1,800円以上の注文で送料無料

ルドルフとイッパイアッテナ の商品レビュー

4.5

214件のお客様レビュー

  1. 5つ

    111

  2. 4つ

    51

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

初めてこの本のタイトルを知ったのは、NHKのテレビかラジオの番組だったと思う。とはいえ、ストーリーは最初のあたりしか知らなかった。 かの猫が最後までとうとう名前がなかったのに比して、ここに出てくる猫はありすぎて「イッパイアッテナ」となってしまった。まぁでも、かの猫もあちこちでいろんな呼ばれ方をしてた節もあったから、一緒ということか? 仕返しの場面は児童書にしてはどうかな…と、ちょっと心配したけど、こういう描かれ方かと少しホッとした。 あとがきが奮っていた。

Posted byブクログ

2023/07/30

① ルドルフが出かけトラックにのり、イッパイアッテナと出会う話  ② ルドルフは、魚をくわえていたので、魚はどっちなものだと争っていた ③争いが終わると、ルドルフとイッパイアッテナは少し仲良くなり一緒に冒険をした ④ 2人で歩いていると、少し2人で話し始めた。その話の内容は...

① ルドルフが出かけトラックにのり、イッパイアッテナと出会う話  ② ルドルフは、魚をくわえていたので、魚はどっちなものだと争っていた ③争いが終わると、ルドルフとイッパイアッテナは少し仲良くなり一緒に冒険をした ④ 2人で歩いていると、少し2人で話し始めた。その話の内容は、イッパイアッテナが人間の言葉をしゃべれることだった ⑤イッパイアッテナは昔誰かに買われていた ⑥イッパイアッテナは、昔から強かった ⑤

Posted byブクログ

2024/05/22

ぼく、ルドルフと兄貴分、イッパイアッテナのとびきりゆかいな、のらねこ生活。ぼくたちの、知恵と勇気と友情の物語。第27回講談社児童文学新人賞入賞作。 「迷子になった黒ネコのアドルフ。助けてくれた「イッパイアッテナ」はが教えてくれたのは、のらねこの生き方と教養。いきていくための知恵...

ぼく、ルドルフと兄貴分、イッパイアッテナのとびきりゆかいな、のらねこ生活。ぼくたちの、知恵と勇気と友情の物語。第27回講談社児童文学新人賞入賞作。 「迷子になった黒ネコのアドルフ。助けてくれた「イッパイアッテナ」はが教えてくれたのは、のらねこの生き方と教養。いきていくための知恵と努力。」 (『キラキラ子どもブックガイド』玉川大学出版部より紹介)

Posted byブクログ

2023/04/03

小学校3年生の時、数ヶ月かけて担任の先生が読み聞かせしてくれた思い出の本。本を好きになったきっかけかもしれない。 最近手に取る機会があり、久しぶりに読み返した。大人になってから読む児童文学も面白い。

Posted byブクログ

2023/01/07

ねこさんが書いた本です。文字を覚えて伝える、頭を使って考える、仲間の幸せのために行動する、、たくさんのことを教えてもらいました。語彙は限定されているのに、スピード感があって、色がしっかり浮き出てくる。映画に心を奪われているときの感覚。

Posted byブクログ

2022/11/15

猫目線で、絶望と諦めない心を教えてくれた一冊。時々、子どもが笑えるツボが出てきて、読書嫌いの息子たちが引き込まれました。 続編もリクエストされたので、読みます!

Posted byブクログ

2023/08/24

 ルドルフがデビルにやられたイッパイアッテナの敵討ちに行くのが勇気があってすごいおもいました。  イッパイアッテナもわざとデビルの計略にハマってまでルドルフに、肉を届けたいと言う友情がわかってとても面白かったです。soy

Posted byブクログ

2022/10/08

どう呼ばれてもオレはオレ の イッパイアッテナが男前! 教養を ひけらかさないイッパイアッテナが、いいね! 悲しみを乗り越えて 強さと優しさを持つイッパイアッテナが切ない、、 明るくて素直なルドルフは、いつも元気いっぱい。 最初に出会ったのが イッパイアッテナで良かった! ブ...

どう呼ばれてもオレはオレ の イッパイアッテナが男前! 教養を ひけらかさないイッパイアッテナが、いいね! 悲しみを乗り越えて 強さと優しさを持つイッパイアッテナが切ない、、 明るくて素直なルドルフは、いつも元気いっぱい。 最初に出会ったのが イッパイアッテナで良かった! ブッチー お前もいいヤツだなあ、、 児童文学とは言え こんなに楽しくてワクワクする本を ずっと知らなかったなんて、なんという不覚だろう。 しかもシリーズ化されているのに。 注文した本が届くまでに、アニメも見た。 本と少し違う部分では、切なくて胸がキュンとなる。 個人的に残念なのは 自分が購入した本は、文庫だったためか 表紙の絵が違うこと。 赤い表紙の絵に、思わず惹きつけられたので 読めるかどうかはおいといて 同じ表紙の英語版をポチることに(笑)

Posted byブクログ

2022/09/26

映画と本で少しちがってた。本の方はデビルと戦ったイッパイアッテナが血を流してた。あと本は岐阜に帰らなかった。続きが読みたい。

Posted byブクログ

2022/09/03

飼い猫だったルドルフがちょっとしたアクシデントから遠く離れた東京に住むことになり、野良猫のイッパイアッテナと一緒に野良生活を送る物語。少し暴力が多い印象。

Posted byブクログ