1,800円以上の注文で送料無料

部屋も心も整う 片づけ学 明日の自信になる教養3
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

部屋も心も整う 片づけ学 明日の自信になる教養3

近藤麻理恵(著者), 池上彰(編者)

追加する に追加する

部屋も心も整う 片づけ学 明日の自信になる教養3

1,870

獲得ポイント17P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2024/05/17
JAN 9784048975667

部屋も心も整う 片づけ学

¥1,870

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/07/13

こんまり哲学の揺るぎなさ!ぶれない! 片付けの向こうに見える本当の自分にたどりつけるように示唆してくれる。

Posted by ブクログ

2024/06/07

「片付け学」とあるように、単なるお片付けにとどまらず、歴史から紐解き理論的に学べる内容でした。「捨てるものを探す」ことより「ときめくものを選び、残す」ことにフォーカスすることで、ポジティブな思考になるというのも納得。スイッチが入ったので片付け祭りをやってみよう。

Posted by ブクログ

2024/05/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

別にいいかと思ったけど、何度も気になるので買ってしまった。 読んでいくうちに、きっと今までの暮らし、そしてこれからの暮らしについて根本から考えたいんだなと思った。 最近引っ越しがあって、物に向き合う時間があったからかもしれない。 ・無性に片づけがしたいときは、単に部屋を片づけたいわけではありません。心理的に片づけたい、別の何かがあるときです。 ・部屋を散らかすという行為には、問題の本質から目をそむけさせるための、人間の防衛本能が働いているのかもしれません。 ・片づけが全て終わって身の回りが整うと、人は自然と自分の内面に向き合わざるを得なくなります。目をそらしていた問題に気づき、解決しなくてはならなくなります。 ・人が物を手放せない原因が2つだけ。それは、「過去に対する執着」と「未来に対する不安」。これらにとらわれていると、今、自分には何が必要なのか、何があれば満たされるのかが見えなくなってしまうのです。 ・家族の片づけないところを指摘したくなるのは、自分の片づけがおろそかになっているサイン。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品