大傑作です。

文庫OFF

2024/11/03

読み終わっていないシリーズものがありすぎるので、新しいシリーズは読みたくないのですが、仕方ない。 ゴールデンカムイにはまったけど明治時代がぴんとこなくて、あ、そういえば坂の上の雲があったな、と。日露戦争だし。 若者が希望に満ちていて良いですね。青春。 明治政府って、失礼ながらも...

読み終わっていないシリーズものがありすぎるので、新しいシリーズは読みたくないのですが、仕方ない。 ゴールデンカムイにはまったけど明治時代がぴんとこなくて、あ、そういえば坂の上の雲があったな、と。日露戦争だし。 若者が希望に満ちていて良いですね。青春。 明治政府って、失礼ながらもっと馬鹿っぽいのかと思ってました。偏見だった。 有能な人材は幕末の動乱で亡くなってしまったので、首脳陣は無能ばかり、しかも貴族のくせに土地名ではなく名字に爵位をつけるのは、土地を持っていないからだし、江戸時代と比べると貧富の差が激しくなり、政府は役人の給料が払えないからグレゴリウス暦に変更する、みたいな印象でした。私にとっての明治時代。 首脳陣は自分たちが凡人だと痛切に理解しているから、有能な人材に頼る。その中でも突出した有能な人材が秋山兄弟で、もうすでに面白いけど続きが楽しみ。

Posted byブクログ

2024/10/27

再放送を見てたら、読みたくなった。秋山兄弟、子規の時代、大変な時代をよく知りたい。松山にまた行きたくなった。

Posted byブクログ

2024/10/27

一冊ずつ記録すると冊数稼ぎみたいではありますが、ゆるゆると読み進めるための個人の記録として掲載。秋山兄弟の出立ちや、正岡子規の独特ながら存在感の大きさがよく分かる。

Posted byブクログ

2024/10/08

ドラマの再放送が始まった。 すごく引き込まれたので、司馬遼太郎の原作を読み始めた。ドラマの登場人物が原作に忠実で素晴らしい。 正岡子規を調べていて、秋山兄弟を知ったというあとがきを読んで、この話を世に送り出してくれて、よかった。明治の時代、いえ江戸時代の武士の教育は素晴らしかった...

ドラマの再放送が始まった。 すごく引き込まれたので、司馬遼太郎の原作を読み始めた。ドラマの登場人物が原作に忠実で素晴らしい。 正岡子規を調べていて、秋山兄弟を知ったというあとがきを読んで、この話を世に送り出してくれて、よかった。明治の時代、いえ江戸時代の武士の教育は素晴らしかったと思った。

Posted byブクログ

2024/09/22

Kindle Unlimitedで何となく読み始めた。 途中まで惰性で読み進めていたけれど、秋山好古のミニマリストぶりが面白くて、ハマる。 人物の表現が絶妙。 特に名言でも何でもないフランスの老教官の言葉に感銘を受けた。 「君が天才であろうとなかろうと、この場合たいしたこ...

Kindle Unlimitedで何となく読み始めた。 途中まで惰性で読み進めていたけれど、秋山好古のミニマリストぶりが面白くて、ハマる。 人物の表現が絶妙。 特に名言でも何でもないフランスの老教官の言葉に感銘を受けた。 「君が天才であろうとなかろうと、この場合たいしたことではない。たとえ君が天才であっても君は最高司令官に使われる騎兵であるにすぎない。要は君の使い手が天才であるかどうかということだ」 秋山好古、もっと登場して欲しいな。 『坂の上の雲ミュージアム』に行ってみよう。

Posted byブクログ