1,800円以上の注文で送料無料

多動脳 ADHDの真実 新潮新書1085
  • 新品
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-03-01

多動脳 ADHDの真実 新潮新書1085

アンデシュ・ハンセン(著者), 久山葉子(訳者)

追加する に追加する

多動脳 ADHDの真実 新潮新書1085

1,320

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2025/04/17
JAN 9784106110856

商品レビュー

3.9

33件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/08/03

特性を自身の強みとも捉えることが出来て、 心が少し前向きになった。 こんな自分も悪くないんじゃないかなぁという気持ちにさせてくれた。 (タイトルがインパクト重視感が否めない。ちょっとどぎつい….)

Posted by ブクログ

2025/07/28

凄く分かりやすくて、面白かったです。 ADHD="病気"や"治すべきもの"と捉える風潮が多い中で、それを一つの"個性"と捉えどうすれば生きやすくなるのかが書かれていて、今ADHDで悩んでいる方が読むと自己理解が深まるので...

凄く分かりやすくて、面白かったです。 ADHD="病気"や"治すべきもの"と捉える風潮が多い中で、それを一つの"個性"と捉えどうすれば生きやすくなるのかが書かれていて、今ADHDで悩んでいる方が読むと自己理解が深まるのではないかなと思いました。内容としては人類の歴史でなぜADHDを持つ人が生まれたのか、そもそもどのような仕組みなのか、特性に対してどんな事が有効なのかなどが網羅されている。読んでいてとても勉強になる本だと思います。

Posted by ブクログ

2025/07/28

ADHDについて色々な書籍が出ているが、この本は世界的名書のスマホ脳の著者がADHDのメリットデメリットについて包み隠さず書いてある。誰でも当てはまることであり、どう向き合うかということに目を向けて読んで欲しい一冊。

Posted by ブクログ