陰翳礼讃 の商品レビュー
高校の国語の教科書にあったなあ、と思って久しぶりに手に取ってみました。節電での薄暗い感じ、私は好きです。だから、この本にもうなずけました。
Posted by
昭和初期の日本。現代からみると「昔ながら」となってしまうけれど、その当時の最先端のことが書かれている随筆。建築から始まって、暖房やトイレ、照明など昭和初期の様子が垣間みれる。改めて谷崎潤一郎のモノの見方に驚かされる。
Posted by
表題作は勿論ですが、その他のエッセイも面白かった。 怠けてええねや!と開き直ってみたりして。エヘヘ。
Posted by
レンブラント展を見に行こうと思い読んでみた。 のはずが、電力が足りない 今、知って欲しい心の持ちようであった。
Posted by
電灯がない時代の日本の美的感覚。節電が求められる今こそ再び知っておくべき日本的な良さ。この当時で西洋化を嘆いているが、現代は西洋の方が暗いぐらい。
Posted by
羊羹の描写だけでも読む価値あり。 羊羹に、初めてセクシーさを感じた。 エロくロック!! そして伝統を大切にする巨匠の究極の美意識を、堪能できる一冊。
Posted by
・陰翳礼讃 ・懶惰の説 ・恋愛および色情 ・客ぎらい ・旅のいろいろ ・厠のいろいろ 堅苦しくなく楽しくよめる。 恋愛および色情は谷崎氏の好みや経験が垣間見えて吹き出しそうなきもする。 平安時代の無個性を批判しているけれど、近代の枕草紙のような優れた随筆集。文体も流れるようで分...
・陰翳礼讃 ・懶惰の説 ・恋愛および色情 ・客ぎらい ・旅のいろいろ ・厠のいろいろ 堅苦しくなく楽しくよめる。 恋愛および色情は谷崎氏の好みや経験が垣間見えて吹き出しそうなきもする。 平安時代の無個性を批判しているけれど、近代の枕草紙のような優れた随筆集。文体も流れるようで分析的。
Posted by
日本の文化の美しさ・妖しさの根源にあるもの"陰翳"に焦点を当てた秀作。谷崎らしい耽美の視点が見事で、文章自体も洗練されていて細やか。 秋の夜長に蝋燭の明かりで読みたくなる一冊です。
Posted by
「陰翳」とか、「厠」とか、生まれたときからそうだ、という前提にあるものに対する気づき。 想像を馳せるのも面白い。 なかなか難しい文章や感じもあるけど・・・ 繰り返し読んで蓄積したい一冊。
Posted by
美とは何か。現代っ子の私には知りようも無い感覚を谷崎は知ってて、それを教えてもらってる感じ。日本における闇の大切さ、good!
Posted by