ポプラの秋 の商品レビュー
この作者の本を読んで…
この作者の本を読んでいると、お年寄りの顔がありありと想像できる。この本に出てくるコーポポプラのおばあさんを想像すると、死んだうちのおばあちゃんを思い出す。なんだかホッとする1冊だ。子供向けと言うよりは少し大人向けと言った感じかな。でも、結構読みやすいと思う。
文庫OFF
夏の庭、ポプラの秋……
夏の庭、ポプラの秋…2冊続けて読んで『この作家はずるいっ』(笑)老人と子供の触れ合い。それが一見頑固そうだが実は思いやりに溢れているのにそれを見せずに人に押し付けることもせずに周りを元気にする老人…誰もがどこかで望んでいるキャラクターである。でもそうは思いつつも優しかった自分の祖...
夏の庭、ポプラの秋…2冊続けて読んで『この作家はずるいっ』(笑)老人と子供の触れ合い。それが一見頑固そうだが実は思いやりに溢れているのにそれを見せずに人に押し付けることもせずに周りを元気にする老人…誰もがどこかで望んでいるキャラクターである。でもそうは思いつつも優しかった自分の祖父母を思い出してしまったりして、珍しくホロリときそうになってしまいました。
文庫OFF
今まで読んだ本の中で…
今まで読んだ本の中で一番涙が止まらなかったです。(電車の中で読むのはお薦めできません・・・)悲しいけれどとっても幸せなお話です。学生の方にもお薦めですが、恋愛に、仕事に、日々の生活に少し疲れを感じる人に是非読んでもらいたい作品です。純粋だった幼いjころに戻れるような気がします。
文庫OFF
思い出しただけで目が…
思い出しただけで目が潤んでくる傑作です。『夏の庭』同様にとても温かいお話です。
文庫OFF
少女とおばあさんの心…
少女とおばあさんの心温まるお話。寂しさ、哀しさとあたたかさが同居した、やすらかなストーリーにホロッときます。
文庫OFF
中一のとき読んだとき…
中一のとき読んだとき内容は理解できたけど、だからなんだ?というのが感想でした。けれど今思いかえしてみると中一のときの自分と主人公がかさなるんですよっっ!! あんな体験はしてないですが、固定観念にとらわれてた気がする。読んだあと少し清々しい気分になるそんな作品です。
文庫OFF
読み進めるごとに、心…
読み進めるごとに、心温まる本です。おばあさんがすごくいいです。
文庫OFF
夏の庭もそうでしたが…
夏の庭もそうでしたが、「死」と向き合うことに対しての小説を書かせたら、抜群だなと感じました。手紙を通じて少しづつ受け入れていく「死」。本当に温かいお婆ちゃんです。
文庫OFF
少女と老人の交流です…
少女と老人の交流です。 老人を大事に! そんなメッセージです。
文庫OFF
中一のとき読んだとき…
中一のとき読んだとき内容は理解できたけど、だからなんだ?というのが感想でした。けれど今思いかえしてみると中一のときの自分と主人公がかさなるんですよっっ!! あんな体験はしてないですが、固定観念にとらわれてた気がする。読んだあと少し清々しい気分になるそんな作品です。
文庫OFF