1,800円以上の注文で送料無料

脳が一生忘れないインプット術 スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長が教える
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

脳が一生忘れないインプット術 スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長が教える

星友啓(著者)

追加する に追加する

脳が一生忘れないインプット術 スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長が教える

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 あさ出版
発売年月日 2024/06/11
JAN 9784866676852

脳が一生忘れないインプット術

¥1,650

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/08

インプットは、何かをしようとすれば必要だ。 しかし、情報があふれている現代社会においてどうやってインプットするか。 ちょうど今回の本を書店で見かけたので、買って読んでみた。 「最新の脳科学と心理学に裏打ちされた方法の中で、特に効果が高くて、すぐにでも実践...

インプットは、何かをしようとすれば必要だ。 しかし、情報があふれている現代社会においてどうやってインプットするか。 ちょうど今回の本を書店で見かけたので、買って読んでみた。 「最新の脳科学と心理学に裏打ちされた方法の中で、特に効果が高くて、すぐにでも実践できるものを厳選して解説していきます」 最新の脳科学や心理学を取り入れるとどんなインプット術があるのか気になった。 「速読」を例に上げている。 速読と言うと、視野が広いというイメージがある。 いくら視野を広くしても、科学的に不可能であることが明らかになっていると、著者は指摘している。 目で見てパッと認識できる文字には限界があった。 気合だ、気合だ、気合だと気合を入れてもどうにもならない。 また、速読関するイメージに、目を早く動かすこともあるが、これも効果はないことが様々な形で報告されているそうだ。 ではどうすれば効果的にインプットできるのか。 それは「つまみ読み」。 「つまみ」かよと思った。 見出しやタイトルがあれば、しっかり読む。 そして、全体を把握する上で、それぞれにかける時間配分を決める。 そして、章やセクションのはじめと、各段落のはじめに目をつける。 これについては、文章の全体を把握する際のやり方と述べている。 意外だと思ったのは、「ドーパミン」が集中力や記憶力にも良い効果をもたらすことだ。 ドーパミンといえば、幸せだなと思ったり、満足だなと思ったりする脳のメカニズムとして知られている。 そんなドーパミンは、新しいことを学んだときにも、活性化されることが分かっている。 確かに知らないことを知るとフムフムと思う。 行ったことのない土地を見て回り、興味深いと思うと楽しくなる。 インプットの仕方も時代に合わせてやり方が変わっていくなあ。 パソコンでさえアップデートしているのだから、人間もアップデートしていかないとオワコンになってしまう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品