こうばしい日々 の商品レビュー
アメリカ育ちの大介11歳の日常「こうばしい日々」 姉の元恋人・次郎くんに恋する小学生みのりのお話「綿菓子」 まっすぐで純粋な男の子と純粋なだけではいられない女の子の対比が面白い。
Posted by
子どもが主人公だったのが面白かった!! 子どもの恋愛ってかわいいなぁ。 江國さんの書く話って何でこんなにあったかいんだろう。
Posted by
この中の綿菓子というお話が ものすごく好き。 じゅわっと広がる感じなのです。 そして、切ない。 ほんとにすごい! よく、姉と語る私なのですが、 江國さんって、隠隠喩くらいだよね。 とよくはなす。 これが、全部理解できればいいのになあ
Posted by
2つのお話はそれぞれ少年と少女が主人公で子どもの視点で語られている。子どもの幼さ無邪気さ、単純であり複雑な気持ちや思考が描かれていて面白かったけど、対象についてもう1歩深く踏み込んでほしかった。言いたいことがわかったような、わからなかったような。
Posted by
この本はアメリカで生活をする少年「ダイ」の恋と日常が描かれていました。ダイがアメリカ人と日本人の文化の違いに戸惑う姿が、面白く描かれています。素直になれなない少年の感情が読んでいて懐かしい感じ。また、こうばしい日々には「綿菓子」というのも掲載されています。こちらは姉の元恋人・次郎...
この本はアメリカで生活をする少年「ダイ」の恋と日常が描かれていました。ダイがアメリカ人と日本人の文化の違いに戸惑う姿が、面白く描かれています。素直になれなない少年の感情が読んでいて懐かしい感じ。また、こうばしい日々には「綿菓子」というのも掲載されています。こちらは姉の元恋人・次郎を思い続ける少女・みのりの話です。すごく純粋な話でした。
Posted by
かわいい! アメリカ人の日本のことに対する認識にクスってなる。 でもきっとあたしらも向こうの人からしたら同じなんだろな。くすくす。
Posted by
ティーン特有のポップな空気感が心地よく響く。 これを巧みに出せる感性と筆力はすごい。 好きなトーンではある。 ただ一方でtoo lightでもあった。 可愛すぎるというかポップすぎるというか。 ワインでいうなら、甘口の発泡性を楽しんだ感じ。 重くて辛い赤が好きな私にはちょっと...
ティーン特有のポップな空気感が心地よく響く。 これを巧みに出せる感性と筆力はすごい。 好きなトーンではある。 ただ一方でtoo lightでもあった。 可愛すぎるというかポップすぎるというか。 ワインでいうなら、甘口の発泡性を楽しんだ感じ。 重くて辛い赤が好きな私にはちょっと物足りなくもあって。 「綿菓子」については、 ラストハッピーエンドに転回するくだりが少し唐突感あり。 連作短編で物語を紡ぐ、ということの難しさでしょうか。
Posted by
画像ないんだ・・・ 思い出の1冊なのに・・・ 児童書以外の小説で、初めて手に取った本です。 ・・・すでにあれから7年が経過してるんですね・・・ トシ取るはずだわ・・・ タイトルに惹かれて購入した本です。 それまで、わかりやすい『ハッピーエンド』の物語しか知りませんでした。 な...
画像ないんだ・・・ 思い出の1冊なのに・・・ 児童書以外の小説で、初めて手に取った本です。 ・・・すでにあれから7年が経過してるんですね・・・ トシ取るはずだわ・・・ タイトルに惹かれて購入した本です。 それまで、わかりやすい『ハッピーエンド』の物語しか知りませんでした。 なので最初は「え、これで終わり?」と思ってしまいました。 つかみどころのないお話に戸惑いながらも、ひどく惹かれました。 表題作もいいですが、同時収録の『綿菓子』がすきです。
Posted by
純粋に面白かったです★ アメリカンライフも明快に書かれてあって、読んでいて楽しかったです それに付属していた話(タイトル思い出せないのですが)の方が個人的に好きです 姉の元恋人に中学生である自分が片思いして、 最後はめでたくその気持ちを受け入れてもらっていて凄く共感できたし、感動...
純粋に面白かったです★ アメリカンライフも明快に書かれてあって、読んでいて楽しかったです それに付属していた話(タイトル思い出せないのですが)の方が個人的に好きです 姉の元恋人に中学生である自分が片思いして、 最後はめでたくその気持ちを受け入れてもらっていて凄く共感できたし、感動的でした
Posted by
売れるとその作家の本を読まなくなるという ヒジョーにあまのじゃくな人間ですが、 最近はミーハー気分満載で本屋へ行ってます。 この本は子供の目線で書かれていて微笑ましい。 そして懐かしいのです。 読んだ後にとても幸せな気持ちになりました。 でも子供ってオトナが思ってい...
売れるとその作家の本を読まなくなるという ヒジョーにあまのじゃくな人間ですが、 最近はミーハー気分満載で本屋へ行ってます。 この本は子供の目線で書かれていて微笑ましい。 そして懐かしいのです。 読んだ後にとても幸せな気持ちになりました。 でも子供ってオトナが思っているよりも色々なこと考えて、 分かってるんだよね。
Posted by