商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2024/10/21 |
JAN | 9784121028259 |
- 書籍
- 新書
就職氷河期世代
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
就職氷河期世代
¥968
在庫あり
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。 https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=01435049
Posted by
統計に基づいた就職氷河期世代のマクロ的な分析。当事者として興味深く読んだ。が、参照されるデータの多さ、論文調の文章が当方にはなかなか難しく。 女性のケースと地域についての章は流し読み。 最初の就職で躓いてしまい、以降低賃金の非正規雇用から抜け出せずキャリアやスキルを身につけない...
統計に基づいた就職氷河期世代のマクロ的な分析。当事者として興味深く読んだ。が、参照されるデータの多さ、論文調の文章が当方にはなかなか難しく。 女性のケースと地域についての章は流し読み。 最初の就職で躓いてしまい、以降低賃金の非正規雇用から抜け出せずキャリアやスキルを身につけないまま中年になってしまった。年収が低いので結婚できず、老後の年金支給額も少ない。…というのが氷河期世代のイメージか。大方、データもそれらを裏付けている。 意外だったのは氷河期世代は団塊ジュニア世代より子供を産んでいた、氷河期世代の影に隠れがちだがリーマンショックと震災のあった世代の就職状況も劣らず悲惨だった、という2点。というか経済的に自立できない若い人たちが増えているというのは単に日本経済が右肩下がりのせいでは…。コロナ禍後のインフレと円安、過去最高税収、実質賃金は下がり続けているのに物価は上がる一方。生活は厳しい。若い世代の立ちんぼやら闇バイトやらのニュースに90年代のような既視感を覚える。 非正規雇用から抜け出せなかったのは当時の小泉政権が派遣法を改正したのも原因だろうと思っている。 氷河期世代も50代に入っている。職務経験を積む機会なくその年齢になってしまった人に、今更職業訓練や斡旋をしても効果は薄い。自分の職場に、スキルのない50代の男性が配属されてもなかなか難しいものがある。福祉で対応すべきという本書の指摘に同意。 あと10年もすれば氷河期世代も高齢者。年金が少なくて生活できない困窮者が大勢出て社会問題化するのだろう。 自分は氷河期世代としてブラック企業に就職し、その後職を転々としたのち(震災の年にした転職活動は惨憺たる結果だった)今の会社に入社した。もう10年以上の勤務、給与も待遇もこれまで勤めてきた会社で一番恵まれているので続いている。運がよかった。運が悪ければもっと困窮した立場にいてもおかしくなかった。
Posted by