1,800円以上の注文で送料無料

望みしは何ぞ 道長の子・藤原能信の野望と葛藤 朝日文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-07-05

望みしは何ぞ 道長の子・藤原能信の野望と葛藤 朝日文庫

永井路子(著者)

追加する に追加する

望みしは何ぞ 道長の子・藤原能信の野望と葛藤 朝日文庫

990

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2024/05/07
JAN 9784022651518
関連ワード永井路子 / 小説・エッセイ・ノンフィクション(文庫)

望みしは何ぞ

¥990

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/03/19

なかなか中古が手に入らず高値の品に手を出したけど、価値のある作品でした。 三部作の始め、王朝序曲も読みたいけど図書館にしようかな。 2025-014

Posted by ブクログ

2025/01/25

藤原道長の四男・能信。 藤原家と天皇家をめぐる権力抗争の中で、彼の果たす立場は‥ 少し前に読んだ藤原不比等の時も思ったけど、藤原家なんなの!? 娘を子供を産む道具のように天皇家に嫁がせ、天皇を利用して、兄弟親族同士で争って、人間の嫌なところいっぱいでした。 でも、当時の様子がよく...

藤原道長の四男・能信。 藤原家と天皇家をめぐる権力抗争の中で、彼の果たす立場は‥ 少し前に読んだ藤原不比等の時も思ったけど、藤原家なんなの!? 娘を子供を産む道具のように天皇家に嫁がせ、天皇を利用して、兄弟親族同士で争って、人間の嫌なところいっぱいでした。 でも、当時の様子がよく想像できて、興味深く面白かったです。

Posted by ブクログ

2024/08/01

藤原能信を主人公としたのがすごい。 が、もともと三部作と後書きで知って、なるほどと思った。ぜひ「王朝序曲」も再発行して欲しい。 「この世をば」の時もそうだが、ノンフィクションのように感じてしまうほど、作り物という感じがせず、実際はこうだったに違いないと感じてしまう凄さがある。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す