三日月少年漂流記 の商品レビュー
「少年アリス」や「魚たちの離宮」を読んでいたので、迷うことなく手に取れた本。 彼女の描く世界は独特で、光や色彩・空気感・温度・マテリアルを想像させる。淡々と積み重ねられる描写がいい。
Posted by
少年時代なら誰の頭にもあるであろう、少し不思議な冒険。 少年時代にやってみたかった冒険。 そういうストーリーです。 彼女の作品は独特な漢字の使い方が生み出す世界観が印象的ですが、それ以上に少年たちの好奇心や冒険がとても良く描かれていると思います。
Posted by
少年たちと三日月少年の若さとかわいらしさ。 そして出てくる街並みの美しさが印象的。 雰囲気はヨーロッパ的で、でもどこか明治大正。
Posted by
水蓮&銅貨vvやっぱり好きなのです、このコンビvv 少年たちの初めての冒険って感じです。 http://feelingbooks.blog56.fc2.com/blog-entry-29.html
Posted by
長野まゆみ作品の中でもこの系統の話が一番好き。 色々なアイテムとか食べ物とかの名前が出てくるたびにどんなものかと想像する。
Posted by
精巧な少年の人形、というレプリカキッドなどにも繋がる題材で、ファンタスティックに少年たちの冒険を描く。
Posted by
水連と銅貨・・・私は水連派ですが、銅貨のノートを持ち歩く様も可愛らしい 三日月少年がその後どうなったのか・・
Posted by
・水蓮かっこいい ・銅貨可愛い ・熊のぬいぐるみ…だと…!? ・学校さぼっておデート ・一貫して淡泊で平坦 ・しかしそこが不思議な魅力になっている ・物語に明確な落ちがなくとも許されるパターン
Posted by
長野女史はじめはこれだったので、やっぱ三日月少年がお気に入りです。ファンタジーとしてすごくいい作品だよね~~~
Posted by
初めて読んだ長野さんの本です。母親が所持(!)していて、面白そうだな〜と思ってタイトルに惹かれて読みました。第一印象は本当にビックリの一言というか。世界観がまず私がとても好きなものだったのでそこに引き込まれたというのと、やはり言葉のひとつひとつにすごく感銘を受けたというか。他の本...
初めて読んだ長野さんの本です。母親が所持(!)していて、面白そうだな〜と思ってタイトルに惹かれて読みました。第一印象は本当にビックリの一言というか。世界観がまず私がとても好きなものだったのでそこに引き込まれたというのと、やはり言葉のひとつひとつにすごく感銘を受けたというか。他の本や作家さんの言葉や文章が雑というわけではないですが、これほど丁寧というか日本語とか漢字に対して愛情を感じる作家さんはいないのでは?というぐらい文字ひとつひとつが頭に染み入るかんじ・・かな。この本を読んですぐにファンになっていろいろと読んでいますが、やはりこの辺りの作品は今でも大好きです。ちなみにレンズ豆のスープ、この間レストランで頂きましたが、おいしかったです。レンズ豆ってすごくちっさくて、色は黒っぽい小豆のような色で、平べったいんです。潰して裏ごししてスープに加えた中にレンズ豆がたくさん浮いてるというものでしたが、おいしかったです。ちゃんとした方法で料理すればおいしいものなんです(笑)
Posted by