- 書籍
- 書籍
日常は数学に満ちている
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日常は数学に満ちている
¥1,870
在庫あり
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
●読前#日常は数学に満ちている 小学生の頃は算数が好きだったし、中高では他の教科より数学が好きだった。社会人になって、ごくたまに「日常は数学であふれている」的な言葉に出会うことがあった。まさに本書の書名。どんなことが書いてあるか知りたい https://mnkt.jp/blogm...
●読前#日常は数学に満ちている 小学生の頃は算数が好きだったし、中高では他の教科より数学が好きだった。社会人になって、ごくたまに「日常は数学であふれている」的な言葉に出会うことがあった。まさに本書の書名。どんなことが書いてあるか知りたい https://mnkt.jp/blogm/b241119a/ ●読後#日常は数学に満ちている 図形に関することなども多く、これは数学になるのかな?、とモヤモヤを感じた読後感。しかし、確かに数学が関わっていると感じられたものはおもしろかったし、そうでなくても「へぇー」と思わされることも多く楽しめた https://mnkt.jp/blogm/b241119a/
Posted by
数学エッセイときくだけでなんとなく買ってしまう。 雑誌連載ではなく、個人ブログやツイッターに不定期に投稿されたものから33の話題を選んで内容をふくらませたもの。前半は「身の回りの数と形の不思議」後半は「触って作って感じる数学」とざっくりわけて、じゃんけん、魔法陣、けん玉チャレンジ...
数学エッセイときくだけでなんとなく買ってしまう。 雑誌連載ではなく、個人ブログやツイッターに不定期に投稿されたものから33の話題を選んで内容をふくらませたもの。前半は「身の回りの数と形の不思議」後半は「触って作って感じる数学」とざっくりわけて、じゃんけん、魔法陣、けん玉チャレンジ、牛乳パックの寸法、新幹線の座席、積み木の片付け、プラレール、ハノイの塔、レターパックの最大容量⋯と身近な話題を数学的に(でも楽しく)つきつめていく。
Posted by